>>1  まずは自分がどういう使い方をするのかを明確にすると良いと思います 
 往復300kmの内、200km以上を高速道路で移動するといったスタイルなら 
 やはり250といえども4気筒が快適です 
 程度の良いホーネット、昔のCBR250RR、バリウス等の中古車を探されると良いと思います 
 高速は少し走って、あとは目的地周辺の散策がメインであり、林道からオフ遊び、普段の 
 街乗りまで1台でマルチに楽しみたいならオフ車が適していると思います 
 エンジンの特徴的に4気筒250とオフ車の中間適なのがVTR250なんかの2気筒V型モデルですかね 
 別に4気筒で街乗りが無理な訳でもなく、オフ車で高速が走れない訳じゃありませんが 
 それぞれのシチュエーションで、より適しているといった意味です 
 250なら予算が十分なようですので現行のCBR250Rや忍者250もフルカウルで風という部分では高速が快適でしょうね 
 そうそう、エリミネーターやマグナなんかのアメリカンも高速を100km/h以下でのんびり 
 走るには実に楽チンで快適です 
 ビックスクーターに関しては、確かに道具としては便利で快適でセカンドバイクなら良いけど 
 一台だけの楽しみなら、せっかくなのでミッション車に乗ってバイク本来の楽しみを味わいましょうよw 
 ほら、ショップの人と同じで結局、何が良いのかわからないアドバイスになったでしょw 
 貴方がどういう使い方、楽しみ方をしたいのか具体的な方向が分らないからですよw 
 まずはそこを決めちゃいましょう!
 返信する