おまえら的にラーツーってどうなの?


▼ページ最下部
001 2015/04/16(木) 17:57:10 ID:THjfWSeoC6
ラーメン店に行くやつじゃなくて、カップラーメンを食うやつね。
もしやっている人が居たら、聞きたいのは「惨めじゃない?」ってこと。

返信する

002 2015/04/16(木) 18:09:48 ID:anvocTz1zw
ミジメだとは思わないよ。
けど俺だったらせっかくツーリングに出たんだから、干し肉を炙ったヤツとか、ミリメシに手を加えたヤツとか食いたい。

返信する

003 2015/04/16(木) 18:19:47 ID:WrTnactvw6
オナホとローションもってオナツーしたことある?

返信する

004 2015/04/16(木) 18:33:26 ID:./mxwq1NY6
お手軽でいいんだよ。

返信する

005 2015/04/16(木) 19:14:50 ID:FZDuejUp3.
林道奥の誰も来ない処で小鳥の声とか聴きながらだと至福の時なのだが...。
ヤッパリ知らない人が見れば惨めったらしいんだろうな...。

あと「ラーツー」ってのは基本的に袋ラーメンなのでは...?

返信する

006 2015/04/16(木) 20:26:43 ID:jCkpvt8jpk
ラーツーを一人でやって惨めだと思うかもしれない
でも、他に休日に一人でやるとしたらオナニーとかテレビゲームとかビデヲ見たりパチンコしたり・・・それも惨めだと思うかもしれない
けっきょくは、惨めかどうか何て他の人とのコミュニケーションがあるかどうかに過ぎないんだよ

返信する

007 2015/04/16(木) 22:36:46 ID:ecJp8yYJPw
ラーツーは食べ物が売ってないような辺鄙な場所で温かいものを食べることができる
他に人がいるような場所ですることは絶対ない
未舗装路を上ったり下ったりしてたどり着いた海辺や林道を使って時間をかけて登った山頂で絶景を見ながら食事をする
惨めどころか超贅沢な食事になるけどね

返信する

008 2015/04/16(木) 23:22:43 ID:gUCfUcMxpg
こんなたいそうなコンロ持たなくてもこれで十分だ
林道に遊びに行く時はだいたいカップヌードルカレーとこれを持って行く

返信する

009 2015/04/16(木) 23:55:14 ID:ecJp8yYJPw
>>8
ステンレスポットでお湯を持っていくのは何度か試したが
ぬるいお湯では美味しくない
食べられないことはないが

返信する

010 2015/04/17(金) 02:57:05 ID:STd8RjX6Fw
>>8>>9
ポットはやはり冷めてしまうんだよね、大がかりになるけれどやっぱりコンロとケトル、ホーローのマグカップは
必要だ。(紙コップは絶対持っていかない、必ず少しくれとか言う図々しいやつが現れる)
そして間違いなくうまい。

返信する

011 2015/04/17(金) 04:02:56 ID:E7l9bPDb/.
>>9
9時に沸かして昼過ぎに食う感じだけど、全然問題ないけどな
ポットの性能に依るんじゃね?
まあカップヌードルの麺は普通のカップ麺のより茹で上がるの速いし
俺が猫舌だと言う事もあるかも知れんが
ちなみに象印の1Lタイプの使ってる。

返信する

012 2015/04/17(金) 05:20:07 ID:x2SHBVSrVU
きもいww

返信する

013 2015/04/17(金) 06:57:20 ID:RStdZQIrT2
林道の途中や峠の東屋でやるなら良いと思うけど、
公園や道の駅とかだと、わざわざそこでやってんの?って感じ

返信する

014 2015/04/17(金) 07:08:53 ID:7F/OLVlIOo
>>11
お湯を沸かす=火を扱う
という事も醍醐味の1つなんじゃないか?
その準備でガチャガチャやってる光景が、痛いと思われる部分なのかも知れんけど
ポットでお湯持参の方がスマートだけどな

返信する

015 2015/04/17(金) 07:22:20 ID:malPbJScAs
>>1 に訊きたいんだけど、逆に何ならいいの?
飯盒炊爨してローストビーフと魚介スープでも作ればいいのか?

返信する

016 2015/04/17(金) 08:44:14 ID:UIjLfHvTcc
男子はこう言うキャンプ的な物は好きでしょ
お外ご飯は美味しいもんね

返信する

017 2015/04/17(金) 09:18:08 ID:mTobZvp2sA
いゃーん、やめてよ

返信する

018 2015/04/17(金) 14:44:36 ID:944zdac4Io
内容は賛成だけど、いい歳こいて男子とか言うなよ。気持ち悪い。

返信する

019 2015/04/17(金) 14:58:34 ID:DA1VTkKFTE
本人は楽しんでいるのだから別にいいとは思うが
端から見ると、いい大人が情けない… と思う。

返信する

020 2015/04/17(金) 15:06:07 ID:tAscx1NLFU
べつに情けないとは思わんよ
自由でいいなと思う

返信する

021 2015/04/17(金) 18:12:37 ID:ou0Xrf1SmA
現地でスープの仕込みと麺打ちから始める本格派ラーツー

返信する

022 2015/04/17(金) 19:05:23 ID:STd8RjX6Fw
>>14>>10
たばこやめたから久しぶりにライターを使うのでなんかわくわくする。
俺の場合、レトルトカレーとかもやるけれど水を複数回使い回さないと大量に必要になる。
マグカップと小さい鍋?で移し替えて大変だし、レトルトの外側をきれいにアルコールで
拭いてから湯煎するから面倒だけど食いたいから仕方ない。
自分でただ握っただけのおにぎりにカレーをかけて食うとうまい。(食後のコーヒーもいい)
ちなみに愛車はセロー、カレーはジャワ、コーヒーはキーコーヒーのカップに引掛けてドリップ
するやつ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:45 KB 有効レス数:109 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:おまえら的にラーツーってどうなの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)