TPP
▼ページ最下部
001   2013/10/14(月) 21:38:59 ID:AgXQ0LPG4g   
 
このバイク欲しいんだけど TPPで安くなるのかな?
 返信する
 
 
002   2013/10/14(月) 21:44:19 ID:/Zxf80FckY    
TPPで関税が安くなったとしても、その頃には消費税が高くなる。
 返信する
 
 
003   2013/10/14(月) 21:55:22 ID:BX0QRQd3t6    
ブランド品は代理店とかが戦略的に価格設定するもんじゃないの 
 コレにそんな価値が有るかどうかは知らんけど、 
 今以上「ハーレー」の名を安売りしてでも 
 台数捌きたいかな?
 返信する
 
 
004   2013/10/15(火) 06:27:16 ID:p7kZuV564Q    
 
005   2013/10/15(火) 07:03:27 ID:yIvdFQHu2k    
 
006   2013/10/15(火) 07:13:50 ID:p7kZuV564Q    
 
007   2013/10/15(火) 08:04:09 ID:Bh2hcecvt6    
スポーツスターって他のハーレー乗りからは見下され気味だけど、 
 あれはあれでいいバイクなんだよなぁ。 
 高速でも街中でもワインディングでも法定速度でトコトコのんびり走ってても、 
 エンジンの鼓動を感じながらのんびりゆったり楽しく走れる。   
 ネイキッドとかツアラーしか乗ってなかった俺は、 
 ハーレー乗るまでは馬鹿にしてたけど、 
 一度友人のハーレーを借りてツーリング行って、目からウロコだった。 
 こういう世界、こういうバイクの楽しみ方もあるのかって。 
 目を三角にしなくても、前を走る遅い車にイライラしなくても、 
 ただただ普通に走ってるだけで楽しいバイクなんだってね。   
 ハーレーの性能を馬鹿にする国産乗りがいるけれど、 
 ハーレーにはそんな高性能必要無い。 
 あれはあれで十分なんだよ。国産のスポーツバイクとは全く別の大人の乗り物だね。
 返信する
 
 
008   2013/10/15(火) 08:27:07 ID:E7LR6UqZIY    
 
009   2013/10/15(火) 09:12:41 ID:p7kZuV564Q    

敵国の製品といまだに言う奴いるが 私も日本人 
 だけど親族を日本人に殺されればそいつを恨み 
 アメ公なら国を恨むの道理が解らない よって   
 ワシはハーレーに乗る すまん朝から酔ってる
 返信する
 
 
010   2013/10/15(火) 09:53:57 ID:Ab354WWJh.    
>>1  スポーツスターが高いと思うなら、維持なんて出来ないんだし、買わない方がいいよ。
 返信する
 
 
011   2013/10/15(火) 15:13:16 ID:pylHxcjxJs    
中古をソコソコの値段で買って維持も出来てるから買った方がいいよ
 返信する
 
 
012   2013/10/15(火) 16:09:04 ID:Rn4nQ1H8DE    
 
013   2013/10/15(火) 18:11:26 ID:kGrKwNckF6    

スポス夕いいよねぇ 72よりこっちでしょ
 返信する
 
 
014   2013/10/15(火) 18:36:10 ID:YwpfH/aQ2E    
>>13  ださい。 
 サマーズみたいな変なアメカジきた茶髪のおっさんが乗ってそう
 返信する
 
 
015   2013/10/15(火) 19:52:21 ID:6nXn78HOGU    
スポーツスター(1200、883)で上手い人もいるね。 
 俺の周りのイメージでは、走って楽しむこと優先のハーレーって感じ    
>>13   イイと思う、ちょっとだけハンドル下げたいがw、あと、どうせミラーは振動で見えないけど 
 つける。     
 返信する
 
 
016   2013/10/15(火) 20:47:14 ID:8LaSTdc3RM    
何度見てもシビレるどうが 883ccで十分さカッケ〜
 返信する
 
 
017   2013/10/15(火) 21:54:43 ID:Bh2hcecvt6    
俺の周りでは国産SS卒業してハーレーに行く人が多いね。 
   家族を持ったり、子供ができたり社会的責任がある仕事したり、 
 そういう年頃になってくると、SSで峠や高速をブッ飛ばすとか、 
 ガキみたいなことはできなくなるようだ。   
 そこで丁度金銭的にも余裕が出る年頃なので、 
 まったりでも楽しめるハーレーに行く人が多い。     
 そうやって大人たちが楽しんでるのを見て、 
 若者も最初からハーレーに行きたがるみたいだな。
 返信する
 
 
018   2013/10/15(火) 22:02:44 ID:oS1vdrcXPk    
 
019   2013/10/15(火) 22:38:28 ID:p7kZuV564Q    
 
020   2013/10/15(火) 22:59:51 ID:2KOxRRsjNs    
>>17  残念ながら今の子供がいきなりハーレーに行くのは 
 年上のおっさんが乗ってるからじゃない。
 返信する
 
 
021   2013/10/16(水) 09:13:55 ID:8ozo0G.v56    
ただ単に見た目でハーレー選んでるんだろ。 
 リア充は金持ってるヤツはハーレー、若者とか金無いヤツはジャメリカンかビグスクの二択。   
 ネイキッドはともかく、スポーツタイプのバイクはヲタ臭いので倦厭されてる。 
 リア充から見れば、スポーツタイプのバイクは「カッコ悪い」んだろう。
 返信する
 
 
022   2013/10/16(水) 09:36:56 ID:ttC.Qu2OCA    

ハーレーならスポスタ系しか考えられないが、 
 本来はコレが欲しい。
 返信する
 
 
023   2013/10/16(水) 09:37:58 ID:.b17Bvhgh6    
週末の度、こういうのの集団が夕方の渋滞に 
 ハマってたり、 
 店や歩道で集団迷惑駐車してたり。   
 大人になってもバイクにハマってる奴は、 
 どんな車種でも良い歳こいてアホばっかり。
 返信する
 
 
024   2013/10/16(水) 10:33:24 ID:lWllnulPII    
 
025   2013/10/16(水) 11:43:12 ID:6hUYcdR4v2    
 
026   2013/10/16(水) 15:46:46 ID:jT65QbSHls    
[YouTubeで再生]

超個人的な偏見を言わせてもらえばハーレーの中では 
 スポーツスターのみがカッコいい 
 しかもXR750風アップマフラーのカスタムが最高   
 ちなみに友達のFTR250を借りてフラットトラックの真似したら 
 目の前でコケてミラー割って弁償したことがあるW 
 ハーレーじゃなくて良かった
 返信する
 
 
027   2013/10/16(水) 16:11:21 ID:Cpx8ehnmSE    
 
028   2013/10/18(金) 18:27:40 ID:OKGmAzfgsQ    
 
029   2013/10/18(金) 20:58:12 ID:lese.kuJvk    

これカッケー スポのナセル  
 ブスカワイイけど現行モデルより高い
 返信する
 
 
030   2013/10/18(金) 22:20:00 ID:lese.kuJvk    
>>18  元A12ニンジャ乗り、現883N。 
 速くはないしコーナーではすぐステップ擦るので峠向きじゃないけど 
 トコトコのんびり街を流すのが楽しいバイクだよ
 返信する
 
 
031   2013/10/18(金) 23:31:49 ID:qTiIoM304.:DoCoMo    
>>26  御託はいいから『大型車をカモれる原付』見に行ってこいよ。 
 盛り上がってるぞ。
 返信する
 
 
032   2013/10/19(土) 00:34:37 ID:0on8rL.scw    
今現在、関税なんてほとんどかかってねーんだからTPPで安くはならないだろ常考 
 貧しいなら貧しいなりのバイクに乗れよ(プ   
 俺のようになw
 返信する
 
 
033   2013/10/19(土) 03:08:29 ID:0DxbxSqGF6    
XL1200V  
 $10.699 
 ¥1,407,000   
 40万位高い
 返信する
 
 
034   2013/10/19(土) 06:55:37 ID:vUiBqCwmEA    
 
035   2013/10/20(日) 21:50:32 ID:C5fMBwOFmQ    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:36 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:TPP
 
レス投稿