東京モーターショーバイク板
▼ページ最下部
001   2015/11/02(月) 20:07:36 ID:hHMhSAUe8Q   
 
東京モーターショーバイク板です 
   ホンダの50ccやヤマハの125ccなど   
 現実的なバイクもありました
 返信する
 
 
002   2015/11/02(月) 20:19:09 ID:hHMhSAUe8Q    

ヤマハの125ccかっこいいですね   
 ホンダの50ccいじるのと同じくらいの値段ででればいいなぁ
 返信する
 
 
003   2015/11/02(月) 20:32:26 ID:mmdxD3FoIo    

しかし今回のバイクコーナーは寂しいな。 
 これぐらいしかときめくバイクがなかったです。
 返信する
 
 
004   2015/11/02(月) 21:08:01 ID:V5JlGRgFPo    
 
005   2015/11/02(月) 21:09:11 ID:hHMhSAUe8Q    
 
006   2015/11/02(月) 21:11:52 ID:hHMhSAUe8Q    
 
007   2015/11/02(月) 21:12:58 ID:llC30HB5Lw    
>>3  ガチャで色違いが出たってかんじ 
 電動原二のほうが魅力的だった
 返信する
 
 
008   2015/11/02(月) 21:30:43 ID:zfsbSiGMJo    
モンキーって50㏄以上で売ってるやつあるの? 
   しかし1の画像のはタフそうでなかなかいいなぁ
 返信する
 
 
009   2015/11/02(月) 21:33:58 ID:e4ykt1mmDM    
 
010   2015/11/02(月) 21:54:40 ID:3zn28JD.VY    
 
011   2015/11/02(月) 21:54:51 ID:fxr/cKvEfw    
維持費が激安なので、セカンドバイクやカスタム目的で 
 弄り甲斐がある125もたくさん出て欲しいけど、 
 実際に走らせると、どうしようもなく遅い。 
 楽しく走るようにするには、やはり排気量アップは必須。   
 原2登録のまま堂々と乗れて、満足に走るパワーを得るには、 
 125㏄パラツインにスーパーチャージャーかターボ。 
 250スクーターに負けないくらいの加速なら十分。 
 最高速なんて100ちょいで十分。 
 小排気量+過給は、カワサキかスズキが火をつけてくれ。   
 俺は250+過給が欲しい。
 返信する
 
 
012   2015/11/02(月) 22:33:08 ID:AxFpUAaiRY    
スクランブラ—は流行で終わるのか 
 ひとつのジャンルとして残っていくのか
 返信する
 
 
013   2015/11/03(火) 00:45:22 ID://bK/Xo.yo    
>俺は250+過給が欲しい。 
   いい加減現実見ろよ…
 返信する
 
 
014   2015/11/03(火) 01:16:15 ID:RBzozXWPUE    
>>13にあきれるほど同意する。 
 車検無しのままで250の過給車など、絶対出ない。
 返信する
 
 
015   2015/11/03(火) 03:02:24 ID:IHhqJ83GKY    
 
016   2015/11/03(火) 06:09:23 ID:AFgLlFsHUc    
 
017   2015/11/03(火) 10:22:27 ID:hXrT8fLIkE    
>>12  スクランブラーというジャンルは 
 60年代からずっと続いてるけど?
 返信する
 
 
018   2015/11/03(火) 10:36:29 ID:bNtXwMoH7g    

今回はヤマハに萌えるモデルが多かった
 返信する
 
 
019   2015/11/03(火) 17:54:28 ID:oBqO7dRrWA    
>>18  タイヤのパターンに目がいく。 
 どこまで寝かせられるんだろう?。
 返信する
 
 
020   2015/11/03(火) 19:54:44 ID:8390ECP.c6    
 
021   2015/11/03(火) 20:22:25 ID:TLzIu.hQho    
 
022   2015/11/03(火) 20:32:29 ID:RBzozXWPUE    
行けないひがみは言いませんので、 
 小ネタでもいいから、行った人はドンドン報告してちょ〜
 返信する
 
 
023   2015/11/03(火) 22:56:15 ID:r1xfwYLSlo    
>>2  >>3  スマホみたいなメーターがカッコ悪いと思うんだが…… 
 レトロな雰囲気醸してるんだからアナログの砲丸メーターにしたら良いのに
 返信する
 
 
024   2015/11/04(水) 01:28:33 ID:nPMIOrpalI    
なんかね、自動車よりもバイクのほうがメカむき出しだから、 
 きれいにメッキされてるのもあってモーターショーなのに車よりバイクのほうがキラキラ輝いてたよw 
 そんでもってライトがLEDだと余計に綺麗でねー。   
 興味ある人少ないと思うけど、ハスラースクートもよかった。 
 そのまますぐ販売しちゃえば結構売れると思う。
 返信する
 
 
025   2015/11/04(水) 01:53:08 ID:2GQ5l.OW8g    
>>23  俺もメーターは液晶で良いから丸にして欲しかった 
 あのデザインにあのメーターは似合わない
 返信する
 
 
026   2015/11/04(水) 07:27:44 ID:sd8Dro10eI    
現行グロムより
>>1の方が全然良いじゃん 
 125cc積んで正立サスに替えて売ってくれんかなあ
 返信する
 
 
027   2015/11/06(金) 12:19:08 ID:0NMFnnxrPE    
 
029   2015/11/09(月) 19:59:08 ID:mxcPbem3jU    
 
030   2015/11/10(火) 01:18:03 ID:dlQLpvvTTk    
 
031   2015/11/12(木) 14:36:05 ID:/2aNslX7OQ    
grom50 scrambler concept どっちもいいね 
 おれは one の方のバーエンド・ミラーがいい
 返信する
 
 
032   2015/11/12(木) 19:36:17 ID:gl.kFaM0t.    
スズキのジクサー150は出るのかな? 
 会場でアンケートや座談会の受付やってたみたいだけど
 返信する
 
 
033   2015/11/12(木) 19:50:26 ID:y7wXGR2FU2    
150って日本じゃ中途半端な排気量だと思うけんだけど
 返信する
 
 
034   2015/11/12(木) 21:12:45 ID:EQN36I9lfA    
ヤマハって前回のモーターショーで流木みたいなのだしてなかった? 
 しゃれおつだったけど、マニュアルは売れないからねえ・・。
 返信する
 
 
035   2015/11/12(木) 22:02:31 ID:yPQm/WKhNE    
>マニュアルは売れないからねえ・・。 
 GROMはむっちゃ売れとるやん
 返信する
 
 
036   2015/11/13(金) 15:07:51 ID:gtQfSeHTrg    
 
037   2015/11/13(金) 20:37:25 ID:sGM50Jlxso    
4st125だとさすがに物足りないというのがあるんじゃないの? 
 この間代車で新車のシグナスXきて久々にスクーターに乗ったら加速が鈍すぎて 
 びっくりした 
 回しっぱなしにしてれば速度のびるし静かで乗り心地も良かったけど昔の2st 
 スクーターのイメージみたいな加速を想像してたから余計ギャップあったし 
 250のよりコンパクトで使いやすくても125の馬力では結構ストレスだと思う
 返信する
 
 
038   2015/11/14(土) 00:58:15 ID:AHvnhCAxJQ    
時代の流れです。 
 昔語りのおっさんは嫌われますよ。
 返信する
 
 
039   2015/11/14(土) 13:26:08 ID:9JCZED/qmI    
まぁ同世代なら問題無し 
   要はどの世代が多いかで 
 若者は意外と少ないよね?ここって
 返信する
 
 
040   2015/11/14(土) 16:41:49 ID:zIvp2rd2N.    
[YouTubeで再生]

ワイ若者やけど、古臭いバイクのスレばっかりでうんざり   
 ジクサー150はインドで14万円で買えるらしいので 
 日本でも14万円でだしたら高校生や大学生にバカ売れだと思う
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:39 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東京モーターショーバイク板
 
レス投稿