今、G-ダッシュを4ストで復活させたら爆発的に
▼ページ最下部
001 2014/08/13(水) 19:28:30 ID:yYQnvq07Tc
ヒットしそうだな。あの頃は時季とタイミングが悪かった。
今、ダッシュのコンセプトとネーミングはジョグ、ディオを
越えそうなきがする
返信する
020 2014/08/16(土) 22:48:12 ID:N2dE8sB1m.
>>19 オイル量調節が下手なエンジンゆえ、クランクベアリングが傷み、
コンロッドが左右にぶれてピストンが踊り、焼きつくのが持病。
焼き付いたピストンだけ交換しても、すぐ焼き付く。
返信する
021 2014/08/17(日) 10:53:22 ID:/q60uJVXdY
軽い車体・強い動力のパッケージを
意図的に製品化しない時代なのかもね
原二クラスの車体に250〜400ccの動力
400クラスの車体に1000〜1300ccの動力
そういう「動力が勝るバランス」の
製品が国内メーカー製品には皆無だね
たまに市販レーサーを公道走行仕様にして
乗ってる人がいるがメンテが大変だと思うな
返信する
022 2014/08/17(日) 14:16:26 ID:ipnY2lr0Cs
大学生の兄ちゃんのTODAYを修理してあげる事になった
ちょうど手元にあったDIO/ZX(AF35初期の7.2馬力)を代車代わりに貸してあげた
糞遅いTODAYと比べたらメチャ速いZXだからなー、交換してくれとか言い出すかも?(笑)
もしそう言ってきたら安く譲ってやるかな・・・
とか思いつつ修理完了した一週間後
バイク取りに来た兄ちゃんの第一声は
「直って良かったー、このバイク音が大きいし燃料がどんどん減っちゃって辛かった・・・」
今時は若い兄ちゃんがこれかー
時代は変わったのー
ちょっと悲しくなった
返信する
023 2014/08/18(月) 19:46:33 ID:XdW75Rm9B6
>>1 ばかばかし
ちょっと古い話だが、パパイヤとツーリングに行く話はどうなった?
>>22を見てみろよ。日曜日の昼間に暇そうにしてるぞ。誘ってやれよ。
返信する
024 2014/08/19(火) 21:44:54 ID:LyyWZqmc02

そんなんよりSDRの4ストバージョンでも出してくれよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:今、G-ダッシュを4ストで復活させたら爆発的に
レス投稿