グロムで練習!
▼ページ最下部
022   2014/12/14(日) 13:14:19 ID:77iFQ1U8P.    
>>20  超同意 
 八の字パイロンはバイクの最も基本的な挙動、限界を覚えるのに最適な、簡単で安くて効果がある練習方法だと思う 
 できればフラットなダートでやると、もっと効果的 
 わずか15km/h〜20km/hで前も後ろもズルズル滑るのでフロントロックからのブレーキ開放、 
 バランスを崩したときの立て直し、リヤのスライドコントロールやアクセルターン、ブレーキターン 
 体重移動による前後の加重調整などなどバイクの挙動の基本を体感できる 
 これを公道でやるのは命がけだし、サーキットでリヤのスライドまで覚えるには金と時間がかかる    
>>20氏のご指摘通り、コケるの前提でプロテクター類を装備して、できればコケても壊れにくく、修理代も安くて 
 惜しくない125㏄のボロのオフ車なんかを練習用に用意すると良いと思います 
 ロードバイクに乗ってもそのまま役に立つテクが身に付くよ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:29 
削除レス数:24 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:グロムで練習!
 
レス投稿