伝説のライダー平忠彦
▼ページ最下部
001   2013/08/26(月) 08:47:23 ID:pDmTO5/D4U   
 
平忠彦の後継者はまだ現れていない。
 返信する
 
 
002   2013/08/26(月) 09:04:30 ID:3p8jWW5yO2    
 
003   2013/08/26(月) 09:19:03 ID:EZzIJ9v1P.    
 
004   2013/08/26(月) 09:40:16 ID:oDeh/LS3s6    
訛りの強いアンちゃんってイメージでしかない 
 だからCM等でも話すシーンなかったろw
 返信する
 
 
005   2013/08/26(月) 09:49:00 ID:0GutemCsEs    
 
006   2013/08/26(月) 09:52:32 ID:WBE10QXXiQ    
 
007   2013/08/26(月) 09:54:00 ID:dHPJZcgay6    
浜松のバイク屋さんでしたっけ? 
   後継者の息子さんはハイジャンかなんかの選手だね。 
 「スズキ」で陸上やったら面白い。
 返信する
 
 
008   2013/08/26(月) 10:49:19 ID:.KcNSGlgig    
持ち上げられてただけって印象 
 そこそこ速かったみたいだけど
 返信する
 
 
009   2013/08/26(月) 11:05:09 ID:jVK0Dr.NPI    
>>8  同時期に250でレースやってたオレからしたら 
 まず500でやってる人自体が超人だった。 
 体力的にも金銭的にも(平さんの場合はイケメン的にも)恵まれてた人たちだとは思う。   
 だけど、「持ち上げられただけ」とか「そこそこ速かったみたい」とか 
 クソみたいなコメントするのは知ったかぶりにもほどがある。   
 世界戦サンマリノでの優勝も、TBCビッグロードでエディ負かしたのも 
 「持ち上げられただけのそこそこ速かったみたい」な選手でできるとおもう?   
 008の書き込みの人間が目の前に居たら殴ってるわ、マジで。
 返信する
 
 
010   2013/08/26(月) 11:19:58 ID:FKQF/BsIWk    
すごく憧れのレーサーだった。 
 汚れた英雄観た帰りに原付飛ばしてその気になったのは良い思い出。
 返信する
 
 
011   2013/08/26(月) 11:26:03 ID:yxGP2SIdlg    

伊藤真一のブチ切れ方はハンパなかったよ。SUGOの転倒は伝説。
 返信する
 
 
012   2013/08/26(月) 11:28:02 ID:l7rvT5GNPY    
俺の連れは汚れた英雄を聞きまくり、 
 ツーリングに行って散ったよ。地獄を観たかい?って聞いてやった。 
 打撲だけだったけど。
 返信する
 
 
013   2013/08/26(月) 11:57:17 ID:0GutemCsEs    
 
014   2013/08/26(月) 16:21:10 ID:AbJ0dHoQYc    
 
015   2013/08/26(月) 19:05:27 ID:2.gIWAzJBI    
WGPの500クラスでポールポジション獲ったこともあるんだよな。それだけでも凄い。
 返信する
 
 
016   2013/08/26(月) 19:14:35 ID:1w3ZgS/uGM    
 
017   2013/08/26(月) 19:23:20 ID:c5ZueSx/5E    
行きつけの自転車屋で店主と話していたら妙にガタイが大きな人が入ってきた。 
   先にその人の用事を済ませて貰ったら店主が「今の人、平さんですよ」って言ってきた。 
 普通のおじちゃんだったけどもなんかオーラは違っていたよ。
 返信する
 
 
018   2013/08/26(月) 19:43:29 ID:gnsHi.a.Zw    
<<009 断然支持する。 
   俺もその昔「TZ250」で走ってたから良く判る。   
 500のバケモノに乗ってステディーエディーに勝ったんだぞ。   
 サンマリノでの「平乗り」画像がライディングスポーツの表紙だぞ。   
 これでもくらえ!!
 返信する
 
 
019   2013/08/26(月) 20:42:33 ID:vYHGazn5OE    
 
020   2013/08/26(月) 20:47:37 ID:rdxiNtMa5o    
TBCビックロードレースか、懐かしいな。 
 60年に菅生のピットで見物してたら、ホンダの連中は「邪魔だ!シッシッ!」って 
 メチャクチャ最悪の連中だったが、ヤマハのピットでくつろぐ平さんに声かけたら 
 「使って要らないタイヤあるけど要る?」って逆にサービスされてビックリで、それ以来ファンです。   
 何の縁か、今では浜松の平さんの店の近くで仕事してる俺 
 たまにレンタルバイク借りに行くと店にいるけど、無口でイケメンぶりは健在ですね。
 返信する
 
 
021   2013/08/26(月) 21:04:31 ID:fyI3OisAr.    
 
022   2013/08/26(月) 21:10:30 ID:smGSzcOHX2    
 
023   2013/08/26(月) 21:18:13 ID:8mKL0VZ5G.    
平さん、何年か前に雑誌で大型ツアラーでこけて(FJかな?) 
 パニアが壊れて仕方がないから手でパニアを持って 
 運転したとか書いてたな。 
 これも有る意味伝説だからまねできないねー
 返信する
 
 
024   2013/08/26(月) 21:26:27 ID:.hiRiC0zU.    
平といい伊藤真一といい宮城といいライダーは美男子が多いよな。
 返信する
 
 
025   2013/08/26(月) 22:09:34 ID:hT0aFCVApA    
 
026   2013/08/26(月) 22:28:34 ID:Y6NsALpDuM    
ワークス時代は一升瓶枕にガレージで夜を明かした事も度々だったとか・・・ 
 現役時代はかなりの酒豪だったそうだよね
 返信する
 
 
027   2013/08/26(月) 23:01:16 ID:2LMANVhTVY    
 
028   2013/08/27(火) 08:07:14 ID:6WpK.vhiF6    
確かに伝説だよな平忠彦さんは。後継者はもう無理だと思うけど。
 返信する
 
 
029   2013/08/27(火) 08:48:03 ID:H0GJydCJIk    
対局に居た松本憲明も思い出してください。
 返信する
 
 
030   2013/08/27(火) 11:10:12 ID:4VJ.oUI3PM    
高校生の頃('86年頃)、友人達と筑波に全日本の予選を見に行ったら、パドックで平さんに遭遇してね。 
 でも、相手はアノ平さんだから、俺ら全員もじもじしちゃって声を掛けられなくて…。 
 そしたら、平さんそんな俺達に気が付いて気軽に声を掛けてくれたんだよ。 
 しかも、握手までしてくれて。。。 
 これは、若き日の本当によい思い出。 
 平さんはすごくいい人でした。
 返信する
 
 
031   2013/08/27(火) 13:10:09 ID:fsxix1DKZQ    

モーターショーのイベントでバイクのゲーム楽しんでる平さんに遭遇(笑) 
 そのあと握手してもらった。イケメンだし背も結構高い。 
 少しだけ話しさせてもらったのはいい思い出。   
 余談だがその日は加藤大治郎と宇川徹もいてインタビュー受けてた。 
 大ちゃんは眠そうだった(バイク乗ってないときはいつもそんな感じだったけど)   
 最後に片山さんにも会った。   
 イケメンなら伊藤もそうだけど井筒もかっこいいよね。
 返信する
 
 
032   2013/08/27(火) 14:40:47 ID:d2yudbKiVg    
 
033   2013/08/27(火) 17:23:56 ID:6WpK.vhiF6    
 
034   2013/08/27(火) 18:21:26 ID:SRtGfMWaAc    
汚れた英雄の、バイザー越しに見える目元は草刈正雄に良く似てた。 
 顔が映るカットは草刈が運転してるのかと思ったぐらいだった。
 返信する
 
 
035   2013/08/27(火) 19:25:02 ID:1XjMsEc4Wo    
この人、持ち上げられて調子にのってた人じゃなかったよ。 
 ズームレンズとBGMが作りだすイメージとは真逆 
 ひたすら真面目で地味で・・・   
 後年の“中高年のためのらくらくツーリング入門”での講師ぶりは良かった 
 丁寧なレクチャーだった。
 返信する
 
 
036   2013/08/27(火) 19:38:37 ID:zEtqGITGOU    
 
037   2013/08/27(火) 20:55:34 ID:Ckq1h5WxbA    
なるほど 
 世界の舞台でたまにポール取ったり優勝したり   
 そこそこ速かったんですね
 返信する
 
 
038   2013/08/27(火) 22:36:24 ID:M9utNZE8/E    
ケニーと組んだ8耐では、ガードナーのプレッシャーに負けて 
 エンジン酷使し過ぎて、エンストこいちゃったね・・ 
 あのまま普通に走ってりゃ優勝だったのに・・・ 
 ま、当時のガードナーは飛ぶ鳥を落とす勢いだったから仕方ないか。
 返信する
 
 
039   2013/08/30(金) 02:06:45 ID:6IBWRryc5A    
ローソンと組んだ8耐では、トップのガードナーがガス欠こいちゃったね・・ 
 あのまま普通に走ってりゃ優勝だったのに・・・ 
 ま、おかげでたなぼた優勝出来たからいいか。
 返信する
 
 
040   2013/09/02(月) 07:26:03 ID:/nUIrJSq6.    
二十年以上前にもらったサインずっと部屋に飾ってあっていい色に焼けてる 
 去年ジュビロの試合でゲストで来られコミュニケーションプラザのTECH21YZFの前で偶然見つけたとき目を疑った。 
 本当に気さくで質問に丁寧にこたえてくれてその時の記念写真俺の宝になった。 
 もらったサインもいま横に飾ってある 
 その後放心状態で俺って本当に変わらず憧れていたんだと自分で再確認した。 
 レーサーズ平YZRで今度特集組んでくれないかな。 
 ちなみに今月発売はレイニー特集
 返信する
 
 
041   2013/09/02(月) 18:09:00 ID:7ubtAAa2Ak    
この人遅くはなかっただろうが自分からは頑張らず 
 お膳立てしてくれればやる人ってイメージしかないわ 
 スペンサーが来た時には島国チャンピオンを取る為に木下みたいな無理はせず 
 ケニーと組んだらケニーがタイム出したから自分はタイムアタックもういいとか 
 そんな話がゴロゴロあったあの時代
 返信する
 
 
042   2013/09/02(月) 19:46:40 ID:Qkls5BLRR.    
 
043   2013/09/02(月) 20:20:42 ID:vIBZD9KfJE    
 
044   2013/09/02(月) 23:20:32 ID:52jfvxO22I    
 
045   2013/09/03(火) 09:42:55 ID:L/xGO.0o/6    
いろんな意見があるのは自然なことなんだけどね 
 いちいち反発したり否定したりするなんて愚の骨頂
 返信する
 
 
046   2013/09/03(火) 21:40:12 ID:5A4uqD2Iso    
昔、レプリカ被ってたわ 
 乗ってたバイクはHBカラーのγだったけど
 返信する
 
 
047   2013/09/03(火) 23:19:56 ID:WqSBqu5lCA    
>>42  >>44    >>41の文章は決して上手くないが、この程度の読解力も無いって大丈夫か?   
 スペンサーが来日して全日本選手権を走ったが、平は全日本チャンプを取るために 
 ムリしないで安全策、木下のように果敢にスペンサーに挑まなかった。   
 ケニーと組んだ1985年の8耐では、ケニーがいきなり当時のレギュレーションの 
 F1でのコースレコード(ケニーは4ストのF1初乗車)でPP取ったので平は 
 無理せずタイムアタックしなかった。   
 って、容易に文脈から分かるけど。このスレに来てるんなら 
 こんな当たり前の話皆分かってるよ。   
 ただ、ローソンを破った菅生のTBCビッグロードレースは 
 サイドバイサイドで鳥肌立ったね。ブロックラインの外側から 
 抜いてったからね。
 返信する
 
 
048   2013/09/04(水) 12:57:12 ID:NSc8A0NyS2    
菅生、ヤマハ、TBCってw 
   ココに来る爺ならわかるヒント 
 1、国内レースでの星野一義、日産 
 2、ここ20年のスズカ8耐公式入場者数発表 
 3、式場ポルシェを抜いた生沢スカイライン
 返信する
 
 
049   2013/09/04(水) 13:03:52 ID:HfnywW1lLU    
>>47  書いた本人、ムキになるなよw恥ずかしいぞw   
 読解力云々の問題ではなく、日本語で文章が正しく書けない時点で馬鹿だといわれているんだよ? 
 そりゃあ、何が言いたいのかある程度はわかるけど文章自体無茶苦茶でしょ? 
 推敲しろよって話。 
 ここまで書かないと
>>42  >>44の気持ちがわかんないかな?
 返信する
 
 
050   2013/09/06(金) 00:08:32 ID:DxxiDmxDX6    
>馬鹿だといわれているんだよ? 
 じゃなくて、   
 馬鹿だといわれているんだよ!分かる? 
 の方が日本語ととして分かりやすいな。
 返信する
 
 
051   2013/09/08(日) 21:53:05 ID:8BtEAH6cNA    
南海部品で握手してもらった 
 そのとき右手ケガしてたのは知っていたのに、テンパってつい右手を差し出してしまった
 返信する
 
 
052   2013/09/15(日) 15:57:57 ID:bbVORqrdjk    
原田哲也が後継者だと思う。 
 一応世界チャンプだし。   
 全日本時代、ウエットレースで、 
 先にレースを終えた250ccクラスの原田に、 
 平さんが路面状況を詳しく聞いて参考にしていた。
 返信する
 
 
053   2013/09/16(月) 08:53:30 ID:nJVyvlqg9k    
見るからにアグレッシブな・・・というタイプではないよね。 
 内に秘めたる闘志と執念という感じ。   
 8耐優勝悲願でしつこく参戦続けて、ローソンと組んだ90年、 
 ついに悲願達成というところで、本当なら自分で受けたくてしょうがないであろうところを 
 ローソンにチェッカーは譲ってしまうという謙虚さ。
 返信する
 
 
054   2013/09/16(月) 13:45:09 ID:2QcMcwe4UI    
TEC21のイメージしかない40歳。 
 興味持ったの伊藤真一あたりからだからゴメン
 返信する
 
 
055   2013/09/16(月) 20:13:38 ID:xRB1cuw1nY    
>>52  その考えでいいんじゃない? 
 平がサンマリノで優勝したゼッケン31をつけて、世界チャンピオン。 
 ヤマハの後輩としてもライダーとしても、平をリスペクトした上でのチョイスだったし。   
 結果として原田は平を超えたけど、平そのものは孤高の人。 
 原田も超えたとは思っていないだろうし。 
 ヤマハファクトリーの系譜として、ただしいと思う。   
 TBCでパドックパス買って、各選手の写真を行った。91年かな? 
 決勝前でピリピリしてて、写真もサインもダメだった・・ 
 ちなみに伊藤やケビンマギーのサービスの良さは異常。   
 平は92筑波最終戦で、ほんの少しだけど会話できた。 
 やっぱり日本レース界の伝説の一人だよ。   
 世界GPも、全日本ももっとも熱い時期だったといまでも思う。
 返信する
 
 
056   2013/09/21(土) 20:41:22 ID:9/ys63BbFw    
250ccクラスでの#31原田選手はまさに文句なしに 
 平さんの後継者ですね。全日本も世界でも。 
 ただ物足りなさとしてはヤマハ500ccクラスでの結果。 
 ラウンドでの優勝ともいいませんし 
 YZR500に乗って欲しかった。 
 それと8耐です。確か無参戦だったと思う。 
 ジュニアの6耐では結果出してたんだけどね。   
 平選手は努力と根性と人脈と人柄を感じるけど 
 原田選手はストイックな天才肌を感じました。
 返信する
 
 
057   2013/09/22(日) 07:12:44 ID:iJjdMLDuig    
>>52  で原田を推した者で また
>>56で苦言も呈した者です。   
 やはり平さんの後継者として支持が高いのは中井貴一かなとも思っております。 
 全日本500ccクラスの実績はまさに圧巻。紛れもなく草刈正雄さんの後継者です。 
 平さんの凱旋参戦の最終戦は 
 歴史の通り平家と藤原家源氏の戦い。新旧世代交代をもうかがい知れる戦いでした。 
 現役藤原の8耐と世界500での実績はそこそこのレベルなのが懸念材料。   
 藤原儀彦には世界での実績がもう少し欲しかった。せめて伊藤真一くらいの実績を。 
 浮気をしないヤマハへの貢献度、(原田は最後ホンダ) 
 ルックス、背丈、全日本の実績。 
 開発能力があれば今頃ヤマハワークスの幹部です。やもすれば間違いなく文句無しの平さんの後継者ですね。 
 SP忠男派閥の英才生え抜きと違い、首都高走り屋からの成り上がりも平に似て非なる非凡さを感じました。(平は福島の母成ラインの走り屋)
 返信する
 
 
058   2013/09/22(日) 07:47:00 ID:DHBvuGCEws:DoCoMo    
原田はホンダの前にアプリリアにがっつり乗っていたし。
 返信する
 
 
059   2013/09/22(日) 07:58:59 ID:iJjdMLDuig    
筑波のS字を体重移動せずにマシンだけ傾けて第一ヘアピンに突っ込んでいく 
 ライテクって平の真似をした藤原が自分のものにしたんだよね? 
 藤原も平さんを信者のごとくリスペクトしてたんですよね?     
 本間といい藤原といいシャケさんといい 
 今は亡き故町井永井筆頭のヤマハワークス英才教育養成 幹部候補生の花のsp忠男派とは対極の 
 忠彦派だったような気がします。ヤマハワークスでは結構窓際。平は世界GPに出張の為。 
 sp忠男派は難波、塩森、中野真矢、小山知良、中須賀など歴史も世代交代も進み 
 順調な育成ができているな。
 返信する
 
 
060   2013/09/24(火) 04:32:48 ID:pWE1Sm7mXg    

伝説も寄る年波には勝てんな・・
 返信する
 
 
061   2013/09/24(火) 07:02:46 ID:M/IPnPwJSA    
ああ・・・確かに藤原だな・・・ 
   ただ・・・地味だったな。 
 地味すぎて忘れてた。
 返信する
 
 
062   2013/09/24(火) 07:56:05 ID:nUIzoNxLYA    
伊藤真一も地味。無口ぽい。藤原と性格はかぶる。 
 けどHRCだと華やかなんだよな。オーラもある。      
>>60    悲しいかな 
 どこぞのリストラされた窓際部長さんかね・・・ 
 岩城晃一も もういい年でバイクとかレースとかやってけど 
 ツナギ姿もまだまだかっこいいね。。。
 返信する
 
 
063   2013/09/24(火) 19:21:29 ID:WJIB5dTFcY    
 
064   2013/09/25(水) 02:55:32 ID:b4FEJlFMzo    
 
065   2013/09/25(水) 06:40:58 ID:ywTmZGB5Vs    
>>64  ひととおり検索して分からなかったから訊いているんだが。 
 ヤマハで町井といえば町井邦生選手のことだと思うんだけど、死去や死亡に関する情報には辿りつけなかった。 
 (永井康友選手の死亡事故の話はたくさんでてくるんだけど) 
 俺の調べ方が良くないのか?
 返信する
 
 
066   2013/09/27(金) 02:32:51 ID:LKfiY0z4NY    
>>65    いきなり死んだのかって尋ねる時点で 
 まともな人間じゃ無いって事は明らか
 返信する
 
 
067   2013/09/27(金) 23:17:17 ID:Oko4Qd0cPo    
>>66 = 
>>64 (
>>59も同一人物か?)   
 >今は亡き故町井永井筆頭のヤマハワークス英才教育養成   
 普通に日本語使ってりゃ、この文面から町井氏と永井氏が故人だと読み取れるだろ。   
 ここで訊いても返答がないので今日、ヤマハに直接電話して確認した。 
 そしたら、町井邦生およびロードレースに関わる町井という名の人物が亡くなったという事実はないという返答だった。 
 「今は亡き故町井」って嘘じゃねぇか! 
 存命の人物について「今は亡き故○○」って書くことは失礼じゃないのか!?   
 こちらの真面目な質問に対して答える意志がないのなら黙っていろ。 
 正確な情報も提示できないくせに「ggrks」とか「まともな人間じゃない」と罵って返すお前のほうが 
 ”まともな人間じゃ無いって事は明らか”だ。
 返信する
 
 
068   2013/09/29(日) 07:12:01 ID:XLM1lIRc6o    
ここの平さんのスレです。 
 町井元選手のスレではありません。 
 ちなみに言うと町井さんは兄弟ともども亡くなっていません。 
 亡くなっているのは永井康友、単なるタイプミスだろうよ。 
 で平さんの後継者は誰? 
 ヤマハライダーで 
 SP忠男OB以外で活躍した選手ているの? 
 250ccクラスで椿洋ってライダーと知り合いで応援してたんよ。エキスパートRT 
 ランキングもいいところまで行ってたんだけどね。 
 今は洗車屋(外車コーティング)の社長
 返信する
 
 
069   2013/09/29(日) 13:54:59 ID:XLM1lIRc6o    
町井さん死んでなんかいません。 
 なくなっているのは永井康友です 
 TTF1ヤマハワークスライダー。   
 海外のレース中に転倒です。 
 SP忠男ライダーの中でも実力派です。
 返信する
 
 
070   2013/09/29(日) 16:54:23 ID:VhSKOt4xkA    

うん、そうだね。 
 わかったから町井君や永井君や藤原君の昔語りがしたいなら別スレ立ててそっちで好きなだけやって。
 返信する
 
 
071   2013/09/29(日) 17:07:14 ID:gsjPO7RJWk    
>>70みたいなレスが荒らしに見える 
 本人限定とかしたら話が浅くなるだけ 
 関係する人や周囲、背景とかいろんな話が入ったほうがいいでしょ 
 それにスレが増えたらこのスレの魅力が減るよ
 返信する
 
 
072   2013/09/30(月) 08:05:07 ID:Ip.zP81to6    
 
073   2013/09/30(月) 11:42:44 ID:iy7eDfoTNQ    
59=64=66=68=70=72 
 っで、いいかな?   
 そもそも59の内容は無茶苦茶。 
 難波って「難波恭司」さんだろ?この人は忠チューでなくYDS岡部。 
 忠チューが英才?500のチームも持たずにか? 
 そんで平さんがヤマハワークスでは結構窓際?窓際に500のバイク出すのか? 
 なんで阿部典史はOXなんだ?   
 知ったかが指摘されて逆切れするな。   
 ちなみに忠チュー以外で活躍したヤマハライダー 
 阿部典史 
 難波恭司 
 吉川和多留   
 旧御三家のカナヤ・プレイメイト・スポーツライダーから 
 新御三家のRC甲子園・Jレーシング・SP忠男になってからおかしくなったような。
 返信する
 
 
074   2013/09/30(月) 16:53:28 ID:Ip.zP81to6    
>>ID:iy7eDfoTNQ 
   自分と意見の合わないやつは全部ひとまとめにする気 違 い キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!   
 だから自分でスレ立てて好きなようにやれよ、カス! 
 平忠彦のスレッドを荒らしてるのはお前だよ、バーーーカw 
 しったかは2chでもふたばでも(・∀・ )カエレ!!よ
 返信する
 
 
075   2013/09/30(月) 22:27:42 ID:OeBGQ6.nFA    
>>72  >>71の言いたい事が判らないみたいだ   
 例えば「YZR500」とかタイトルに書かれたスレッドがあるとする 
 「YZR500」という乗り物を理解する為には「YZR500」以外の比較できる乗り物や関係する他の物を書かないと 
 本当に「中身のない薄っぺら」な物になるよ   
 コーナーの速さが、○よりも速いが△よりも遅い 
 直線の加速が、〜 
 最高速が、〜   
 そういった他の 
 比較対象があって話が膨らむから飽きない 
 平忠彦のファンだが、だからこそ言わせてもらえば最初の数レスで飽きる内容だわ       
 GT-RのワンメイクレースでGT-Rって速いな・・・ 
 そんな話はオナニーだよ
 返信する
 
 
076   2013/09/30(月) 23:31:43 ID:1P411L/QZA    
 
077   2013/09/30(月) 23:32:11 ID:./F0OrPvIk    
 
078   2013/10/04(金) 23:00:53 ID:J1VdFR7Nhg    
スレ違いだけど藤原さんて今何してんだろ 
 多摩店の前のでウイリー決めてくれたの見たわ
 返信する
 
 
079   2013/10/08(火) 18:07:09 ID:8pMPTTSbGw    
SP忠男のライダーはみな英才です。 
 ヤマハワークスになってる子が多い。 
 世界チャンピオンになった人もいます。 
 では平派の成績はどうでしょう? 
 全日本では申し分ありませんが世界では鳴かず飛ばず。 
 平自身からしてそうなのだろう。 
 8耐にしても人気が先行し優勝も1回かそこら 
 首にコルセットして監督として優勝? 
 笑わせないでね。 
 忠男出身ライダーの成績戦績をよく考えな。 
 目を見張る実績。500をもたないんじゃなくて 
 ヤマハが持たせないだけだろ。
 返信する
 
 
080   2013/10/08(火) 18:20:46 ID:8pMPTTSbGw    
故 阿部典史は全日本デビューはホンダライダーな 
 レイニーに誘われてヤマハ 
 もともとはケニーさん家のホームステイな。庭でダートラ修行。   
 吉川も難波も世界での戦績は? 
 ほーらやっぱりSP忠男出身ライダーには及ばない。 
 いい加減素直に認めなさい。ヤマハワークスで忠男以外はカスでカメだって。 
 平も含めてね。人気先行ライダーは勘違いしやすくし闘争心を無くすね。
 返信する
 
 
081   2013/10/08(火) 19:03:01 ID:oSOFIeU/tc    
 
082   2013/10/08(火) 20:33:34 ID:VcWFSrMFNQ    
 
083   2013/10/08(火) 22:59:44 ID:RCSXd6K8Y2    
 
084   2013/10/15(火) 09:04:28 ID:hzHtMjytgY    
昨日ライコ東雲に平さん来てて、友達が写真送ってき 
 た。 
 羨ましかった。
 返信する
 
 
085   2013/10/17(木) 23:57:10 ID:O2tGnDr46g    
むかーしむかし、20年以上前かな? 
 YSP関係者だけの忘年会?謝恩会?に無理やり連れてってもらって 
 握手と少しだけお話したことあるよ 
 平さんと一緒にゲストで来てた藤原がまだ梶ケ谷に居た頃ね   
 すっごいダンディでオーラバリバリ、男が惚れるって感じでめちゃめちゃカッコ良かったよ   
 今まで色んなライダー、レーサー、アスリートと握手したり一言二言交わしたことあるけど、 
 一番オーラがあってカッコ良かったのはダントツに平さんだったな
 返信する
 
 
086   2013/10/24(木) 01:51:07 ID:jISvLm6y4.    
8耐久でケニーと組んだ時はかっこよかったね♪ 
   チームTech21だったかな?あの頃は鈴鹿も熱かった。 
 スポンサーのコカ・コーラがデカ過ぎてすぐ温くなってまずかったよな〜
 返信する
 
 
087   2015/02/01(日) 18:42:02 ID:Qgdrko828U    
私の今のおとうさんの、いとこだから、悪口 
 いわれると、なんか複雑な気持
 返信する
 
 
088   2016/03/27(日) 18:13:53 ID:wBaPWvMib.    
平忠彦さんは、私の今の義父のいとこなんですが、会った事は、残念ながら無いんですよね。法事とかには、帰ってくるけど、若いとき会いたかった(笑)モロタイプ、今のお姿は義父にソックリですよ。でも、うちの義父はモテない人だったらしい(笑)
 返信する
 
 
089   2016/03/27(日) 18:17:55 ID:wBaPWvMib.    
私の今の義父のいとこなんですが、若い頃本当モロタイプ、今のお姿は義父にソックリですよ。でも、うちの義父はモテない人だったらしい(笑)
 返信する
 
 
090   2017/09/21(木) 00:06:36 ID:eF9bIWsbzM    
親御さん、ご兄弟に頼らず、定時制に通いながら朝から晩までコツコツ働いてお金ためて...苦労され努力されGPレーサー平忠彦さん。 
 危険と隣り合わせ、一歩間違えればのレースの世界、 
 記録を残し、記憶に残るレースをしてきた平さん、もっと評価されるべきです。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:90 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:伝説のライダー平忠彦
 
レス投稿