CB223Sを買っても大丈夫ですか
▼ページ最下部
001   2013/05/19(日) 21:19:30 ID:Qp7YP.525o   
 
こんなスタイルでモノサスなのが気に入ったんですが、 
 今どき新車でキャブレターは時代遅れ過ぎますか? 
 今は旧型の隼に乗っています。 
 車検と車体サイズが鬱陶しいので、250以下に乗り換えようと思ってます。
 返信する
 
 
002   2013/05/19(日) 21:32:36 ID:SrwphVaNjQ    
 
003   2013/05/19(日) 22:03:14 ID:72a.BrvkyM    
 
004   2013/05/19(日) 23:15:55 ID:4bqyTZe1xs    
FTRの方なら代車で乗った事あるが至って普通の街車、フロントタイヤが太い故のハンドリングの違和感が若干あるかな。 
 中速寄りの出力特性でトップギアで50〜60キロ前後でストレスを感じない所が美点。 
 街を快適に移動する道具としてはなかなか良いんじゃないかな。 
 峠や高速では完全に非力だけどな。
 返信する
 
 
005   2013/05/19(日) 23:19:07 ID:Q8WxUKRS6g    
  FTR223と同じ車体かな? 
 見た目は、「大きくなったエイプ」だね。   
 使用途によっては有りだけど遠出向きじゃないね。 
 近所近場だけなら原二種でいいかな。
 返信する
 
 
006   2013/05/20(月) 00:55:39 ID:9XnvZBxOGo    
気に入ったならいいんじゃない? 
 クラシカル路線を狙うならやめた方がいいと思うけど。 
 小排気量シングルで遠出はキツイって言う人もいるけど、慣れれば余裕。 
 買っちゃえー。
 返信する
 
 
007   2013/05/20(月) 06:35:32 ID:CQt6cEU/R6    
隼に乗ってる奴がこんな質問するかよ。 
 アホ草。
 返信する
 
 
008   2013/05/20(月) 07:44:02 ID:knfc6SzPrw    
 
009   2013/05/20(月) 08:16:14 ID:.vINTtEkBI:DoCoMo    
 
010   2013/05/20(月) 08:20:30 ID:p9XOb7lNDM    
 
011   2013/05/20(月) 08:29:51 ID:9XnvZBxOGo    
隼で見栄張れると思ってる方がどうかしてる…
 返信する
 
 
012   2013/05/20(月) 08:58:37 ID:D0QTvHfoTs    
何が気になっているのかわからないが、 
 これで高速がつらい? 
 200km/hクルーズするわけじゃないだろ。   
 知り合いの70代の爺さんが、 
 ST250Eで関東−九州のツーリングしてたぞ。
 返信する
 
 
013   2013/05/20(月) 09:22:19 ID:QvyZA2zBAY    
 
014   2013/05/20(月) 09:56:50 ID:knfc6SzPrw    
>>12  辛いよ、マックス120キロ前後のバイクで100キロ巡航はトルクも薄いし音も振動も激しいから精神的にも辛い。 
 まあガラガラの道を80キロでデレ〜と走る分には十分だけど、他車にビュンビュン抜かれるのも辛いな
 返信する
 
 
015   2013/05/20(月) 13:29:17 ID:2jJWlKqwpo    
リンク無しのモノサスだからね 
 FTRのフレームを使ってとにかく金を掛けずに 
 ロードモデルを作りましたって代物だから、 
 通勤通学街乗りオンリーならエイプ100の親分みたいでお勧め。 
 まさかツーリングに行こうってんではないでがしょ?
 返信する
 
 
016   2013/05/20(月) 16:43:48 ID:Ol1WcluL46    

ホンダ・ウィングのセパハン 
 好きならいいと思うな
 返信する
 
 
017   2013/05/20(月) 19:15:19 ID:D0io1YsEME    
250クラスのシングルで高速は絶対辛い。 
 大型乗ってた経験があるなら、なお更。   
 町乗りメインで足に使うんならいいと思う。 
 ただ250クラスは車体が小さいから貧相に見えるんだよな…。
 返信する
 
 
018   2013/05/20(月) 19:23:05 ID:e2rUoEHHOA    
CB223Sってまだ新車で売っていたのか。
 返信する
 
 
019   2013/05/20(月) 20:23:23 ID:BszCVxgqpw    
>>1   「こんなスタイルでモノサスがいい」と思ったんなら 
 もう結論でてんじゃね?   
 高速が辛いとか、120キロとか云々・・・ 
 スレ主が本当にブサ乗りなら、 
 そんなことは当然解りきってるだろw
 返信する
 
 
020   2013/05/20(月) 20:35:40 ID:knfc6SzPrw    
教習所で大型免許取れるんだからいきなりブサ買う奴だって居るだろ
 返信する
 
 
021   2013/05/20(月) 22:32:23 ID:CQt6cEU/R6    
CB223を買っても大丈夫か悩む前に、何で身の丈も考えずに隼なんか買ってしまったのか 
 数年間は反省するべきだろう。
 返信する
 
 
022   2013/05/21(火) 00:12:36 ID:bgNaGgv9V2    
 
023   2013/05/21(火) 01:25:24 ID:U83ZkrJxi2    
セパハンにしたら楽しそうだけど、リアフェンダーの角度が絶妙なダサさなんだよな。 
 CB1100もCB400SSもそうだったけど。 
 250TRいいね。
 返信する
 
 
024   2013/05/21(火) 04:55:23 ID:NlZXpW3bX.    
オフ車のフレームだからセパハン付けたら素っ頓狂なフォルムなっちまうなw
 返信する
 
 
025   2013/05/21(火) 09:44:48 ID:RywPkfORjs    
おれも、車検と車体サイズが鬱陶しい方だから250派だな 
 友達で同じ考えで250に乗り換えたやつはまた、リッターにもどった   
 高速はまぁ趣味で制限速度で走って休憩所で休みながら40〜50KMぐらいなら疲れないし気分転換になる 
 250に乗ってる今も春の日曜日の朝の高速は趣味になってる
 返信する
 
 
026   2013/05/23(木) 08:05:29 ID:ZxlMrcRlJM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:CB223Sを買っても大丈夫ですか
 
レス投稿