軽自動車と共に原付バイクの税金も上がるって?
▼ページ最下部
009 2013/11/25(月) 11:29:08 ID:RzaxQ1nEdM
必要の無い、原1の増税を行うならば、異常に低く設定されている30km制限の
見直しも行うべきだな、2段階右折も廃止だ、2段階右折禁止交差点が多数存在する
事実が、逆に、原1が2段階右折を必要としないことを証明している。
つまり、それだけの高い性能が実現できていると言うこと…
そしてまた、利用者側も、それを使いこなしているという現実がある。
増税という義務を追加するならば、現状に見合った権利も当然保障しなければならない。
現在、原1で30km制限を制限を厳守しているケースは少なく、交通の実情に
道交法を合わせなければならない… 法律の整備が遅れている。
【 増税だけ行う場合は、原付利用者側が、なんらかの対抗処置を取るべきである。】
30km制限徹底厳守による、道路封鎖効果など。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:84 KB
有効レス数:133
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:軽自動車と共に原付バイクの税金も上がるって?
レス投稿