レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
好きなバイク画像を貼るスレ(一部分でも可)Ⅱ
▼ページ最下部
001   2015/01/13(火) 19:29:28 ID:9TNhybdMcU   
 
それだけ  
 ジャンル問いません  
 文字レスも良いけど批判は無しでね
 返信する
 
 
027   2015/01/15(木) 08:42:12 ID:wfDKNMdbVw    

ホンダMB-5 
 私が一番最初に買ったバイク、これがきっかけでバイクにはまった。   
 画像は夏休みに行ったバイク・フェスの時のもの 
 後ろにツェンダップの後ろに赤いMB-5
 返信する
 
 
028   2015/01/15(木) 08:58:02 ID:YWwhXJsyI2    
 
029   2015/01/15(木) 09:12:43 ID:IIIt.SwKWQ    
 
030   2015/01/15(木) 09:46:29 ID:On0mD797O6    
 
031   2015/01/15(木) 10:24:05 ID:hejYsrlte.    

珍車でもある「ネッシー」 
 ハブステアだけではなくリアの片持スイングアーム 
 フレームレス、マフラーが上でガスタンクが下などなど 
 elfとほぼ同時期の70年代、同じような事を考え形にする人がいるもんです
 返信する
 
 
032   2015/01/15(木) 10:28:48 ID:DM9b.ffWeM    

Supermono 
 市販公道仕様を期待したんだが・・・   
 MB-5画像は前スレ>89で見られます。
 返信する
 
 
033   2015/01/15(木) 12:28:29 ID:TXadB9ID7U    

このパターンにときめいた。 
 20年以上前に使い切ったリアタイヤを今でも捨てられないでいる。
 返信する
 
 
034   2015/01/15(木) 12:39:00 ID:Jh0Q1Ei1K6    
 
035   2015/01/15(木) 13:23:42 ID:DM9b.ffWeM    
 
036   2015/01/15(木) 17:21:22 ID:DM9b.ffWeM    

Egli Vincent   
 前スレ>13、ブラックシャドウのエンジンを 
 それよりはモダンなエグリのフレームに積んだエグリ・ヴィンセント。   
 優雅な曲線を描くエキゾーストラインが美しい。
 返信する
 
 
037   2015/01/15(木) 18:49:48 ID:31DGM.uKmI    

今のリッターSSは、昔,化け物と感じたバイクの感動を超えられない。 
 なぜだろう。
 返信する
 
 
038   2015/01/15(木) 18:53:00 ID:o2tv7X/CuY    
 
039   2015/01/15(木) 19:02:24 ID:DM9b.ffWeM    

TRX850   
 「ヤマカティ」って呼んでた(笑)
 返信する
 
 
040   2015/01/15(木) 20:17:19 ID:FypXh0b1TA    
 
041   2015/01/15(木) 22:09:12 ID:On0mD797O6    
 
042   2015/01/15(木) 22:37:20 ID:znqywqXG6c    
 
043   2015/01/16(金) 01:04:42 ID:NF4fB9dnuA    
 
044   2015/01/16(金) 03:34:17 ID:3yTTTs12gg    
 
045   2015/01/16(金) 07:42:47 ID:6mL820Pwa6    

模型売り場を覗くたびに買おうかな…と手に取ってしまう。 
 もう作れないので買いませんが…。
 返信する
 
 
046   2015/01/16(金) 10:44:40 ID:ouEfY5PK1A    
>>45  スペンサーがクシタニのスーツを、、、 
 ナンカイは今だってレーシングスーツ作ってるんだから 
 スペンサー用に作ってあげられなかったのかな、、 
 まぁ大人の事情があるのかも知れませんが 
 シュワンツはアルパインスターからタイチに戻ったのに   
 画像はプロトンKR5
 返信する
 
 
047   2015/01/16(金) 11:09:07 ID:Vb1Yy9Yr8k    

BSA A7 Shooting Star 
 カワサキがW1(前スレ>63)開発で範としたバイク、のカフェスタイル。    
>>45  マニアック過ぎてそれほど数を望め無さそうなそれをタミヤはよく製品化したなと。 
 最近ハセガワやフジミも80年代のレーサーを新作しているので、 
 模型店の棚は確かに気になりますね。
 返信する
 
 
048   2015/01/16(金) 14:12:50 ID:Vb1Yy9Yr8k    

クールなようでもあり、もったいないようでもあり・・・
 返信する
 
 
049   2015/01/16(金) 14:40:00 ID:8YsUUwG5nU    
 
050   2015/01/16(金) 16:47:00 ID:Vb1Yy9Yr8k    

Vern Jnr Special   
 懐かしく美しいドゥカの350単気筒が使われてる。
 返信する
 
 
051   2015/01/16(金) 18:18:24 ID:Vb1Yy9Yr8k    

MT-09 Street Rally   
 最近ヤマハがアグレッシブになってきた気がする。
 返信する
 
 
052   2015/01/17(土) 00:17:18 ID:Z1KwueBBtk    

Vyrus 986 M2   
 前スレでバラバラっだったヤツかな?
 返信する
 
 
053   2015/01/17(土) 02:13:13 ID:Z1KwueBBtk    

CB450   
 正確にはこのモデルではないが、エンジンはホンダ市販量産車初のDOHC。
 返信する
 
 
054   2015/01/17(土) 06:13:25 ID:jFxtVoZA42    
>>46  大人の事情だと思いますよ、多分…。 
 個人的にはスペンサーはダイネーゼが一番似合うかなーと。
 返信する
 
 
055   2015/01/17(土) 06:17:52 ID:jFxtVoZA42    
>>47  模型売り場のバイク棚、結構熱いですよね。 
 ただ、高いですよね…。   
 1/12が4〜5千円て…。
 返信する
 
 
056   2015/01/17(土) 06:42:44 ID:4meheo4LuA    
クリスチャン・サロンの乗り方、好きだったな
 返信する
 
 
057   2015/01/17(土) 07:08:27 ID:TT3JI0ZN4g    
 
058   2015/01/17(土) 11:30:23 ID:Z1KwueBBtk    

Streetfighter 848
 返信する
 
 
059   2015/01/17(土) 11:53:57 ID:JodAG10k5c    
>>56  クリスチャン・サロンも250時代や500初期は本当にリーンウィズだったけど 
 500も後期はハングオンに近づいてきたね 
 前からじゃ分かりにくいかな?スマソ
 返信する
 
 
060   2015/01/17(土) 15:32:09 ID:Z1KwueBBtk    

Speed Bike SRR Twin Bobbers   
 特に左の排気管がCool!
 返信する
 
 
061   2015/01/17(土) 17:47:48 ID:Z1KwueBBtk    

RVF400 (NC35)   
 国内専用車だったと思うのですが、外国にもファンがいる様子。 
 ←この場所はイングランドのベロウダ(Belowda)付近らしい。
 返信する
 
 
062   2015/01/17(土) 20:42:36 ID:Z1KwueBBtk    

旧型ボンネビル(T120)のエンジン (フレームはカスタム)   
 トライアンフに限らないが空冷エンジンはビンテージの方が表情(単なる見た目)が素敵。
 返信する
 
 
063   2015/01/17(土) 21:25:18 ID:ff16sSIUHc    

FZR1000 
 バリバリ伝説でラルフが曲乗りするシーンがいい。
 返信する
 
 
064   2015/01/17(土) 21:54:58 ID:oCb4okHzc.    

その昔、MZのサイドカーがレッドバロンで激安販売されていた。
 返信する
 
 
065   2015/01/17(土) 22:37:06 ID:MhOtJO7xdQ    
>>55  >>59  おそらく世界的に見てもバイクレース&バイク乗りが 
 一番熱かった時代だと思う 
 メーカー毎に個性的なメンツがいたしね
 返信する
 
 
066   2015/01/17(土) 23:31:22 ID:mb540wPOeU    
 
067   2015/01/17(土) 23:53:44 ID:Z1KwueBBtk    

前スレで既出ですが、どうしても貼りたかった。
 返信する
 
 
068   2015/01/18(日) 11:30:44 ID:oY48JFvexY    

Night Rod Special
 返信する
 
 
069   2015/01/18(日) 15:47:25 ID:a7UDYSzdxg    

画像からオリジナルプレート作ります 
 今なら税込 1個 1000円 (作図&切断料込 送料別) 
 材質はステンレス 厚み 1.5ミリ ヘアーライン仕上げ  
 追加1枚あたりプラス500円 
 かなりの重量感です。 
 形状をお客様に確認後に切断致します。 
 形状確認で納得いかない場合は修正致しますし 
 途中キャンセルの場合でも料金は一切頂きません 
 個人でやっているので納期は1週間程度頂きます 
 関東からの発送です。 
 興味のある方は  
 tosi0283@yahoo.co.jp にお願い致します。
 返信する
 
 
070   2015/01/18(日) 15:49:56 ID:a7UDYSzdxg    
↑ 
 1000円カットは全長100ミリ以内です 
 それ以上も切断可能です
 返信する
 
 
071   2015/01/18(日) 21:33:10 ID:WdtrHnIKws    
 
072   2015/01/18(日) 22:22:37 ID:oY48JFvexY    

初代GSX-Rが好きな身としては割と好みなのだが、 
 何か全然人気なかったな…   残念…
 返信する
 
 
073   2015/01/18(日) 22:51:39 ID:SczbK1axEs    
 
074   2015/01/19(月) 00:56:34 ID:oY48JFvexY    

KTM Duke   
 今日たまたま390(たぶん)を見かけたが、手ごろな大きさで割とイイなと思った。
 返信する
 
 
075   2015/01/19(月) 07:09:03 ID:B5CWlhIgMQ    

この際V2でもシングルでも良いのでもう一回チャレンジして欲しい
 返信する
 
 
076   2015/01/19(月) 11:24:28 ID:sLtYStyI8U    

エグリホンダ、、カタカナで書くと変ね
 返信する
 
 
077   2015/01/19(月) 11:53:03 ID:8ofnXBf8lc    
>>75  それじゃ楕円の意味が無いでしょ 
 4気筒以上を作りたかったんだから
 返信する
 
 
078   2015/01/19(月) 20:13:58 ID:XG9JdcvCZ.    
>>75 今度ホンダから出る2000万円のバイクも楕円ピストンで出して欲しかったです♪
 返信する
 
 
079   2015/01/19(月) 20:37:32 ID:WdtrHnIKws    

ホンダのサブレ  
>>78  試験場ではVFR-Kよりホライズーンのほうが乗り易かったなぁ
 返信する
 
 
080   2015/01/19(月) 21:01:55 ID:XG9JdcvCZ.    
>>79こんばんわ♪恐ろしくかっこいいスポークホイールですね♪ 
 こういうの見るとすぐ欲しくなってしまうから困りますww 
 自分はもう少し昔に免許取ったから試験車はスズキのGT750かGS750Gでした♪ 
 正直。ホライズンって乗り易そうだったからホライズンで試験受けたかったですねw♪
 返信する
 
 
081   2015/01/20(火) 00:07:08 ID:yhYnnrylX2    

1930年代のマチレス・モデルX
 返信する
 
 
082   2015/01/20(火) 00:13:44 ID:yhYnnrylX2    

ブラフ・シューペリアのように新生なったマチレス・モデルX   
 決して買えるわけではないが、四輪の様に超高級モーターサイクルの需要があってもいいと思う。
 返信する
 
 
083   2015/01/20(火) 06:40:56 ID:3er6uyLwYQ    

Hey! DJ! DJ!   
 ちょっと趣向を変えてみました。 
 店に展示されていたウィリアムズ・ホンダSP憧れたなー…(遠い目)。 
 チャンプRSのマールボロ&ゴロワーズ&TECH21も、ベースが地味だったけど目立っていたなー。    
>>78  オーバル、一代で終わりは惜し過ぎますよねー。
 返信する
 
 
084   2015/01/20(火) 08:26:49 ID:dXWI9GQFxA    
>>83  DJ-1僕も乗ってました 
 RRの方ですが(^_^.) 
 あの頃のスクーターは勢いがありましたね    
>>81のマチレスは渋いなぁ、、
 返信する
 
 
085   2015/01/20(火) 15:22:02 ID:x0fILrfyZg    
 
086   2015/01/20(火) 15:44:23 ID:x0fILrfyZg    

CB250RS‐ZR(ボルドール・カラー)
 返信する
 
 
087   2015/01/20(火) 18:07:26 ID:x0fILrfyZg    

FZR750R OW-01   
 単に見た目の話だが、RC45のスマートさに対しゲンコツが高速で走るイメージがある。
 返信する
 
 
088   2015/01/20(火) 20:26:09 ID:UZjtZvWnhc    

車種というよりも「NAVA」カラーが好き! 
 それにFフェラーリのヘルメットも!!
 返信する
 
 
089   2015/01/20(火) 20:31:58 ID:UZjtZvWnhc    

訂正 
 ×:Fフェラーリ 
 ○:Vフェラーリ でした^^;
 返信する
 
 
090   2015/01/20(火) 21:16:51 ID:OIB0VYKj46    

ガレリの小排気量2ストエンジン&ハンドシフト
 返信する
 
 
091   2015/01/20(火) 21:56:03 ID:pnGj06ayMg    

'85の方がインパクトあったなぁ
 返信する
 
 
092   2015/01/20(火) 22:16:44 ID:zyo1UL4pio    
 
093   2015/01/20(火) 23:04:57 ID:yhYnnrylX2    

TZ750   
 >87にちらっと写っているので、次にと画像を探している内に貼られてしまったが、 
 こちらはカウルレス画像という事でご容赦を。   
 本車はレーサーとしてよりも、特異でワイルドな排気の取り回しや 
 ロングタンクと(初期型の)スポイラー状の小さいテールカウルがバイクとして普通にカッコいいと思う。
 返信する
 
 
094   2015/01/21(水) 01:34:00 ID:0YOKKP9F3M    

TZ750 Dirt Tracker (Flat Tracker)   
 4st2気筒のXS650改750に乗って'73,'74の2年連続GNCタイトルを取ったケニー・ロバーツが、 
 '75年になりハーレーXR750(前スレ>109)の後塵を浴びるようになり、タイトルを奪還すべく、 
 その年のラグナセカで優勝した
>>93ロードレーサーTZ750のエンジンをダートフレームに搭載。 
 125馬力のパワーは、ダートを走るには有り余りすぎ、非常にコントロールが難しかったとか。 
 戦績は、3戦出場のうち、インディアナポリスのマイルレースで1勝を挙げたのみだそうな。   
 何はともあれ、2st4気筒750ccのダート・トラッカーって・・・
 返信する
 
 
095   2015/01/21(水) 08:40:43 ID:NUMyAnyYV2    
>>94  「パワーがあれば勝てる」と信じてこそのマシンですね 
 ホンダもスペンサーで苦戦しましたがDTは奥が深い   
 画像は全然違いますがダブルプロリンク 
 これも写真の2本サス仕様とモノサス仕様があって迷走してました
 返信する
 
 
096   2015/01/21(水) 08:49:33 ID:SiplKFLQh.    

1986年 日本グランプリ    
>>84  RR良いですねー、DJ-1最強モデルじゃないですか。
 返信する
 
 
097   2015/01/21(水) 09:17:02 ID:NUMyAnyYV2    
>>96  平とガードナーが、フォーム改善前のロッシとマルケスにダブりました
 返信する
 
 
098   2015/01/21(水) 13:46:34 ID:aCXYNeRSms    

ビューエル・X1 ライトニング (カスタム)
 返信する
 
 
099   2015/01/21(水) 16:19:37 ID:aCXYNeRSms    
 
100   2015/01/21(水) 18:37:00 ID:ho1WLWWkXI    
 
101   2015/01/21(水) 19:05:41 ID:ooIHl0qvKg    

雷電   
 先代は見掛けたイタリアNSRの成れの果て 
 欲しいのぅ
 返信する
 
 
103   2015/01/21(水) 20:50:25 ID:0YOKKP9F3M    
 
104   2015/01/21(水) 22:35:36 ID:0YOKKP9F3M    
 
105   2015/01/22(木) 00:33:49 ID:98J9KnH6IQ    

現行VMAX   
 相変わらずの迫力をかもし出すが、初代から20年の歳月が流れた最新型のV4は、無駄の無い高効率な分 
 先代よりも大きさが小さくなり、見た目では心臓部の存在感がやや希薄なのがちょっと残念。
 返信する
 
 
106   2015/01/22(木) 06:39:54 ID:VfHoLRiGLQ    

ケヴィンのプリントサインがイカしてた。
 返信する
 
 
107   2015/01/22(木) 07:03:56 ID:VfHoLRiGLQ    

ちなみに1988年の日本GP優勝記念Ver.的な限定カラーでした。
 返信する
 
 
108   2015/01/22(木) 09:59:55 ID:E8CbyKnOl.    
>>107  固定ゼッケンと言うと、バリーシーンを除けばシュワンツが走りかも? 
 ロッシのようにシュワンツと言うと「34」が似合いますね 
 余談ですけどバリーのヘルメットに書かれているドナルドダック 
 ディズニーの版権問題とか無かったのでしょうか、、
 返信する
 
 
109   2015/01/22(木) 10:47:35 ID:GzFhKdkshU    

シュワンツのペプシガンマは数年前に鈴鹿サーキットで展示されていた。
 返信する
 
 
110   2015/01/22(木) 12:15:42 ID:DEDqLIQjEM    
 
111   2015/01/22(木) 13:50:37 ID:YwgS2hC7iU    

XS650 Dirt Tracker レプリカ   
 本物と同様にボアアップで750ccにされたエンジンやブレーキ、サス等の機能部品以外は 
 フレームも含めタンクなど全て特注品。Jeff Palhegyiというデザイナー(?)が製作したらしく 
 レプリカの域を超えた美しい仕上がりのカスタムになっている。   
 実際に乗ると振動がもの凄いと聞いたことがあるが、直立して巨大なXS650のエンジンもやっぱカッコいいな。    
http://www.bikeexif.com/dirt-tracke...
 返信する
 
 
112   2015/01/22(木) 18:01:30 ID:YwgS2hC7iU    
 
113   2015/01/22(木) 19:17:03 ID:sPKMAjNQZ2    

既出かな?エストレヤ 
 メグロ感ばりばり。 
 Fフェンダーに住所つけて走りたい。   
 でも、前傾姿勢で山道ぶっとばしています......
 返信する
 
 
114   2015/01/22(木) 19:23:56 ID:YwgS2hC7iU    

RC211V   
 これより新しいヤツは、高解像度ストリップ画像が見つからなんだ…。
 返信する
 
 
115   2015/01/22(木) 20:48:38 ID:E8CbyKnOl.    
>>114  真横からのショットは嫌がりますしね、メーカーは  
>>111  はレーサーかと思ってサイトに飛んだら公道仕様だったのは驚きです 
 かっこいい!   
 僕はトライアンフを
 返信する
 
 
117   2015/01/23(金) 00:08:51 ID:QI7iTqQKl6    

ベロセット・スクラストン    
>>115  それは私が以前UPした画像ですね。そういうの大好きなんです。
 返信する
 
 
118   2015/01/23(金) 02:49:58 ID:QI7iTqQKl6    
 
119   2015/01/23(金) 06:37:43 ID:hR9XCSYZvw    
>>108  固定ゼッケンもトレードマーク的で良いのですが 
 やはり「1」のカッコ良さは最高です。
 返信する
 
 
120   2015/01/23(金) 06:52:27 ID:hR9XCSYZvw    

グレード問わずこのかた数回しか実物を見たことが無い…。
 返信する
 
 
121   2015/01/23(金) 11:56:15 ID:yzD05Y/GlY    
しかし「本物のレーサー」の美しさは何だろう 
   浅間のダートを走ったカム・べベル駆動の 
 RC160も、現行レーサーも同じ様に美しい
 返信する
 
 
122   2015/01/23(金) 12:07:44 ID:jSpkvIL6Bs    

'97 FZ400(画像は欧州仕様の600) 
 もうちょっと顔(特にライト)に悪っぽい感じ(昔のNinja的な)があればなあって思ってた。    
>>120  確かに、特徴のあった初代と比べると凄く印象が薄いなあ。    
>>121  昔のはフレームに隠れずにメカがよく見えるので、美しさが際立ちますね。
 返信する
 
 
123   2015/01/23(金) 12:36:56 ID:MTxD7S.hqY    

固定ゼッケンといえばヨシムラも 
 GPレーサーじゃなくてすまん
 返信する
 
 
124   2015/01/23(金) 14:05:15 ID:lh1zcPm6nQ    
 
125   2015/01/23(金) 16:01:27 ID:jSpkvIL6Bs    
 
126   2015/01/23(金) 18:43:55 ID:VlyPWZVV2A    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:83 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:好きなバイク画像を貼るスレ(一部分でも可)Ⅱ
 
レス投稿