レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 7


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
185 2013/06/04(火) 14:59:22 ID:EWKe7UJWDI
>>184
>多分パトカーなら前車に30km走行の原付がいたら同じく30kmで走る事でしょう
原付が路肩を走る必要も無く、車がラインを超えて追い越さなくても良い
40kmにしなきゃいけない理由が無いよ

確かにパトカーなら原付に合わせて30キロで追従するでしょうね(まあ実際には
抜かれたことも何度もあるけどw)
しかし殆どの一般車は原付が30キロ厳守をしていれば、少しは追従しても
わずか数分も我慢できずに無理に追い抜こうとするのが現実ですよ
追い抜けないとホーンを鳴らしたり幅寄せ、空ぶかしをして煽ったり
中には邪魔だ!と叫んでくる人もいた
数年間、実際に原付を常用して何十回、何百回と体験した現実です
で、結局は先にも書いた通り、原付が路肩走行をして車がセンターラインを
オーバーして追い抜きしたり、原付が車の速度に合わせることでつじつまを合わせて
バランスを取っているのです
「パトカーならば」などという特殊な状況を持ち出して追い抜きは起こらないなどと
言っても現実的ではない
結局は原付と車、双方が建前だけの50年前の道にあわせて作った法を無視して走行する
ことで現在の道路状況に合った方法で走行しているのが現実です
車に乗ってる人も、原付に乗ってる人もこの状況を何度も体験している筈ですよ
本当に毎日、車なりバイクに乗っているならば、この状況を嘘だとは言えないでしょ
そうしてお互いの安全の為にバランスと取って現在の状況が機能しているのに
警察に罰せられるのは一方的に原付だけとなる
そんな現実と剥離してしまった古い法は改めるべきだと言うのです

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:165 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 7

レス投稿