YZF-R25総合PARTⅡ


▼ページ最下部
001 2014/05/31(土) 16:27:51 ID:OpCKG1F/xQ
前スレ埋まったので新規立てますた

返信する

002 2014/05/31(土) 19:24:03 ID:L0rWU8PWkE
期待値が大きい証拠だな
早く日本で売って欲しいけど
実はすげーショボくて遅い、とかだったら泣く

返信する

003 2014/05/31(土) 19:58:22 ID:acJEq9uPYE
二気筒かー
CBRやニンジャの後発だから
いろいろ負けないようには作りこんでるんだろうな。


ニンジャ250に対するZ250みたいに
アップハンドルの、ネイキッドバージョンも出るかな?

返信する

004 2014/06/01(日) 02:35:28 ID:9MOXRFgofM
前スレの最後の方で純正倒立フォークを期待している人がいるが、
たぶんその可能性は無いと推測する。(個人的に倒立にしたい気持ちはわかるが)
それは欧州向け125とフレームの違いを見れば明らかで、
メーカーが自ら愚かな装備を付けるとは考えにくいから。(理由は前スレ>144で説明済み)

ただし、人気車種になって市場の声に踊らされる可能性は否定できない。

返信する

005 2014/06/01(日) 09:09:55 ID:KLd8RffFFs
前スレの話はやめれ。
また、馬鹿が集まると困る。

返信する

006 2014/06/01(日) 09:12:37 ID:oxcGZZqig.
>>5
集まる×
スタンドプレー○

ダブルディスク馬鹿が一人で発狂してただけ

返信する

007 2014/06/02(月) 18:42:47 ID:pN8Q2BtA4g

FZR250RとCBR250RRは良かったなー♪

返信する

008 2014/06/03(火) 22:16:35 ID:2wf9HKJMRk
TDRはまだか?

返信する

009 2014/06/04(水) 08:12:22 ID:DwhHu1uSAg
>>7
もう二度とあの様な、戦闘マシンは作れないです

返信する

010 2014/06/04(水) 09:08:41 ID:zdoEBnKuWI
もしもカウルレスやハーフカウル仕様が出るなら名前はフェーザーになるかMTになるか、まさかのZEAL?

返信する

011 2014/06/04(水) 20:41:37 ID:2KWK3c/vmw
MT-125も同時発売かな
こっちのが気になるが

返信する

012 2014/06/04(水) 21:58:26 ID:dhdVibOtzY
>>1>>11もド派手だね、おっさんにはムリだわ
まあ新興国の若い奴らがターゲットなのだから仕方ないが
普通の形のも有れば良いのに

返信する

013 2014/06/05(木) 00:43:47 ID:E7.x5oiLIA
TDRを検索したらネズミーランドばっかしやんけw

返信する

014 2014/06/05(木) 02:31:48 ID:0jY4xztFLk
>>11
125の方が250より良いフレームなのか・・
コレの250バージョンなら日本でも売れるだろw

返信する

015 2014/06/05(木) 11:03:17 ID:so2hcoK7NE
>>11
紫のホイール、いいね!
TZM50、TZR50を思い出す

返信する

016 2014/06/07(土) 15:00:25 ID:9w1DKaJjwA
いつの間にか発表されてたのね。

返信する

017 2014/06/07(土) 15:04:36 ID:9w1DKaJjwA
018 2014/06/07(土) 22:04:16 ID:b4eNm/w8/s
ニンジャ以上に回してナンボなエンジンみたいだなー
疲れそう

返信する

019 2014/06/07(土) 22:44:59 ID:4lVGMuOIhI
ASEAN諸国の若者にウケてるお陰で250市場が盛り上がってるから
最終的にスズキが4気筒出しちゃうかもねw

返信する

020 2014/06/08(日) 15:43:28 ID:f3D9WOb1Sk
また出てきた馬鹿の一つ覚えの四気筒厨

返信する

021 2014/06/08(日) 23:29:05 ID:qNgiFZ1Tm2
歴史は繰り返すから四亀頭もあるかもしれない

返信する

022 2014/06/09(月) 00:10:57 ID:.bdzbDNOj6
3気筒でも良いかも

返信する

023 2014/06/10(火) 00:48:16 ID:ng3/t8wpzs
末期のZZR250と似たエンジンスペックですな。


同じエンジンでも、もうチョイ回せばこうだけど、
走らせてみたらあまり変わらんかもね。

ttp://www.aa.alles.or.jp/‾omih/GPX_main.htm

返信する

024 2014/06/10(火) 03:26:21 ID:EiGZPQFKXo
まあ初代RZ250やVT250Fが35PSだったことを思えば振り出しに戻ったとも言えるのでは。

返信する

025 2014/06/11(水) 19:18:46 ID:9O9aBS4c2.
>>24
そういう見方もあるな
でもFIだし、足回りとタイヤは大幅に進化してるから
今の方が楽に速く走れるだろうね
ま、当時を知らない世代には関係無い話だがw

返信する

026 2014/06/15(日) 09:45:42 ID:rVi8dfp7/I
あの異常な時代のことなんか知らない方がいいよ・・

返信する

027 2014/07/01(火) 02:19:43 ID:BOTpYYzDAI
029 2014/07/06(日) 15:05:44 ID:Z3gPcnQRqY
[YouTubeで再生]
こんな動画も出回ってますwww

しゃべりかたおかしいから日本人?って
思ったわww 俺のプアなリスニング力で

返信する

030 2014/07/06(日) 21:10:06 ID:jHgfimOwzk
>>29
見た
世間的にはライバルはNinja250だと思うんだけど・・
YAMAHAの人ってHONDAの事ばかり気にしてるんだね

返信する

031 2014/07/06(日) 22:13:19 ID:/vR3Q06HMU
YZF-R25のライバルにNinja250を持ち込んでも

HONDA 「カワサキか・・・」
YAMAHA 「カワサキか・・・」
SUZUKI 「カワサキか・・・」
Kawasaki「カワサキか・・・」

返信する

032 2014/07/30(水) 20:57:52 ID:FcRPUf5vZY
>>27のティーザーサイトが更新されたけれど、
歴史の話ばかりで新しい情報がない。

返信する

033 2014/08/04(月) 15:24:22 ID:V8bjzP7fG6
MT125カッコいいね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:101 削除レス数:10





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:YZF-R25総合PARTⅡ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)