原付で一日最長何キロ走った?


▼ページ最下部
001 2013/04/25(木) 16:50:22 ID:Pw1nku4/WM
600km超える奴はなかなかいないと思うけど
100kmは誰でもあるだろう

返信する

002 2013/04/25(木) 17:32:49 ID:hbGtABhuag
北海道に原チャで行ったときは
500km/日〜600km/日くらいだったよ
早朝函館にフェリー着で夕方明るいうちに稚内とかね
ケツが痛くなるけど4日過ぎると慣れるw

返信する

003 2013/04/25(木) 17:35:27 ID:6cIFrOx/8.
50なら120kmくらいを4回、
125なら200km弱を走った事がある。

返信する

004 2013/04/25(木) 17:51:40 ID:RUmKOWhIdQ
俺は、府中から駒込そして品川ー八王子と凄い距離を走ったぞ!

返信する

005 2013/04/25(木) 17:57:56 ID:WKaOWzQWzs
ここで言ってる原付って4st50限定か?

それとも、昔の2st50も含むのか?

もしかして125cc以下も含んだりするのか?

返信する

006 2013/04/25(木) 18:08:25 ID:HzUtTpEv.w
>>5
50のスクーターでしょ。

自分は隣県の県庁所在地までの200キロチョイぐらいが最長かな。
峠のトラックが怖かったなあ。今はスタンドが無さ過ぎて無理なような気がする。

返信する

007 2013/04/25(木) 18:31:01 ID:keSU2mTQ0U
原動機無し自転車でなら、中学生の頃に18時間で300kmちょうど。

返信する

008 2013/04/25(木) 18:42:03 ID:F1bVo2Z7hY
一人なら120kmくらい。
3人交代でサポートカー付なら350km。それでもケツが痛かったなぁ。

返信する

009 2013/04/25(木) 18:44:23 ID:Pw1nku4/WM
原付の場合、前に収納出来る所があるからペットボトル入れて、
走行中でも飲んだり仕舞ったり出来る。
メットインだから全部入るし、車体が小さいから駐輪出来ない所に無理矢理隠すように
駐輪する。
カブならリッター100km/h

返信する

010 2013/04/25(木) 19:11:05 ID:k6mmcmGXXg
カブで200km位だったかな

返信する

011 2013/04/25(木) 19:27:52 ID:se1lZxSpTg
大阪横浜間500キロ
次の日は帰路
@モンキー

返信する

012 2013/04/25(木) 19:30:26 ID:se1lZxSpTg
ごめん88ccだいちおう原付

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:61 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:原付で一日最長何キロ走った?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)