もう「原付」の時代は来ないのか?(その4)
▼ページ最下部
025   2014/04/16(水) 15:17:20 ID:Bn3jJI7ag.    
入門クラスの種まきならCBR125RやKLX125で充分だろう。逆になにか問題があるだろうか? 
 50ccにこだわる必要もないし、ましてや得体の知れない海外メーカーのOEMなんて乗りたくない。 
 あとは小型二輪免許が取得しやすい(簡単に取れるとか下手でも取れるいう意味ではない)環境を作る議論をすればいい。 
 CBR125RやKLX125も少し値段が高いかとも思うが、俺らが高校生の頃には250や400(それもの当時の高価なレーサーレプリカ)に 
 乗っていたやつはいっぱいいたんだから、それに比べれば全然買いやすい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:65 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:もう「原付」の時代は来ないのか?(その4)
 
レス投稿