レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アクセルターンが上手くなるには


▼ページ最下部
001 2015/02/20(金) 19:42:55 ID:TdnlYhLkdM
オフロードバイクをカッコよく乗りこなしたいのです。
アクセルターンやブレーキターンは林道やダート走行では必須のテクニックで
基本中の基本技らしいのですが、教習所では教えてくれませんでした。
近所には練習にちょうどいい場所もありません。
アクセルターンやブレーキターンが出来ないと馬鹿にされ笑いものにされるらしいし
出来るようになれば女性にモテモテになると聞きました。
いろいろな場所で練習した思い出や諸先輩方のアドバイスが聞きたくてスレたてました
諸先輩方から最近、オフ車に興味を持ったという方まで、よければ教えてください 。

返信する

002 2015/02/20(金) 19:50:34 ID:yC2ZmKn9lM
①まず、マックスターンを体得します。

返信する

003 2015/02/20(金) 19:51:06 ID:OYklRzxUSg
スレ画のような舵角がないアクセルターンは難しいですよ。
まずは適度に舵角を付けて練習してみてはいかがでしょうか。

返信する

004 2015/02/20(金) 19:57:27 ID:mCtttoHQk2
カブで練習するとスグできます。

返信する

005 2015/02/20(金) 20:08:50 ID:DVf37uB/mI
[YouTubeで再生]
>>1アクセルターンやブレーキターンが出来ないと馬鹿にされ笑いものにされるらしいし

釣りじゃない事を祈りながらまじレスするけど、
出来ないからって誰も馬鹿にしてるわけじゃないよ。
バイク云々も知らないくせに、ネットで拾った能書き薀蓄ばかり垂れてる奴が
偉そうにほざいてるから馬鹿にされてるだけ。
普通の人は出来ないからって恥ずかしい事じゃない。

>>1の画像は駄目な例。
舵は最大まで切ること。

これを見て覚えると良い。

返信する

006 2015/02/20(金) 20:53:33 ID:MlaK2Mxnfw
>>5
どう見ても釣りスレです!
大佐めっちゃ釣られてます!

返信する

007 2015/02/20(金) 21:00:42 ID:WnrrK4XtAo
①体重(バイク含まず)は軸足にかけること
②バイクに体重をかけず、後輪が空回りしやすくすること
(バイクと体はつながっているだけ)
③あとは軸足を起点にクルクル回るだけ

返信する

008 2015/02/20(金) 21:32:28 ID:DVf37uB/mI
釣られてても良いよ、本気で知りたいかも知れないし
悪意を持った相手かどうかも分からないから、
普通に質問されたら正直に、分かる限り良い答えを
したい。初めから疑ってかかるのは道理に反する。

返信する

009 2015/02/20(金) 21:56:43 ID:ajD08TQZQM
>>1の画像はアクセルターンじゃないだろ。

返信する

010 2015/02/20(金) 22:10:30 ID:qXQr1//A3w
心配するな
左回転ならすぐに出来る
難しいのは右回転だな

返信する

011 2015/02/20(金) 22:14:04 ID:uksdthwdNo
そ、右回転じゃないとかっこ悪い。

返信する

012 2015/02/20(金) 22:33:30 ID:.GDWTYZJJ2
子供がガキチャリでブレーキターン覚えるのと同じレベルのテクニックだよ

返信する

014 2015/02/20(金) 23:08:22 ID:TdnlYhLkdM
>>1マックスターンみたいな見世物ワザはバカバカしくて話になりませんので結構です
>>2ありがとうございます
とりあえずブレーキターンで90度の方向転換 アクセルターンでその場で180度の方向転換
30cm程度の高さまでのフロントアップ この3つをマスターしてみたいです
>>3
ありがとうございます原付だと30km/hでの走行となりますが可能でしょうか?
>>4ありがとうございます。 いや、絶対に出来ないと恥ずかしいです!
あと、適当に拾ってきたこんな動画じゃなくて貴方自身の経験ややり方で教えて頂けませんか?
なんか、経験豊富そうな雰囲気がお有りですから。
>>6現在オフロードバイクに乗っている方で、正しい運転を教えてくださる方のみ書き込みお願いします。
荒らしは固くお断りもうしあげます。
>>7ありがとうございます がんばります。
>>8何卒宜しくお願い致します。
>>9すいません拾い画像です。
>>10>>11>>12ありがとうございます 先ずは左からがんばります。

返信する

015 2015/02/20(金) 23:10:31 ID:TdnlYhLkdM
すいませんレス番がひとつづつずれました。

返信する

016 2015/02/20(金) 23:14:33 ID:MDvFYDAn8Q
アクセルターンはオフ車じゃない方がやりやすい

返信する

017 2015/02/20(金) 23:35:54 ID:CJ2cIPgOu2
>>5それをお前が言うな

返信する

019 2015/02/21(土) 01:38:06 ID:2ak3u/1leY
時間の有る時にでも動画撮ってくるよ。

返信する

020 2015/02/21(土) 02:30:34 ID:NiLWaYxNFA
 ワニさんは15の頃から友人とモトクロス乗ったり
10代はオフばかり乗ってたワニから簡単に出来るワニね
しかしこれは広い土の上や砂利道など滑りやすく転んでもあまり怪我したり
バイクも破損しにくい場所でやるほかないワニ
いきなりアスファルトの上でやるのは危なすぎるワニ
重要なのはなれ感覚ワニこれぐらいの土場ならこれぐらいアクセル開けて倒せば
滑って回るという経験が必要、バイクパワ〜なければ難しいしあり過ぎるとやりやすいが
危険も伴うワニ、最初は広い土の上で走りなが後ブレ〜キ滑らせつつクラッチ切って
アクセルふかして回す方向にバイク倒しながら軸足地面に下ろして勢いよくクラッチ繋ぐワニ

返信する

021 2015/02/21(土) 08:23:47 ID:IzmyozX1Bs
ここが釣りスレじゃないと解ったし、アクセルターンをやらない人間をコキおろす奴も出ないし、とても良い気分だ。
もうすぐ春だから、いっちょソレの練習でもしてみるかな。
「最終的にオフ車で山に行くのが最上となる」のスレでは荒れたから、こっちも意固地になったけどね。

返信する

022 2015/02/21(土) 09:27:03 ID:B.Mip5JamE
釣りだろ、まして林道やダート走行
している時に人居るか?
女性が居るなら山菜取りのおばさんぐらいだろ
>>14
教えてくださいと人にもの尋ねているのに
貴方呼ばわりする輩には
教えない
マックスターンを知っているなら
若くないだろ
45歳以上だろ
礼儀大事

返信する

023 2015/02/21(土) 12:10:19 ID:Mjptyk1SKQ
>アクセルターンやブレーキターンが出来ないと馬鹿にされ笑いものにされるらしいし
>出来るようになれば女性にモテモテになると聞きました。

もう!釣り針でかすぎだからワニさんまで釣れちゃう位!

返信する

024 2015/02/21(土) 13:08:28 ID:nrDE4mERpk
大阪の子は小学生の時から自転車で練習してる
同時にボケと突っ込みも練習する

返信する

025 2015/02/21(土) 13:41:44 ID:ZhvJae2Ie.
えー、99%釣りだとは思いますが1%の真面目なスレという可能性を無視できずにマジレスしますw

まず練習する場所の路面コンディションですが硬く締まったフラットなダートがベストです
濡れた泥道や砂地では難しいのでグリップがある程度一定の乾いた場所で行ってください

一番最初はアクセルターンより難易度が低いブレーキターンで90度の方向転換ができるように
練習してリアタイヤが流れることに慣れると良いと思います
各種オフロードテクニクニックの動画はこのサイトが見やすくて良いと思います(便利で良い時代になりましたね)

http://offbike.com/ritech_net/index.htm...

返信する

026 2015/02/21(土) 14:11:19 ID:ZhvJae2Ie.
上記の動画をじっくりと見て、次の事を意識してブレーキターンを練習してみてください

1.まずは直線でリヤブレーキをロックさせ、そのままズズーと3メートルほど停まるまで足を出さずに滑らせる
この時に大事なのはシートの前の方におしりを移動させて上体をハンドルにかぶせ、リヤの加重を抜いてやることです

2.次に2速で走って前方に体重移動し、クラッチを握り、リヤロックでズズーと滑らすと同時に1速にシフトダウン(クラッチ握ったまま)
リーンアウトのフォームでハンドルを切ってバイクを倒します(体はシート前部でまっすぐ、バイクだけ倒す)
この時、左回転ならばシート前部の右角(黄色の丸)にお尻の割れ目が来るようなイメージで座ります
右の膝でタンクを押さえて、膝は離さないようにします

3.バイクが90度まで向くまでリヤブレーキは解除しません
ハンドルが切れてなかったりスピードが足りなかったり、リヤがちゃんとロックしてないと90度まで向きません
又、シート前方に座れてなかったりタンクから右膝が離れすぎたり、上体がハンドルにかぶっておらず、
後ろにのけぞっていたりすると>>1のスレ画のようにリヤのスライドに体ごと持っていかれて失敗します

動画を見ながら、特に滑らす時の座るシート位置(黄色の丸部分にお尻の割れ目)、上体のかぶせ方、右膝のニーグリップ、ハンドルのきり方に注意してみてください
ブレーキターンをマスターしたらアクセルターンもマスターしましょう
最終的にはブレーキターンとアクセルターンを組み合わせてできるようになれば完成ですので
まずはいつでもブレーキターンができるように練習しましょう

返信する

027 2015/02/21(土) 16:35:51 ID:8mUGZ89r5U
フロントフォークは沈ませておく、軸足はフロントタイヤに近くもっていく。
思っているより深めにバイクを倒す。廻りたい方向に首を振って目線を思いっきり向ける。
位かなアドバイスとしては。
あとバイクをぶっ飛ばしてもいいやってくらい思いっきりやると自分もぶっ飛んだりするから注意してね。

返信する

028 2015/02/21(土) 22:26:37 ID:hFi9tc2P0s
>>5の動画の中のライダーが素手なのが凄く気になる。
これはマネしちゃ駄目。絶対グローブ着用。

返信する

029 2015/02/21(土) 23:18:04 ID:iKPPImlVIQ
>>26お前はそんな事より先ず社会人としてどうあるべきか?を学べ

返信する

030 2015/02/22(日) 03:55:57 ID:oM5BUeTEPE
>>29
消えろチンカス

返信する

031 2015/02/22(日) 08:18:10 ID:AJS1XxpuMo
032 2015/02/23(月) 12:18:20 ID:QKLRAmYBP6
こりゃまたエグイ釣り堀ができたなぁと思ったら...。

>>1の釣果に脱帽
池のヌシまで釣れてるじゃないですか。

返信する

033 2015/02/23(月) 13:10:08 ID:1MKy0VWfqw
アクセルターンも出来ないクセにバイク板荒らしてるアホコテには気になって仕方無いスレみたいだな
固定なんちゃらとなんちゃら初心者となんちゃらせぷたあwww

返信する

034 2015/02/23(月) 13:15:41 ID:d6PPKeDQuA
アクセルターンなんて無免許高校生が祖父ちゃんのメイトでやるレベル。

返信する

035 2015/02/23(月) 18:02:10 ID:sdYx2oxgmE
例え釣りスレだったとしても
このスレを見た人の中で一人でもオフ遊びの魅力に気づいて練習を始めてくれて
バイクの新たな楽しみ方を知ってくれればそれでいい
例え20万の型落ちガタボロ車でも一緒に土の上を転げ回ればバイク遊びの最高のパートナーになる

返信する

036 2015/02/23(月) 19:03:37 ID:WSwOoOZTHw
むかしむかし、知人の原付スクーターで540°回った後スッポ抜けて自分のGPZ-RXをなぎ倒したことがある

返信する

037 2015/02/23(月) 19:25:29 ID:p2JYwasv4U
>>33
>アクセルターンも出来ないクセに
粘着キモイ

返信する

038 2015/02/23(月) 20:13:26 ID:BxpgQFmlrc
このバイク板においてはパパイヤマンゴーが熱く語れば語るほど、オフロードバイクのイメージは悪くなる。

返信する

039 2015/02/23(月) 20:29:14 ID:1MKy0VWfqw
>>38
オフロードバイクのイメージ悪くしたくて仕方無いド下手のいじめっ子初心者さん乙

返信する

040 2015/02/23(月) 20:40:17 ID:BxpgQFmlrc
>>39
一応断っておくが、俺はアクセルターンとブレーキターンくらいはできるぞ。

返信する

041 2015/02/23(月) 20:54:14 ID:1MKy0VWfqw
>>40
じゃあただのチンカスいじめっ子だなw

返信する

042 2015/02/23(月) 21:10:53 ID:BxpgQFmlrc
>>41
いじめているんじゃなくて事実を述べているだけ。

返信する

043 2015/02/23(月) 23:55:48 ID:1MKy0VWfqw
>>42
消えろチンカス

返信する

044 2015/02/24(火) 06:33:24 ID:WKDMf8voFA
>>35それは既にお前の役目じゃない
かえって逆効果

返信する

045 2015/02/24(火) 08:54:03 ID:b8YDKjycB.
女性達は私のことを“貧弱なバイク乗り”と馬鹿にした。

私はアクセルターンを始めることにした。

効果は短時間で現れ、満足できるものであった。

今では誰もが私を立派なたくましいライダーとしてみてくれる。

返信する

046 2015/02/24(火) 13:37:34 ID:.pcKHnTM3g
>>44
意味すら解らない屁理屈、何で上から目線なの?
頭悪そうだなあw

返信する

047 2015/02/24(火) 20:19:05 ID:zm4w5cVauU
『バイク遊びの最高のパートナー』が錆びまくってていても平気な奴。

返信する

048 2015/02/24(火) 20:43:10 ID:IJmC3tivRI
>>16そうなんですか、がんばります。
>>17お前はアドバイスはなしですか。
>>19動画はまだですか、いつごろUPしてくれますか。
>>20お気遣いありがとうカニ。
>>21ありがとう、一緒にオフロー道を極めましょう。
>>22アナタは初対面の人に貴方って言ったら失礼なんですかアナタ。失礼なひとですなアナタは。
>>23デカすぎ〜〜♡♡なんていっぺん女性に言われてみたいですね♡
>>24大阪は今日も活気にあふれてますな。
>>27慎重にぶっ飛ばしてみます。
>>28見る価値の無い動画だったって事ですね。
>>32エグイ釣堀ってなんですか。ヌシってなんですか。
>>45たくましいライダーになればアラサーやアラフォー女性にモテモテになれますよね!(笑)

返信する

049 2015/02/24(火) 20:47:22 ID:IJmC3tivRI
>>33>>46アクセルターンに関係のないレス、個人へ対する誹謗・中傷レス、他スレでの怨恨を当スレに持ち込むレスは削除・アク禁要請の対象となります 以上のルールにご承諾頂ける方のみ、当スレにご参加ください 明和水産の利用規約を厳守しましょう!
>>47小汚い画像貼らないで下さい。
>>25>>26>>35荒れるので二度と来ないで下さいどうかかんべんしてください。

返信する

050 2015/02/24(火) 21:57:28 ID:.pcKHnTM3g
>>49
お前が荒らしてるんだよカス

返信する

051 2015/02/24(火) 23:11:21 ID:WKDMf8voFA
>>46意味が解らないのはお前に理解しようとする気が無いからだろ
何でパパイヤへの書き込みなのに関係無いお前が反応するんだ?
それとも関係無くないのか?

>>48お前が何をしたいか?なんて俺には関係ない
第一本当に出来るようになりたいなら自分で調べてとっくに実践してる筈だろ?
何を信頼してここでアドバイスを求める?
腐った果物みたいな適当ぶっコク輩も居るんだぞ?
人に教わるという事は上達に限界がある
教える本人は自分の経験、知識以上の事は教えられない
だから教わる方はそいつ以上の事は出来ない
自分で考え、発見しないと上達はしない

更に言うと教えたがりには達人は居ない
頭でっかちで下手糞な程教えたがると言う事は覚えておけ

返信する

052 2015/02/24(火) 23:39:46 ID:.pcKHnTM3g
>>51
パパイヤ氏のレスを目敏く察知して荒らしに来るチンカスにはほんとウンザリしてるんだよね
理解出来たなら自重しろ、出来ないのなら今後も迎撃するだけの話だ。
消えろチンカス

返信する

053 2015/02/24(火) 23:50:38 ID:IJmC3tivRI
>>51アナタが充分教えたがりだってのは解りましたからどうかお引取りください。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:129 KB 有効レス数:201 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アクセルターンが上手くなるには

レス投稿