もう「原付」の時代は来ないのか?(その4)
▼ページ最下部
001   2014/04/14(月) 22:50:21 ID:Ib52EzH4eA   
 
ヘルメット着用が義務付けられた時点でアウトでしょうか?
 返信する
 
 
002   2014/04/14(月) 23:01:17 ID:BaCGLn0Y6U    
>>1  >ヘルメット着用が義務付けられた時点でアウトでしょうか?   
 よく判らないが、その辺りの話が出てくる時点で高齢者? 
 体力的に二輪は無理(原付だけでなく、大型バイクも無理って僻みは隠し通し)って、自分でアウト判定しているんじゃないの?
 返信する
 
 
003   2014/04/14(月) 23:11:07 ID:oegjquCOyk    
4サイクルの50ccはパワーが無さ過ぎて逆に危ない 
 原付の区分を80〜100cc程度まで上げるべきだと思う
 返信する
 
 
004   2014/04/14(月) 23:47:46 ID:YvyFy/tI2s    
って、言うか  
 三腹黒に餌与える様なスレたて何度もしてなにが楽しいの?    
>>1みたいにワザと対立煽るようなのがいるから 
 いつまでたってもパパイヤ達が意地になるんだろ。
 返信する
 
 
005   2014/04/15(火) 02:02:18 ID:uniXu81IlM    
 
006   2014/04/15(火) 03:21:01 ID:z4O3kY1s7M    
 
007   2014/04/15(火) 06:36:44 ID:EIeGwf8DxU    
>>6何が楽しんでますよだwやせ我慢するな! 
 結局改善推進論者に丸投げじゃないか!
 返信する
 
 
008   2014/04/15(火) 08:03:20 ID:bDuiAhUwBo    
>>2  そのネタが高齢者特有のものと分かる時点で 
 君も立派な高齢者www
 返信する
 
 
009   2014/04/15(火) 09:00:53 ID:bBayFlQMcM    
>>3  危ないのなら原付は廃止でいいんじゃない? 
 今は電動アシスト自転車なんて便利な物もあるんだし   
 でも30キロまでしか出してはいけない原付で 
 4サイクルの50ccはパワーが足りないなんてとても思えないけど
 返信する
 
 
010   2014/04/15(火) 12:26:15 ID:a81LoGsHl6    
明和で原付ネタやっても
>>9みたいなアホが湧くだけだから消せば?
 返信する
 
 
011   2014/04/15(火) 17:23:11 ID:y2jyqCJBt6    
F1レースの活動資金確保の為に末端大衆製品に対してコストカットを強い続けるのは、 
 バブル期のホンダが収めた成功の歩みとは正反対の愚行。   
 輸入製品に寡占された原付一種市場の現状には、夢と希望は無い。   
 話題作りの為に「くまモンキー」なんてゴミ製品をその場のノリで世に出すならば、 
 「ドリーム50」などの想いを込めた製品を復活させた方が良いと思うが、 
 今の経営陣には古来からのファンよりも流行に乗る程度のミーハー層の方が大切なんだろうね。
 返信する
 
 
012   2014/04/15(火) 19:19:33 ID:Bxgb/cdmaw    
くまモンキーは良いと思うけどな〜カゴをつけたらお買い物号になるし 
 バイク屋のブログを見てると結構売れてるみたいよ 
 ドリーム50はゴミとは言わんが使い道ないよインテリアとしては優秀だけど 
 いま国産で出したら60万とかするんじゃない?誰も買わんって
 返信する
 
 
013   2014/04/15(火) 20:05:04 ID:sM0xnCEUR.    
 
014   2014/04/15(火) 22:21:24 ID:y2jyqCJBt6    
昔のホンダは「好きな事をやれるなら給料は諦めます」という企業風土だったから、 
 品質はそれなりに良かった。   
 今のホンダは、世界基準だと言って、 
 世界中から都合の良い慣例だけを持ち込んで、 
 無駄にコスト増を招いた上で、 
 仕事の選り好みをして、 
 好き勝手な事だけを会社の経費でやっている。   
 品質は業界最低レベル、 
 輸入車の導入ばかりを率先して推し進めて、 
 業界に産業の空洞化を招いてきた。   
 顧客の満足よりも、自分達の満足。   
 贅沢過ぎる環境が当たり前だと思っている成り上がりのバブル世代のF1バカに、 
 骨の髄まで蝕まれている。
 返信する
 
 
015   2014/04/15(火) 22:26:52 ID:y2jyqCJBt6    
原付一種部門は、ヤマハの方が志しは高い。
 返信する
 
 
016   2014/04/15(火) 22:34:50 ID:GE9v/chyUU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:65 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もう「原付」の時代は来ないのか?(その4)
 
レス投稿