複数台所有
▼ページ最下部
001   2015/09/28(月) 21:42:50 ID:gXC7516fEM   
 
一人でバイクを2台以上持っている人はいますか?この板には大勢いそうですよね 
 増車した理由やエピソード 
 車種による使い分け状況 
 保管場所や整備、維持費の工夫や節約 
 「俺はバイクを○○台も持ってるんだぜ!」っていう自慢話 
 等々語ってみませんか
 返信する
 
 
002   2015/09/28(月) 22:46:08 ID:/jTDd7ztyo    
バイクが置ける敷地があって貰い物や解体屋で拾ってきたりしていて 
 20才になるまでには既に複数台所有していた   
 高く売れる状態のバイクならばさっさと現金化しているが、いろいろ弄って 
 いるからまだまだ乗れてもそんなの無理だし、新たに購入するバイクは 
 ジャンルを微妙にズラしているから溜まる一方だ
 返信する
 
 
003   2015/09/29(火) 08:27:37 ID:qskxIy1HFc    
俺もきっかけは
>>2さんと同じ様な感じで実家で置き場所にはあまり困らなかったのが 
 始まりだけど、ポンコツ買ってはレストア終わる前に移り気が出て違うバイクに手を出す 
 悪癖の繰り返しでしかも触ったバイクは愛着がわいちゃって手放せなくなる性質なので 
 プラモ間隔でいつのまにか8台も溜め込んじゃった・・・ 
 まあ自慢でもなんでもなく実家に一人暮らしの独り身で現在金を掛ける趣味はバイク 
 しかないので半ば病気みたいなもんだけど、パーツは絶版で高騰してたりする物も 
 多いし動かしたら動かしたで不満のある消耗部品や使い勝手のいいアフターパーツ 
 に目が行ってしまうからやっぱり金はかかるね・・・w 
 そのうち動かしてるのは3台だけでロード用とオフをタイプ別で使い分けてるけど保険も 
 馬鹿にならないし、多少の不満を我慢すれば1台で十分だと感じることが多い
 返信する
 
 
004   2015/09/30(水) 21:42:02 ID:YuHoJGy/SE    

複数台所有...。 
 独身の時、少しだけオンオフ二台体制を維持できた時も在りましたが...   
 妻子ローン有りで地方の中年サラリーマンにとっちゃ夢の様な話ですなぁ。 
 バイク止めて久しい同世代の仲間も多い中、バイクを趣味にさせてもらって 
 乗り回すカネと時間と置き場所を許してもらってるだけでも妻に感謝なのに 
 もう一台欲しいです。などとは口が裂けても...   
 でも、どんなにお金や広いガレージがあっても結局乗るのは自分ひとりだし 
 台数が多くなればなるほど相対的にそれぞれに乗れる時間はなくなるわけで。 
 やっぱりバイクはコレクションじゃなく楽しく乗ってナンボだと思うのです。 
 と、言う負け惜しみレスでした...。
 返信する
 
 
005   2015/09/30(水) 22:46:26 ID:nHNE3erfls    
そうなんだよね。 
 妻子持ちだと複数台持っている事に罪悪感はあるよね。 
 狭い敷地にガレージ建ててバイクを詰め込んで、コツコツだけど工具を揃えて、、、 
 子供が高額の私立高校に行きそうなのでWR250R+モタホイールの1台体制になっちゃうかも〜。
 返信する
 
 
006   2015/10/01(木) 01:33:31 ID:rpmvyVyyOc    
>>4  >やっぱりバイクはコレクションじゃなく楽しく乗ってナンボだと思うのです 
 まあ結局半数以上は置物化してるからその通りだけど、自分は修理したりいじったりも 
 楽しみの一つなんだよね・・・ 
 でもいい年こいて独り身で休日一人でバイクシコシコいじってると近所から肩身狭いし 
 寂しい独身男から見るとそんな愚痴も贅沢な悩みでうらやましく思えますな・・・w    
>>5  自分もWR250Rも持っててオンでもオフでも飛ばせるところは楽しくてお気に入りだけど 
 トレッキングとオフ練習用に買った旧セローが使い勝手良くて最近そっちばかり乗ってる
 返信する
 
 
007   2015/10/01(木) 02:23:03 ID:hJo9PEsPRE    
>>6  5だけど気が合うね。 
 自分も山用に旧セロー持ってるよ。 
 セローに乗ると俺って乗れてるなんて思う時があるけど、WRだと下手なのがよく分かる。
 返信する
 
 
008   2015/10/01(木) 20:55:04 ID:rpmvyVyyOc    
>>6  >セローに乗ると俺って乗れてるなんて思う時があるけど、WRだと下手なのがよく分かる。 
 それよくわかりますねw旧セローは舗装路だと特に平凡なバイクなのにオフだとスキル以上の 
 走りしてくれますよね!ツーリストと併せるとまさに鬼に金棒 
 自分も下手なせいでWRRでオフに行かなくなってたのでモタードかするか迷いましたが、オン 
 専用はあるので最後の足掻きでつい最近MT21入れてみたところです・・・
 返信する
 
 
009   2015/10/01(木) 21:23:16 ID:1p0OOWiObw    
250TRとiron883持ち 
 250TRだけで満足してたけど、 
 この250のYouTube色々見てたら、iron883との 
 カップル動画にだどりつく。 
 ハレ嫌いだったけどなんか凄く格好良く見えて 
 思い切って買っちまった。 
 バツ一だから出来たかなとは思ってるけど 
 やはりご近所さんには色々と肩身が狭い。 
 うるさいし゚(゚´Д`゚)゚   
 嫁と愛人の乗り分けも大変だが 
 バイク2台もどっちに乗ろうかって悩むね...ってか   
 もう嫁いなかったでござるw
 返信する
 
 
010   2015/10/01(木) 22:14:37 ID:UoUsRjJSUk    
XLR250とゴリラとカブ2台あり。維持費がかからないから楽 
 嫁はなんもいわん
 返信する
 
 
011   2015/10/02(金) 05:10:01 ID:XatfU.xIzQ    
>>6  益々気が合いますね。 
 私もWRはMT21ですw 
 WRがオフで乗りにくかったらリアだけ車高を落としてアンダーセッティングをお勧めします。 
 舗装路では乗りにくいけど、未舗装路ではアクセルをガンガン開けられて思いのままに振り回せます。
 返信する
 
 
012   2015/10/02(金) 20:04:29 ID:YFJhDZJ6tg    
>>11  同車種を乗っているからか趣向も似ているのかもしれませんねw 
 アンダーセッティング参考になります!ちょうどメンテついでにセッティングも 
 少し変えようかと思っていたところなので早速やってみようと思います。
 返信する
 
 
013   2015/10/03(土) 01:12:17 ID:9oCAtB/AsU    
スズキのネイキッド1100ccとホンダのオフ650ccと80cc 
 あとベスパのハンドシフト125ccの4台持ち 
 でも最近一番乗っているのはクロモリホリゾンタルのドロップハンドル車 
 ようやく痩せてきたw
 返信する
 
 
014   2015/10/03(土) 08:03:04 ID:RBlaGy0NsY    
CB1100  Z1  883  K0  ジェベル250  ディオ持ち。 
 車2台分のガレージに、車とバイクでもう限界かな。
 返信する
 
 
015   2015/10/03(土) 08:07:12 ID:SnsjaoLufA    
Γのラッキーストライク  、年式違いで2台。 
 複数もつつもりじゃなかったので、置き場が狭い。 
 だけお、いまだシュワンツ好きすぎて、手放す気にもなれない、困った…
 返信する
 
 
016   2015/10/03(土) 08:37:18 ID:7FdPsM/xK2    
 
017   2015/10/03(土) 11:51:17 ID:UmblPybdLo    
気に入ってアメリカ産の違うメーカー1台ずつ持ってるけど、結局乗る方は決まっている。 
 乗らない方は売却したいんだが。カスタムに掛けた金額を思うと売るに売れない…。
 返信する
 
 
018   2015/10/09(金) 16:20:19 ID:kc42KwtNOY    
バイクってのは増やそうと思わなくても増えていく。 
   今持ってる5台のうち、新車で買ったのは2台だけで、 
 残る3台は人づてに譲ってもらったとか、 
 譲ってもらったというより押売りされた(笑)とか。
 返信する
 
 
019   2015/10/09(金) 17:02:41 ID:1YRdtGDz3Y    
カスタム費用なんて「自慰え使ったネタやティッシュの費用」と同じ 
   他人から見れば気持ち悪いの一言   
 そこまで自分で判っちゃいるが利便性や快適性の向上目的で 
 ワンオフのキャリアやら流用風防装着ステーを作ってしまう   
 そんで結果的に車体価格と同じ位に至る(苦笑)
 返信する
 
 
020   2015/10/09(金) 17:19:34 ID:T3OQTUyAxY    
>>19  それがまた楽しいんじゃない。 
 合理的なお金の使い方が出来る人生だけが幸せじゃないヨ。
 返信する
 
 
021   2015/10/10(土) 08:57:50 ID:tKgdJLZzbo    
車2台、バイク5台まで増えたところで会社が倒産。役員の俺も連帯保証で自己破産。 
 バイクも家もなくなった。   
 ・・で、今はPCX1台で通勤、ツーリング、買い物など全てにフル回転。 
 PCX買えるまで復活したことがうれしい!次はKTM250DUKE増車を狙っている!
 返信する
 
 
022   2015/10/10(土) 15:34:11 ID:nBy.F/5FcU    
>>13  お〜うちと近い。 
 90油冷1100とVMXスタイルの250TRとベスパET3、 
 あとうちはHD 95dynaでいま一番乗っているのが 
 レストアした70sのユーラシアのロードレーサー。
 返信する
 
 
023   2015/10/11(日) 00:19:41 ID:q4Ydet9XJg    
ツーリング用にゼファー750と、耐久レースや走行会とかの遊び用にナンバー無しのゼファー400の計二台持ってる 
 400の方はレース出るのに適当な400ccのバイク探してたら、タイミングよく知人から売ってもらっただけなんで、ゼファー大好きって訳じゃないんだけどね。 
 車両購入費用は2台合わせて50万チョイだし、保険も車検も1台分だからそんなに金は掛かってないよ。 
 保管場所に関しては、家建てる時に「ガレージ作らせてくれないなら家買わない!」で嫁さん押し切ったわ
 返信する
 
 
024   2016/03/11(金) 08:29:03 ID:tqXhHRDBCM    
 
025   2016/03/11(金) 08:32:39 ID:tqXhHRDBCM    
今年から軽自動車税の増税だろ? 
 バイクを何台も持っている人は大変だよな。 
 乗らないバイクは3月中に登録を切らなきゃな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:53 
削除レス数:16 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:複数台所有
 
レス投稿