レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

もう「原付」の時代は来ないのか?(3)


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
054 2014/04/01(火) 23:23:26 ID:uSsWOZk0B6
>>52
30km/hよりも40km/hの方が安全と言ってみたり
30キロ規制は巡り巡ってバイク乗り全体の不利益になると言ってみたり。
原付一種の法廷速度30キロは現状の交通環境全体の中で適正か否か?
なんてごまかしたってアンタの論理は全てにおいてボヤけているんだよ。

30km/h制限の車両で45km/hで捕まったのに30km/h規制はバイク乗りに不利益って
言っていることが矛盾しているだろ。30km/hと45km/hが不利益で40km/hは利益が
有るとでも言いたいのかね?

Aの論理で突っ込まれたらBの論理を展開。
Bの論理で突っ込まれたらAの論理を展開。

自動車に煽られたらナンバー控えて警察に訴えれば良いだろうが。
制限速度以下で走っていれば「速度違反」では謙虚されないだろうが。
それを何が「法定速度30キロは現状の交通環境全体の中で適正か否か」だ。
格好の良いこと言っているつもりで自己陶酔に浸っているだけだろうが。

だからあんたらは論理が破綻しているっていっているんだよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:160 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:もう「原付」の時代は来ないのか?(3)

レス投稿