レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
こんなの欲しい、あんなの欲しいスレ
▼ページ最下部
001 2015/08/11(火) 22:20:18 ID:ssz6UZlwSk
余りにも非現実的なのは無しで、市販可能なモデルのプレゼンをお願いします。
返信する
002 2015/08/11(火) 22:24:27 ID:14x2YOwIfk
003 2015/08/11(火) 22:24:37 ID:suXQigqse.
>>1 エンジンとピボットブラケットはホンダCB250ホーネットのようですな・・・
返信する
004 2015/08/11(火) 22:32:21 ID:suXQigqse.

某スレにはちょっとなぁと除外していたカスタムですが・・・
返信する
005 2015/08/11(火) 22:42:48 ID:suXQigqse.
006 2015/08/11(火) 22:56:38 ID:lPhd8KvjIg
007 2015/08/11(火) 23:00:55 ID:suXQigqse.

4年ほど前にWR250ベースで夢想した、超軽量のSSですが・・・
返信する
008 2015/08/11(火) 23:07:10 ID:Nytu8POGXo

こうゆうホイール...あったら売れそう。
返信する
009 2015/08/12(水) 02:04:53 ID:I2hSn/U03I

某スレに貼りたかったが、詳細が全く不明なので。
返信する
010 2015/08/12(水) 02:40:27 ID:ATh69k.3Eo
スゲーな
水冷化とポンプ追加
チェーン駆動に変更
足回りはホンダ流用?
カム駆動をギアからコッグベルトに変更
ベースはMVアグスタの4気筒だよね?
まぁホームメイドなんで各部精度はガタガタろうけど
返信する
011 2015/08/12(水) 11:19:34 ID:I2hSn/U03I

ボバースタイルの方は実際は相当小さいんだと思う。
返信する
012 2015/08/12(水) 17:45:29 ID:BBIg7zGthU
013 2015/08/12(水) 21:24:11 ID:I2hSn/U03I

ヤマハの2stで700ccらしいとしか判りませんが…
返信する
014 2015/08/12(水) 22:40:42 ID:OBEbPD5LMk
015 2015/08/12(水) 22:53:45 ID:QxyHc3LI16
016 2015/08/13(木) 03:56:18 ID:D/IKW9LhGQ
017 2015/08/13(木) 22:48:03 ID:UZkVdFpiRU

またしてもゲテモノ・・・かな? (だって
>>1のバイクが・・・)
一応、燃料タンクとクリーナーBOXを兼ねたモノコックフレームみたいに見える。
>>15 そうかぁ、マリンジェットのエンジンなのね。
てっきりRZ350を2基合体のパラ4なのかなぁとか考えちゃいました。
返信する
018 2015/08/14(金) 11:42:36 ID:zXQUf.VEVc

未だに発売を待ってます
俺が生きてる内にはよ
返信する
019 2015/08/14(金) 14:13:21 ID:TwyZyRMhjg
パーソナルモビリティー分野なら望みは十分残ってるかも
返信する
020 2015/08/14(金) 19:01:55 ID:laVXCd/L86

Malaguti F12 V4 Scooter
2st 350cc 90馬力のV4エンジン・・・だそうです。
>>18 確か当時の記事(感想)で「スズキから新型カタナでも出てないかと見に行ったら、ヤマハのブースにあった」ってのを思い出した。
因みに、モルフォ1はモーターショー用に作られたモデルではなく、GKがヤマハに「こんなコンセプトのバイクを作りませんか?」と提案したモノで、
ライディング・ポジション変形機構などその出来栄えの見事さに「面白いからショーに展示しよう」となった経緯を聞いた事があります。
(最初はリアも片持ちだったが、ホンダの特許に抵触するとかでショー展示では両持ちに変更されたらしい)
返信する
021 2015/08/14(金) 21:12:58 ID:du/ikQipz6
>>20 さすがにユニットスイング式じゃないね。
足届くやついるのかなぁ。
>>18 だからリアブレーキ、ホイール変なんだ。
返信する
022 2015/08/14(金) 21:16:31 ID:GP/I6PJpYA
023 2015/08/14(金) 21:40:12 ID:pGk7I32v26
ヤマハにニューSRX250を提案したい
原付並にコンパクトな前傾姿勢のロードバイク
シティーユース重視でセローのエンジンを流用するが
前後16インチの軽量ホイールと細めのタイヤを履かせて、ホイールベースはかなり短い目に設定
ローギアだとアクセルワークだけでフロントが浮いちゃうぐらいのトリッカー以上にトリッキーな街乗りコーナリングバイク
しいて言えばSDR200の4st版だが、エンジンが非力な分、車体は更にレスポンシブなジオメトリーで出して欲しい
装備重量で120kg以下なら実現可能かな?
返信する
024 2015/08/15(土) 09:36:56 ID:0ovI41FuLo

スズキの至宝、素晴らしき油冷エンジン
返信する
025 2015/08/16(日) 00:12:16 ID:qFMA9Z9ZKc

Triumph Rocket III Concept - Roger Allmond
返信する
026 2015/08/16(日) 12:05:34 ID:qFMA9Z9ZKc
027 2015/08/17(月) 20:05:08 ID:oaJ/PyKIg2

BMWで最大級セダン740iの4リッター、約300馬力のV8エンジン・・・だそうです。
返信する
028 2015/08/17(月) 20:06:22 ID:4BL..FwlCI

今頃になって12インチのレーサーレプリカが欲しい。
TZM50のフレームでWR250Rのエンジン流用で外観はYZR-M1レプリカで。
自分で作れないからメーカー純正で販売してよヤマハさん。
返信する
029 2015/08/18(火) 14:23:31 ID:XaL4Cfny.6
030 2015/08/18(火) 22:01:34 ID:zspfjbd90k

Ninja250SL × XSR700で遊んでみた。
(SLのトリレスフレームがちょっと面白いので。尚、マフラーが似合わないのは御容赦を)
こんな物が世に出てくる事などあり得ないが、250クラスでカワサキがその気になり
ヤマハ並のセンスがあれば、結構面白いモノができそうな気がするんだが・・・
返信する
031 2015/08/19(水) 00:03:39 ID:n/9xFEq5OE
125ccを国内4メーカーで共同開発
エンジン・フレーム・電装は共用でタンク・シート・カウル・ハンドル・フロントフォーク・スイングアーム・ホイールを各メーカーがアレンジする
ストロークの大きい前後サスにアップハンドル・スポークホイールにアップマフラーのオフロード車
ツーリング向けのビックライト・大型タンク・大型キャリア装着車やカフェレーサーなど仕様によってタンクやシート、装備が異なるが全ての部品は
メーカーが違ってもボルトオンで組み換えが可能で1台のバイクをベースに自分で手軽に様々なタイプに仕様変更できる
例えばホンダで買ったオフロード仕様の車体のハンドル・タンク・シート・フォーク・ホイールをポン着けで交換してヤマハで売ってるカフェ仕様にできるとか
スタンダードな車体は4メーカー全ての販売店で購入可能で修理やメンテナンスもどこでも受け付ける
スタンダードの価格は部品の共通化、インド等の海外生産で20万円以内に抑える
基本はSRの125cc版といった感じの空冷シングルでオイルクーラーも各メーカーがオプションで用意する
いじって遊べるキャブレター仕様
各地でロードやオフのワンメイクレースを開催
こんなのが欲しいし、受けると思う
返信する
032 2015/08/19(水) 06:30:24 ID:UC0iI9f0QU
033 2015/08/19(水) 07:39:34 ID:u2rtq5stH6
034 2015/08/19(水) 14:48:20 ID:zCJ/ikZJkg
037 2015/08/19(水) 20:46:14 ID:cvS1VqpIkc

未だに発売を待ってます
俺が生きてる内にはよ
>>31 最初は荒唐無稽な話(商品企画)と思ったが、現状の(二輪製品量世界一とは思えない)日本市場の惨状を見ると
その企画かどうかはともかくとして、無茶でも4社協業タッグを組んで現状打開を図るくらいでないと、このままジリ貧の恐れも感じるね。
(まずは、例えば4社共同でのプロモーションやイベント企画、ファッション業界とのコラボなどから始めるとか)
また、その安いベース車輌に多くのカスタムパーツ(選択肢)が用意されるというのも、メカがむき出しの二輪ならではホビー的な楽しみだし。
それ(パーツ)を1社で全てまかなうのは難しいので、4社協業案は有効な手段なのかもしれないな。
尚、
>>32や
>>35、
>>36のような、単に否定するだけで対案を用意していない(=用意できない)コメントは無視していいだろう。
返信する
038 2015/08/19(水) 21:01:02 ID:u2rtq5stH6

TLR200をFTR225のエンジンで復活させて欲しい
返信する
039 2015/08/19(水) 21:02:00 ID:QladSZevV6
>>37 ベテランライダーの眉間にしわが寄りそうですが、ゲーム、アニメメーカーとの
コラボもいいかも。
「艦コレ」「ガルパン」みたいにバイクに興味無かった層が買うようになるか
も・・・
返信する
040 2015/08/19(水) 21:06:34 ID:u2rtq5stH6

FTR250をCBR250Rのエンジンで復活させて欲しい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:108 KB
有効レス数:201
削除レス数:13
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:こんなの欲しい、あんなの欲しいスレ
レス投稿