金田のバイクが実用化されるのに何年かかるだろうか
▼ページ最下部
001 2013/07/05(金) 15:20:13 ID:nV1hLqp5EM
002 2013/07/05(金) 15:53:49 ID:Fg75Aow8zs
003 2013/07/05(金) 17:37:04 ID:Js6.NY4ecY
004 2013/07/05(金) 18:12:35 ID:Ix5WTAoZSc
![](//bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bike/img2/13730052130004.jpg)
「ピーキーすぎてお前には無理だよ」
動画みたら、ニュートラルでアクセル全開にしてローギアぶちこんでじゃないと
発進できないバイクなのかと
金田くんウイリーして慌ててたけど
返信する
005 2013/07/05(金) 18:27:53 ID:nV1hLqp5EM
>>4 ホントだ!自分はバイクしか見てなかったけど
確かにウィリーした瞬間に金田は慌てた表情をしていた。
よく見つけたね。教えてくれてありがとう。
返信する
006 2013/07/05(金) 21:59:03 ID:tzZ4b9Isd2
007 2013/07/05(金) 22:07:40 ID:nV1hLqp5EM
008 2013/07/05(金) 22:57:54 ID:gPPD/qxPbU
009 2013/07/05(金) 23:09:34 ID:RD2NmBC.Sk
アニメで「すごい」思った事なら沢山あるけど。
「神がかってる」と思ったのはホントこれだけ。
返信する
010 2013/07/06(土) 03:45:13 ID:FbCs.wjmVs
自分もこの作品が好きだからBlu-rayを買っちゃったよ。
でもバイク好きにはたまらんなこのアニメは。
返信する
011 2013/07/06(土) 10:00:50 ID:KEDattdzaY
>>4 内燃機関発電のインホイールモーターでハイブリッドみたいな。
ならギアなんかないんじゃない?
返信する
012 2013/07/06(土) 12:58:18 ID:8DSpV47S6M
自分も前から金田のバイクにはギアはないんじゃないかと思ってた…
返信する
013 2013/07/06(土) 15:10:43 ID:.4PgCR1h3w
デコ助が勝手に乗り回してる時に何て言ってたっけ?
返信する
014 2013/07/06(土) 16:07:08 ID:zjHzIeGp/.
015 2013/07/06(土) 16:52:47 ID:w7mXbyWmHo
![](//bbs45.meiwasuisan.com/bike/img2/13730052130015.jpg)
フロントも基本固定で、寝かせて曲がるようにすれば、
赤の部分が左右に振れるようになれば現実的にイケるかな・・
返信する
016 2013/07/06(土) 17:06:50 ID:AlmDbX./5.
>>13 そういやギアチェンジでも5000以下に落としちゃ駄目だって言ってたねw
返信する
017 2013/07/07(日) 01:13:35 ID:RJDucBYHPg
018 2013/07/07(日) 10:23:54 ID:M1kVlQ01HQ
>>17 すげえwでもベースの車体ってなんだろうね。
音を聞くとスクーターベースかな。
でも良い物を見させてもらった。サンクス。
返信する
019 2013/07/07(日) 21:53:57 ID:ii/SfOVhlY
「誰もが」なのか?
だいたい、金田のバイクの定義は何?
電動大型バイクってこと?
カッコは、風変わりなスクーターにしか見えないが。
返信する
020 2013/07/08(月) 22:39:58 ID:rSLUyBu33M
バイク屋さんが作るレプリカはエンジン音がうるさくて萎える。
EVで作れんもんかねえ
返信する
021 2013/07/09(火) 13:43:40 ID:5/Wny8wYlo
何かいい方法無いかな。ネイキッドを金田のバイクに改造するなんて不可能なんだろうか。
返信する
022 2013/07/10(水) 16:15:31 ID:UlqRXZK4h2
>>21 ネイキッドはムリでしょ。エンジンの置き場所が無いもん。
スクーターを改造するか新規で造るなら
エクステンドEVにするしかない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:金田のバイクが実用化されるのに何年かかるだろうか
レス投稿