HELP!HID不点灯 教えて!詳しい人 
▼ページ最下部
001   2014/05/26(月) 09:46:46 ID:/jfXLfVrG.   
 
愛車CB750の後付けHIDが突然点灯しなくなりました。 
   前オーナーが装着したもので、おそらく安物だと思われます。 
 まず最初に疑ったのはバーナーの球切れ。   
 H4のバーナー買ってきて交換したものの、 
 やはり点灯せず。   
 考えたくないけど、そうなるとバラストの不良かな?と思っていたけれど、 
 パッシングスイッチをいじくってると、 
 パッシング押した時だけ点灯する。 
 点灯するってことはバーナーはもちろんバラストもOK?   
 一応左右ハンドルスイッチも接点復活剤吹いた。 
 ヒューズも切れてないし、カプラーとかが外れてる形跡もない。 
 バッテリーも充電したし。   
 それでも点灯しない。 
 もうワケわからんっす。 
 誰か助けて。。。
 返信する
 
 
039   2014/05/27(火) 16:55:57 ID:h6iN6XJwtU    
スロットルワイヤーは張り調整のためのナットがあるので 
 それを緩めてスロットルワイヤーに余裕を作って外します
 返信する
 
 
040   2014/05/27(火) 22:53:18 ID:PsclDG8zTY    
 
041   2014/05/28(水) 16:29:47 ID:k37eQU1ynk    

皆さん。解決しました! 
 一緒にあーだこーだ悩んで頂いたので、 
 恥を忍んで正直に原因を申し上げますと、   
 右のハザードスイッチ辺りに細工がしてあり、 
 (教習車のを流用した?) 
 ヘッドライトスイッチがオン、オフにできるようになってま 
 した!   
 配線図と実物を見比べて、 
 どうも被服が剥けてる配線の色がおかしい(本当は白青のはず 
 がグレーにしか見えない。) 
 と思って、辿ってみたらスイッチ内で他のスイッチと接続さ 
 れてることが判明。 
 明らかに配線図と違うので、こりゃオンオフできるように加 
 工したか? 
 と思って試してみたら、見事に点灯しましたw 
 スイッチの文字が消えてたので判らんかった、、、   
 皆様大変お騒がせしました。。 
 いや散々大騒ぎしてお恥ずかしいw
 返信する
 
 
042   2014/05/28(水) 22:53:44 ID:nzj9RP8fTs    
 
043   2014/05/29(木) 22:01:06 ID:/Svix1xJQc    
HIDって出て来てからまだ時間経ってないから信頼性は低いのじゃないのか。 
 ここは昔からのハロゲン球でいいだろ。 
 総合的に見たらかなり財布にやさしいぞ。
 返信する
 
 
044   2014/05/29(木) 23:43:48 ID:tk2kcQwFrI    
HID化 LED化って馬鹿がする事だと思ってる
 返信する
 
 
045   2014/05/30(金) 07:57:10 ID:IoJrrrfowM    
HID化されてるものをわざわざ金かけてハロゲンに戻すとか、 
 世の主流のHID化、LED化を批判したり、   
 バカの考えることは全く理解できん。
 返信する
 
 
046   2014/05/30(金) 18:59:29 ID:205921MPb6    
>HIDって出て来てからまだ時間経ってないから信頼性は低いのじゃないのか。  
 国産車に純正採用されてから20年近く経ってるから信頼性は高いと思う。 
 LEDはまだまだだけど。
 返信する
 
 
047   2014/05/30(金) 19:01:40 ID:EL4iRT8dp6    
>>45  >世の主流のHID化、LED化を批判〜 
 >〜全く理解できん。   
 横からだけど間違いだな、『純正HID・LED』なら批判や批難はされない 
 『後付け』だから馬鹿にされるんだよ   
 純正採用品に比べてアフターパーツは品質に難があるものが多いという事がまず1点 
 そしてハロゲン仕様車にHIDは、光源・リフレクター設計等で無理があり 
 配光特性で周囲に迷惑をかけるものが多い   
 馬鹿にされたくなかったら『純正HID・LED』採用車を買えば良いだけの話   
 四輪じゃ『後付けだから馬鹿にされる』のは常識なんだけど 
 二輪は年齢層が低いからそうでも無いのかな?   
 ま、二輪にはHIDよりも圧倒的にLEDのほうが相性が良いから 
 普及の兆しが見えてきて、そろそろ俺も買い換え検討時期だ
 返信する
 
 
048   2014/05/30(金) 20:09:52 ID:1S0eNpRKNU    
etcなどつけてるヤツはバカにしてやれ〜
 返信する
 
 
049   2014/05/30(金) 22:14:42 ID:IoJrrrfowM    
>>47  〜を付けてるとばかにされる。   
 そういう幼稚な考え方の方が馬鹿にされると思うよw
 返信する
 
 
050   2014/05/30(金) 23:25:43 ID:MWNr/y.GQU    
>四輪じゃ『後付けだから馬鹿にされる』のは常識 
   ほほう、これはこれは。
 返信する
 
 
051   2014/05/30(金) 23:51:07 ID:O8hwCmYje6    
迷惑かけても理解できない奴が増えるとどうしようもないな
 返信する
 
 
052   2014/05/31(土) 08:05:10 ID:yQwmYMkTOI    
アフターのHID=迷惑 
   バカは思い込みが激しすぎて全く理解できん。
 返信する
 
 
053   2014/05/31(土) 19:19:47 ID:f1uliEc2q2    
使っているバルブのタイプにも寄るけど 
 H4のHIDは最低だ
 返信する
 
 
054   2014/05/31(土) 22:17:24 ID:36aucuoc9U    
スレ主そろそろ消しとけよ 
 なんか荒れ始めてるぞ
 返信する
 
 
055   2014/06/03(火) 01:12:21 ID:z2t.D3BZKc    
きっちり機能してる純正をHIDやLEDに金かけて交換するのは馬鹿だよ 
 これに反応してるのは交換してる奴なんだろうけど、もう少し経験積むと理解してくれると思う 
 が、中には歳を重ねても馬鹿なままな奴もいるからなぁ   
 今、交換してる奴見つけ出して「やめろよ!」なんて言うつもりは全くないよ 
 ただ、そんなお金があるならガソリン代に回していろんな所出かけた方が数倍有意義だよ
 返信する
 
 
056   2014/06/03(火) 03:18:03 ID:VqUpkI3PVI    
上から目線でバカとか言うから反感かってんだよ?分からん? 
 もう少し人付き合いや人生経験積むと理解できるかもな〜 
 中には歳を重ねても理解できない奴がいるけど(オマエさんかもな〜
 返信する
 
 
057   2014/06/03(火) 06:21:04 ID:HaxaxWB9W.    
>>55  部屋にこもって偉そうなツラして馬鹿丸出しのレスを書くよりも、 
 さっさと定職についたほうが数倍有意義だぞ。
 返信する
 
 
058   2014/06/03(火) 21:14:43 ID:nHmxxdGCn6    
 
059   2014/06/03(火) 22:05:35 ID:0aqzssCU2c    
LEDヘッドライトを採用した新型のPCXに乗れば、不毛な争いはすべて解決する。
 返信する
 
 
060   2014/06/04(水) 00:55:22 ID:.II5yiGalQ    
>>56-57  上から目線っていうか、自分も若い頃はそんな下らん改造とかしてたからわかるんだよ 
 君らもあと10年もしたらつまらん事に金かけてたなぁって思うようになるよ   
 で、君らの車かバイクってHIDに交換してたりするの? 
 テールランプがLEDとかなの?
 返信する
 
 
061   2014/06/04(水) 04:55:17 ID:.QmFOkAork    
>>60  >君らもあと10年もしたらつまらん事に金かけてたなぁって思うようになるよ 
 そんな事は散々と経験してるし、ずいぶんと前に気づいてるつもり 
 あなたも特定の人ばかりとつるまずバイク関連以外にも興味をもって生活すれば 
 他人を馬鹿にしていた己の愚かさを知る日がくるかもよ   
 今乗ってるバイクはチョイノリ用メットホルダーとUSB電源の追加以外は弄ってない 
 それらは社外品ですが…
 返信する
 
 
062   2014/06/04(水) 05:45:25 ID:CiKsAO.Uvk    
>>60  自分が下らん改造とかつまらん事とか思ったからって、お前のクソ主観を普通の人に押し付 
 けんなよw 
 普通の人の感覚とお前の感覚は違うってのを理解しなさい。
 返信する
 
 
063   2014/06/04(水) 06:50:26 ID:KErnVZIQi2    
 
064   2014/06/04(水) 19:13:16 ID:CiKsAO.Uvk    
バカが身の程を弁えて発言してりゃ済む話。
 返信する
 
 
065   2014/06/04(水) 22:26:26 ID:hf0EQS0DSg    
なんか話が明後日の方向にもめてるね 
 迷惑だから止めろって言ってる   
 下らんとかつまらんとか子供じみた理由じゃないんだよね   
 免許持っているオトナならオモチャと車両を一緒にするなよ   
 迷惑だから止めろ
 返信する
 
 
066   2014/06/05(木) 05:01:51 ID:tcH2RVeqEU    
不要な一言はきっちり書くのに肝心なところは端折るから明後日の方向に向かってんだよ 
 迷惑って誰に言ってんだ何に言ってんだ?何がどの様にが無い 
 バカを相手にレス伸ばすタメの文書ならまんまとヤられたは
 返信する
 
 
067   2014/06/05(木) 06:45:02 ID:eyPf.Nwys2    
 
068   2014/06/05(木) 15:57:13 ID:wA3lxyY.Uw    
ま、スレ違いだしな 
 他でもこの議論はお互い引かずに罵り合いになってるし、いい事なさそうだからな 
 元はどちらも車、バイクが好きな奴らだろうし、書き込みはこれが最後だ
 返信する
 
 
069   2014/06/05(木) 16:28:16 ID:2VE1xFpmKw    
>>68  >書き込みはこれが最後だ 
 そんな事いうなら 
 ageないでsageでレスしろよw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:70 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:HELP!HID不点灯 教えて!詳しい人 
 
レス投稿