レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

もう「原付」の時代は来ないのか?(3)


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
087 2014/04/03(木) 07:00:52 ID:p14A3iTP26
①原付を安全に乗れる為に色々考えるのが目的なのか?
②その対策として原付の速度を引き上げたい是非を問いたいのか?
スタート地点に大きなズレがあるから何時まで経っても平行線なんだろ?
パパイヤの主旨は②だからそこが総攻撃食らってる理由である事を認識する必要がある。
何故なら②は①の対策案の1つに過ぎないからだ。
そればかり主張してりゃ「飛ばしたいだけ」だの「逆恨み」だの言われるんだろ?

この問題を真剣に考えるなら仕切り直して①をちゃんとやろうぜ?
先ずは「何故原付に乗っていると危険な思いをする事が多い」のか?
その理由を「箇条書き」でピックアップし原因の根本を洗い出していこうじゃないか?
解りきったことでも書く!それが改善の基本だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:160 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:もう「原付」の時代は来ないのか?(3)

レス投稿