高野龍神スカイライン


▼ページ最下部
001 2014/01/27(月) 23:01:42 ID:2xyBbnqQXc
ここはいまだに80年代か・・・

https://www.youtube.com/watch?v=rAAEpqLpSyc

返信する

002 2014/01/28(火) 00:12:38 ID:8DrsRI2obE
こういうクソジジイのお陰で六甲山や峠道が二輪通行止めになっている
マジで迷惑

返信する

003 2014/01/28(火) 07:06:27 ID:/MzihxuMVU
スカイファームロードひた、も更に規制がきつくなるだろうな・・
バイクの事故多すぎ、ほとんどがおっさんとジジイの事故

しかし一旦車の中からの視線で見ると本当に非常識だなww

返信する

004 2014/01/28(火) 07:39:39 ID:ggPK1fBH2E
読○テレビのお偉いさんの交通違反を見逃す代わりに(もみ消す代わりに)
ネズミ採りを改めて正当化するために作られた特集ですか?

生活道路の取り締まりを厳しくするべきなのに、上納金の上がりが少ないから
こういう道で大々的にサイン会を開くんですよねえ。

とか?

返信する

005 2014/01/28(火) 15:58:34 ID:qZUa6/BAx.
>>2クソじじいが暴走するんでなくクソガキという事分ってないな

返信する

006 2014/01/29(水) 17:51:21 ID:7NMX5BRrAQ
 この番組報道が公正であるのなら、少なくとも取材している間に
四輪車は一台も違反行為をしなかったのでしょうから、それこそ
特番に値するニュースになると思う。

 実際に四輪車が対向車線を割ってバイクと衝突する事例も多いが
それも含めて「二輪車の事故」で括ることにより、より二輪車無謀
を強調して報じていると思う。

 警察官が言っていた「速度出し過ぎで曲がりきれず・・・」なら
せめて取材人くらいは直線速度ではなく、旋回時の速度を測れと思う。

 単独事故のアメリカンタイプのバイクも映っていたが、到底 速度
出し過ぎの事故とは見えず、その他の旋回中のバイクの映像も せいぜい
60km/h程度。

 違反を擁護するつもりも 人傷を軽視するつもりも無いが、もし
週末毎に走る二輪車が、低速走行の珍走集団や原付グループばかり
だったら・・・ どうなのか? と思うと・・・。


 

返信する

007 2014/01/29(水) 20:21:41 ID:o98/KfEMWo
こういう暴走行為の常習犯って、
毎日ネットで、ハーレーとか、ビグスク叩いてる連中だろ?

返信する

008 2014/01/29(水) 20:48:36 ID:7NMX5BRrAQ
>>7
 そうか・・・これが暴走行為でしたか・・・。

 私には 違反無しとは言えないものの、現実に走行する上で充分に
安全マージンをキープした「お出かけ用の上品な走り」に見えました。

 第三者意見も大切ですね。

 私も今後 注意します。

返信する

009 2014/01/29(水) 21:30:39 ID:p.J7VukDFE
高野龍神スカイラインは冬の今の時期は2輪車通行禁止になってるが
通行止めになる前、12月初旬に走ってる単車はほとんどいないぞ。
高度が上がれば雪と凍結があるが奴等は雪があると借りてきたネコ状態、ヘタレ連中ばかり
そんな時にこそワシらは竜神温泉に向かい凍結路のすべりを楽しみたい。
全面凍結アイスロードになったら走れないが雪があればいける。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:高野龍神スカイライン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)