レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
50ccゲンツキ雑談所 part 8
▼ページ最下部
072   2013/06/09(日) 08:57:20 ID:9x8L.QMAaI    
>>70>>71 追い越しがなければ、最も安全だなw (笑    
>>69 確かにな… 
 しかしね〜 現実的には、原2より原1のほうが、公道での運転は難しいんだぞ…   
  矛盾してるようだが、逆に、60km前後で流れる一般公道を、時速30kmという 
 速度差の大きい低速で走り続けるのは、流れに乗って走るより、注意力を要する。 
  常時追い越される状態なので、ミラーによる後方確認の回数も増えるし、 
 前方への注意を割く割合も少なくなる… 前後に目があって、2つ同時に情報処理が 
 できる脳みそがあればいいんだけどね(苦笑。   
  だから、原1の30kmという速度を上昇させたから、事故が増えるというのは 
 考え方としては、現実的では無いんだよ〜 それに、実際に40〜50km以上で 
 走ってるケースが多いよ… 私もその光景をよく見るし、ネットアンケートでも 
 30kmを守ってるのは少数だ… 原1の法定速度を、時速40〜50km以上に 
 上げたところで、目立って事故率は上昇しないよ。   
 流れに合わせないで、時速30kmで走る方が、技量を要する… 
 後方からの追い越しを常時意識し続けるので、前方への注意割合が少なくなり危険。   
 こういった現実の事情は、原1に乗ってない人は理解しにくいだろうけどねw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:155 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 8
 
レス投稿