>>52 >前に誰かが書いているが30km/hを守らない奴も居れば守っている人も居る。
何度も書いてるけど、守っている人が少数で、大多数は守りたくても守れないのが
現状なのは実際に公道を見てみればすぐに分かる事
それが名古屋だけの特殊な環境? よくそんなバカみたいな妄想が言えますねw
あなたがバスレーンがどうのとか黄色信号がどうのとか書いてるのは皆、名古屋市内の
二車線、三車線の広い道路の話ですよ
俺が何度も話している狭い生活道路での30キロ規制の話とはまったく違った状況の
話をごちゃ混ぜにして論点を歪曲するのはやめてくださいな
殆どの人は30キロ規制を守れていない、数を数えていけば守っていない人が明らかに多数派
いい加減にすぐに分かるような現実は認めたらどうですか
>バイクメーカーに対してモペットタイプを電動アシスト自転車並の値段で販売して貰えば
良いだけじゃないか?又は電動アシスト自転車の24km/h上限しばりを辞めれば良いだけでは?
>バイクの【高性能化】と現状の道路状況が合わないならバイクを低性能化すれば解決。
自分で読み返して恥ずかしくないですか?
よくこんな無理やりな屁理屈ならべて偉そうにできますね?
自分で書いてて、こんな言い分、無利がありすぎるって思わないのかね? バカですか?
返信する