VESPA125


▼ページ最下部
001 2015/06/21(日) 22:46:40 ID:.Sn6VTXZqs
125ccのVESPAを購入したいと思案中です。スタイルいいから。
VESPAにお乗りのかた、購入にあたってアドバイスがあればお願いします。

返信する

002 2015/06/22(月) 14:00:19 ID:hp8YSRsylk
昔乗ってたけど、、始動が悪過ぎで、、朝が困ったなぁ。
新しいのは良いのかな?

返信する

003 2015/06/22(月) 19:39:27 ID:li9Cn70mj6
今までベスパって全然気にしてなくてよく知らなかったけど
このキャリアも無い、灯油も運べない、見た目もダサイ原二が100万円ってまじすか!?
俺のアド125を5台買った方がいいですよ!!

返信する

004 2015/06/22(月) 20:34:14 ID:KywqP75MDM
松田優作のベスパには憧れたなぁ

返信する

005 2015/06/22(月) 23:27:51 ID:8.3xQlRgXM
俺のは松田勇作のと同じP150Xだ。
始動性が悪いのはメンテ不足が原因。
俺のもエンジンかからなくて苦労したけど
プラグ替えたらキック1発だよ
中古買うときはステップ廻りの腐りに注意
俺のはボロボロでFRPで補修した。
ま、部品は今でも新品出るから心配ないんじゃね?

返信する

006 2015/06/23(火) 21:05:39 ID:d36d59WEOI
たしかに高すぎるな

返信する

007 2015/06/23(火) 21:20:15 ID:RG.bFj4U2I
ベスパとアドレス買う人間は
全然違う理由で買ってるんだから
比較する方がアホだろ。

返信する

008 2015/06/23(火) 21:25:16 ID:FOb64dNwgM
メンテナンスが出来る店が皆無に等しいので、まずはそれを見つける事。
部品も海外にはあるけど、日本国内だとある事はあるというレベルなのでその調達先。
車型によって125でも種類が多すぎるので部品が取り付く取り付かないの下調べ。
頑張ってください。

返信する

009 2015/06/24(水) 04:59:54 ID:Kg8Qiz9MuE
K7アドレスとP200Eの2台持ちがいるけどメンテはひとまかせ
カネはあるんだかないんだか・・・
ET3とかはもうちっとめんどくさいだろう

返信する

010 2015/06/24(水) 14:03:57 ID:tWKB5MWOq.
よほど金持ってる人が買うんだろうな
値段なんか気にせずに

返信する

011 2015/06/24(水) 15:39:42 ID:BvsoGhw./2
何軒かの店で新車を見たけど白は塗装にムラがあった
スタイルがそれっぽいのでいいのならLMLってのもある
ベスパより10万ほど安い写真は近日発売のAT151
免許があるのなら125より150や250の方が良いと思うけど
この話は平行線だな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:17 削除レス数:21





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:VESPA125

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)