HONDA SFA
▼ページ最下部
001 2015/03/26(木) 12:21:21 ID:zgd.tVccOw
第42回 東京モーターサイクルショー SFA(参考出品車・コンセプトモデル)
150ccだとさ
返信する
002 2015/03/26(木) 12:41:20 ID:1s2z0O7gM.

タイ製150㏄
タイでもまだ売ってないコンセプトモデルだけどな。
返信する
003 2015/03/26(木) 12:53:39 ID:oV/66sra9U
やった!次期バイクに決まり!!
はやまってポンコツKTMDUKE125買わんでよかった!
返信する
004 2015/03/26(木) 13:00:46 ID:8rPnQLYE/Q
なんで、150なんだ。125か250にしろよと思う
返信する
005 2015/03/26(木) 13:20:37 ID:zgd.tVccOw
006 2015/03/26(木) 13:24:32 ID:F3Q.7bwolc
125では高速に入れない。
250では車両価格が跳ね上がる。
遊ぶにも遠出するにも通勤に使うにもお手頃サイズ。
返信する
007 2015/03/26(木) 13:33:10 ID:hu9yYWs1RU
VTのエンジンをギシギシに詰め込んだら
なかなかカコ良いと思うけどな。
スパーダみたいな感じ。
150で出すくらいなら125にしろよな。
そして200位までボアアップ。
最初から250で出したら、CBRや
ニンジャやr25を完全に食っちまうな。
そしてヤマハがカウルレスを出して、
このクラスはネイキッドブーム。
返信する
008 2015/03/26(木) 14:14:04 ID:.zxjvVBJdM
裕福な大人向けに、こういうのがあってもイイとは思うが、
倒立フォークや片持ちアルミスイングアーム、プロジェクターヘッドライト、
アルミ製のピボットブラケットやエンジンハンガー、前後ステップブラケット、グラブバー、アンダーガードなど
皆が想像するような150ccのバイクらしい値段には収まらないな。
返信する
009 2015/03/26(木) 16:41:04 ID:ltlNknG1Ug

150cc は考えた事無いな。
125ccならファミリーバイク特約で保険料が安いし。
高速に乗るなら250cc以上だね。
150ccでフラフラ・トロトロ走っていたら車に引っ掛けられそうで怖いよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:51
削除レス数:34
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:HONDA SFA
レス投稿