ビンテージハーレーで真夏の都心
▼ページ最下部
001   2013/08/10(土) 09:31:21 ID:dzR0goavwM   
 
ビンテージハーレーって真夏に都内走れるの? 
 矢作さんのバイクはショべルみたいだけど・・ 
 古いバイクの夏対策を教えてもらえますか?
 返信する
 
 
086   2013/09/13(金) 19:57:50 ID:zLc1zrGTYQ    
>>85  機械を人に例えるなよ 乗る気があれば無限に乗れる 
 人は老いと死から逃れられないだろ
 返信する
 
 
087   2013/09/13(金) 21:19:12 ID:mBAkH8rFfI    
>>86    ロマンを売りにした雑誌の読み過ぎだよ。 
 人の老化同様、機械にだって耐用年数はある。
 返信する
 
 
088   2013/09/13(金) 22:50:41 ID:lVlc41rINg    
>>87 オリジナルに拘るなら耐用年数の問題もあるわなぁ 
 リビルドパーツが入手できる人気機種なら無限に乗   
 人気機種でなくてもパーツを自作する金と時間あれば無限 
 でよ それが機械ってもんだ
 返信する
 
 
089   2013/09/14(土) 07:30:17 ID:6PRSOAiH6E    
 
090   2013/09/14(土) 08:18:57 ID:86F5ysmdVg    
>>78  ハーレーSSって何?ww 
 ハーレーにSSなんてあんのかよw   
 ドカもハーレーもメガスポも乗ったことあるけど、 
 真夏の渋滞が苦手なのはドカもハーレーも一緒だよ。 
 ハーレーと比べてドカが故障しにくいとも言えない。 
 ドカも結構不具合出るよ。   
 バイクから出る熱はメガスポが一番熱かった。 
 足がじかにあたるフレームが熱いのなんのって、、 
 その上、丁度足のある辺りに熱風の排気口があるしな。
 返信する
 
 
091   2013/09/14(土) 08:39:03 ID:191BBGmQgI    
 
092   2013/09/14(土) 10:04:32 ID:kJqeSRMhAY    
確かに現行のラインナップは悲惨だね 
   でも絶版車にプレミア価格ついてんのも昔の値段で乗ってた人から 
 すれば馬鹿らしいよな   
 雑誌とショップに騙されないように審美眼を鍛えなきゃ
 返信する
 
 
093   2013/09/15(日) 10:06:07 ID:SNiG/pZ4N2    
ハーレー乗りのバカの勢いだけが目立つレスばかりだなwww 
 SSも分からねーとか・・・   
 曲がらな、止まらない、遅い、重い、熱い 
 冬しか乗れねーハーレーは基本糞だわな   
 真夏の渋滞にはまっている、にわかハーレー見るたびに 
 ファッションで買っちゃったのね〜と爆笑もんだよ
 返信する
 
 
094   2013/09/16(月) 02:48:26 ID:y4PLrXawzo    
>>93 貧乏人の嘆きにしか聞こえない 
 なんでそこまで言う必要あるの? 貴方に不利益でも 
 生じるの? ファッションで買っちゃいけないの?   
 国産SSのほうがファッションおいては金掛かるよね
 返信する
 
 
095   2013/09/16(月) 06:32:42 ID:x4mIby.OWU    
逆に微塵の洒落っ気も無くバイク乗る人っているの? 
   原付2種乗りでさえアドレスからPCX(だっけ?)に 
 主流が変わってきてるっぽいのに。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:95 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ビンテージハーレーで真夏の都心
 
レス投稿