最も心地よい速度域は?
▼ページ最下部
001   2013/07/28(日) 17:52:42 ID:9hbeRkFc/E   
 
車種や場所にもよるけど何km/h?
 返信する
 
 
002   2013/07/28(日) 17:59:59 ID:10Nt7u/mLU    
 
003   2013/07/28(日) 18:05:07 ID:xuA9dOKoRU    
 
004   2013/07/28(日) 18:06:59 ID:38EbInZttE    
高速だったら130km/hぐらいかな 
   140km/h超えると風圧がストレスを感じる
 返信する
 
 
005   2013/07/28(日) 18:26:19 ID:DXn/v4FMeE    
具体的な数字はないかな? 
 交通の流れ次第だし 
 基本的に速度をだすほうなので 
 「先頭から2台目」 
 先頭にはたたないのが捕まらない手っ取り早い方法   
 だからといって確認を疎かにしている訳ではないよ 
 もっと他に注意を払えたほうが安全な時があるからね   
 速度が出ない/出せない原1なんてのは拷問以外の何者でもない 
 好き好んで乗っている奴はきっとドMだね
 返信する
 
 
006   2013/07/28(日) 19:52:32 ID:cDQFmtnlWU    
 
007   2013/07/28(日) 20:58:07 ID:5.oEM2wTbE    
乗るバイクによるだろ。 
 リッターネイキッドとかSS、ツアラーと、 
 アメリカン、スクーターの気持ちいい速度域は全然違う。   
 ハーレーで街中を法定速度前後で走ってても楽しいが、 
 リッターバイクだとストレス溜まる。
 返信する
 
 
008   2013/07/28(日) 21:28:19 ID:3cfzT4I9t6    
高速だと 
   前乗ってたVFR1200は160くらいがちょうど良かった   
 今乗ってるデイトナ675は130くらいが丁度いいかなー
 返信する
 
 
009   2013/07/28(日) 22:26:49 ID:xvc2TbvugE    
ドカティのハイパーモタード796に乗ってるけど意外と2500〜3000回転くらいの低回転で50〜60km/hでも気持ちいいよ。 
 回すときは6000回転〜の80〜120km/hが気持ちいい。   
 ドカ=低回転が使えないって言うから買う前はどうなることかと思ってたけど 
 発進時にアクセル煽らずともエンストしないくらいトルクがあるから問題なかった。 
 4000回転くらいまではそれなりに鼓動感wがあるからハーレー的な乗り方もできるし、 
 回せば回すだけスピードが出るから速いし、オフ走行以外なら万能型だね。
 返信する
 
 
010   2013/07/28(日) 22:30:07 ID:X9A6vjLCtw    
都内の一般道なら70位だな 
 それ以上だと取り締まりにストレスを感じる
 返信する
 
 
011   2013/07/28(日) 22:48:17 ID:DVLsYdL5KE    
>ドカ=低回転が使えないって言うから買う前はどうなることかと思ってたけど  
 俺の場合前が詰まってる時の低速走行は油断してるとエンストする 
 直前にあ!ってわかるけどやっちまう 
 発進〜低速時はなるべく低回転で走ろうとするクセがあるみたい
 返信する
 
 
012   2013/07/29(月) 00:37:25 ID:RXNufAkQtE    
原1の30kmは、遅すぎて危ないので直ちに引き上げて欲しいね〜
 返信する
 
 
013   2013/07/29(月) 00:47:46 ID:0w7xjKtPWY    
ただ何も考えずスロットルを握っていて  
 加速もしない、エンブレもかからない  
 全く速度維持に神経を使わないラクチン状態    
 そん時の速度が180km/h(6速)だった。  GSX−R750      
 R1や10Rはもっと上の領域で落ち着くんジャマイカ?220km/h超えると風圧が無視できないが。
 返信する
 
 
014   2013/07/29(月) 08:27:29 ID:htlOIMrjrc    
 
015   2013/07/29(月) 08:58:34 ID:M0t.9AGxKg    
高速を100kmで走り続けるとあまり疲れない 
 当然、平均だと80ぐらいかも
 返信する
 
 
016   2013/07/29(月) 09:02:04 ID:x1DMrZQF86    
スタート時が好きなのはオレだけか? 
 流しててもなんか退屈だし、かといって公道で飛ばしたら危険予測で疲れるし。
 返信する
 
 
017   2013/07/29(月) 10:49:24 ID:ge6vz8SRtQ    
高速80km、田舎道60km。 
 理由は前走車に追いつかないので、車線変更しなくていいから。 
 のんびり走れば楽だし、景色も楽しめる。 
 バイクはアメリカン。
 返信する
 
 
018   2013/07/29(月) 11:08:34 ID:3ppif94ADA    
田んぼしかなく、通行がほとんどない農道を40km/h。 
 すごく心地良い。 
 今ではそういう場所がツーリングの目的地になってる。
 返信する
 
 
019   2013/07/29(月) 13:52:39 ID:llO.Seqqjo    
50kmぐらい、それ以上は風も強いしね。
 返信する
 
 
020   2013/07/29(月) 18:54:05 ID:EJnxTccjBk    

色々だよね   
 ま、あんまり頑張って自慢する人は・・・・
 返信する
 
 
021   2013/07/29(月) 19:36:41 ID:ii50bX.krA    
直線番長は嫌だが、峠も相も変わらずヘタクソ。 
 もっと腕を磨きたい。
 返信する
 
 
022   2013/07/29(月) 20:23:01 ID:AMMIS6VAEI    
一般道じゃ無理だが240km以上だな 
 転べばあの世、その非日常と緊張感に興奮する。
 返信する
 
 
023   2013/07/29(月) 20:48:16 ID:5cMuBXEnWM    
2ストはパーシャルだとくすぶり感がつのるので加減速していたい 
 ラージべスパくらいだと街乗りでも楽しいけど
 返信する
 
 
024   2013/07/30(火) 01:21:57 ID:al1tY5q.aA    
 
025   2013/07/30(火) 05:56:52 ID:Giyq0ZIBDs    
SV650Sに乗ってた頃は80km以上出さないとリラックス出来なかったけど 
 トリッカーに乗ってからは50〜60kmが快適速度になった。 
 ただシングルエンジンだからトップギア45km以下が使えないのが不満かな 
 でも平和で良いわ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:94 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最も心地よい速度域は?
 
レス投稿