レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アクセルターンが上手くなるには


▼ページ最下部
001 2015/02/20(金) 19:42:55 ID:TdnlYhLkdM
オフロードバイクをカッコよく乗りこなしたいのです。
アクセルターンやブレーキターンは林道やダート走行では必須のテクニックで
基本中の基本技らしいのですが、教習所では教えてくれませんでした。
近所には練習にちょうどいい場所もありません。
アクセルターンやブレーキターンが出来ないと馬鹿にされ笑いものにされるらしいし
出来るようになれば女性にモテモテになると聞きました。
いろいろな場所で練習した思い出や諸先輩方のアドバイスが聞きたくてスレたてました
諸先輩方から最近、オフ車に興味を持ったという方まで、よければ教えてください 。

返信する

002 2015/02/20(金) 19:50:34 ID:yC2ZmKn9lM
①まず、マックスターンを体得します。

返信する

003 2015/02/20(金) 19:51:06 ID:OYklRzxUSg
スレ画のような舵角がないアクセルターンは難しいですよ。
まずは適度に舵角を付けて練習してみてはいかがでしょうか。

返信する

004 2015/02/20(金) 19:57:27 ID:mCtttoHQk2
カブで練習するとスグできます。

返信する

005 2015/02/20(金) 20:08:50 ID:DVf37uB/mI
[YouTubeで再生]
>>1アクセルターンやブレーキターンが出来ないと馬鹿にされ笑いものにされるらしいし

釣りじゃない事を祈りながらまじレスするけど、
出来ないからって誰も馬鹿にしてるわけじゃないよ。
バイク云々も知らないくせに、ネットで拾った能書き薀蓄ばかり垂れてる奴が
偉そうにほざいてるから馬鹿にされてるだけ。
普通の人は出来ないからって恥ずかしい事じゃない。

>>1の画像は駄目な例。
舵は最大まで切ること。

これを見て覚えると良い。

返信する

006 2015/02/20(金) 20:53:33 ID:MlaK2Mxnfw
>>5
どう見ても釣りスレです!
大佐めっちゃ釣られてます!

返信する

007 2015/02/20(金) 21:00:42 ID:WnrrK4XtAo
①体重(バイク含まず)は軸足にかけること
②バイクに体重をかけず、後輪が空回りしやすくすること
(バイクと体はつながっているだけ)
③あとは軸足を起点にクルクル回るだけ

返信する

008 2015/02/20(金) 21:32:28 ID:DVf37uB/mI
釣られてても良いよ、本気で知りたいかも知れないし
悪意を持った相手かどうかも分からないから、
普通に質問されたら正直に、分かる限り良い答えを
したい。初めから疑ってかかるのは道理に反する。

返信する

009 2015/02/20(金) 21:56:43 ID:ajD08TQZQM
>>1の画像はアクセルターンじゃないだろ。

返信する

010 2015/02/20(金) 22:10:30 ID:qXQr1//A3w
心配するな
左回転ならすぐに出来る
難しいのは右回転だな

返信する

011 2015/02/20(金) 22:14:04 ID:uksdthwdNo
そ、右回転じゃないとかっこ悪い。

返信する

012 2015/02/20(金) 22:33:30 ID:.GDWTYZJJ2
子供がガキチャリでブレーキターン覚えるのと同じレベルのテクニックだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:129 KB 有効レス数:201 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アクセルターンが上手くなるには

レス投稿