ヤマハ ポッケの思い出
▼ページ最下部
001   2014/11/28(金) 08:49:03 ID:PFVWSCpW2I   
 
乗ってた人いる?  
 ポッケ・フォーゲルは今から34年前の1980年頃に、  
 ホンダーモンキーに対抗して作られたレジャーバイクで、  
 小さなボディに6インチタイヤが愛くるしい折りたたみバイクでした。    
 2サイクル空冷単気筒の馬力はたったの3馬力程度で、  
 最高速度も50キロ程度だったけど、    
 今は車も大型して室内広くなってきたから、  
 コイツを車に積んで山で遊ぶのも面白そう。    
 乗ってた当時はコイツの良さを全く理解できてなかったけど。  
 今の社会の方がコイツの良さを活かせるような気がする。    
 モンゴリと違ってDQN仕様にいじくりまわされてる車体も少なかったのも良い。  
 人気が無かっただけだけど。。。
 返信する
 
 
002   2014/11/28(金) 09:10:47 ID:V84bUuyTGk    
安全性の問題から、最近のメーカーは 
 超小型バイク生産に、消極的なんかね。   
 たしかに、ミニバンに積めるサイズというのは 
 魅力的だな。
 返信する
 
 
003   2014/11/28(金) 13:51:38 ID:W8rFDFM4Kg    
ポッケは小径タイヤとボディサイズやそのポジションから、 
 不用意にクラッチをつなぐとうっちゃりを喰らう。 
 実用にはフォーゲルだな。 
 俺はそれ以上には出来なかったけど、 
 フォーゲルだったらなんちゃって脚付きウィリーの練習には最高の車両。
 返信する
 
 
004   2014/11/28(金) 17:30:33 ID:fKgAJ.4NCI    
 
005   2014/11/28(金) 18:51:59 ID:UNd2KzNBds    
当時Mr.bike読者欄のコメントで『死んじゃえ!ヤマハ 
 のポッケに轢かれて死んじゃえ!』ってのがあった 
 な。
 返信する
 
 
006   2014/11/28(金) 19:37:05 ID:s3g6NMxPX2    
たしか走行距離千キロ走ってない白いフォーゲルが 
 我が家のガレージの奥で眠ってる。
 返信する
 
 
007   2014/11/28(金) 19:49:33 ID:G7OD2Pkxo.    
昔、実家にチャッピーつうバイクがあったなぁ
 返信する
 
 
008   2014/11/28(金) 20:20:56 ID:PFVWSCpW2I    
友人から聞いた話によると、昔「逮捕しちゃうぞ」というマンガ(アニメ?)の主人公の 
 セカンドバイクとして出てきたので、ごく一部のヲタには人気があると聞いたことがある。   
 それ聞いたときそんなことでバイク選びするんだぁ。と思った。
 返信する
 
 
009   2014/11/29(土) 20:29:03 ID:6i3NZnTah6    
 
010   2014/11/30(日) 20:30:34 ID:UbudcJjzss    
巷であふれかえってるモンキーよりもいいよね。
 返信する
 
 
011   2014/11/30(日) 22:38:07 ID:5Zx1b5Gc42    
今だったら電動になるだろうけど 
 ポッケほど魅力的なバイクが造れるだろうか・・・
 返信する
 
 
012   2014/12/01(月) 16:17:27 ID:Ju9oaP1X2U    
タンクデカールがあれば塗り直したいんだけどなぁ
 返信する
 
 
014   2014/12/02(火) 00:09:48 ID:yZ9BoD4Ho6    
おやぢの独り言デス 
 取手から柏に向かう大利根橋を渡りきった所で白バイに捕まった1985年・・・   
 フォーゲルのポートいじって、最高速チャレンジしてた。
 返信する
 
 
015   2014/12/02(火) 20:14:07 ID:qucT/gqHtk    
電動でいいからポッケの名前復活させてくれないかなヤマハ
 返信する
 
 
016   2014/12/03(水) 09:08:46 ID:J4OTKst9Hg    
エンジンとキャブ自体はノーマルで最高速どれくらい出るの? 
 古いとは言え2ストでしょ? 
 今のトゥデイくらいは出る?
 返信する
 
 
017   2014/12/05(金) 23:35:47 ID:Gny1cga9r2    
2stが力持ちとは限らんよ 
 50ccでフラットなパワー設定だから草刈機の様なエンジン特性 
 ノーマルで50km/h近辺出れば良いトコ   
 ちなみにポッケに搭載出来る兄弟エンジンの空冷YZ80は18馬力
 返信する
 
 
018   2014/12/06(土) 00:13:05 ID:SzHbhBm5GE    
今じゃカブも怖い014のおやぢです 
 いまのトゥデイはわからんが 
 捕まった時は30キロオーバーでした。(ポートとMJいじっただけ) 
 俺の免許証見て、普段何乗ってんだと聞かれ 
 CB750Fって答えると、こんなの乗るからだと 
 軽く説教され、24キロにまけてくれた。   
 おおらかな時代 の話
 返信する
 
 
019   2014/12/07(日) 03:30:38 ID:YpaM9T0TP6    
ポッケ乗ってた。モトコンポよりは安定した走りだった記憶がある。 
 一年乗って売っぱらい、走りの悪いモトコンポの方が長く乗っていた。
 返信する
 
 
020   2014/12/13(土) 23:35:42 ID:dNoyAqvbAo    
>>19  ポッケとモトコンポってどっちが速いんだろう? 
 でもポッケを車に乗せたことあるけれど、とてもじゃないが
>>1の画像のように持てないw 
 どんなけ怪力なんだよって思ったわw 
 モトコンポの方が積みやすいのかな? 
 モンキーはポッケよりも重かった。
 返信する
 
 
021   2017/02/01(水) 13:37:45 ID:z..6xQHupw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヤマハ ポッケの思い出
 
レス投稿