レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
HONDA GROM
▼ページ最下部
001   2013/04/14(日) 02:37:39 ID:G8gBwcJ9jo   
 
4速リターンってのが気になるけど、デザインは面白いし 
 早く出て欲しい。
 返信する
 
 
172   2013/12/14(土) 21:16:44 ID:BEhxN8O1bk    
公道で走っているのをまだ見たことがないんだけど、売れてるの?
 返信する
 
 
173   2013/12/22(日) 15:42:16 ID:/6nXAFuX..    
>>171  買って無いんじゃないかな? 
 買ったのならインプレしてくれると思うし 
 カブ系で4速だから、見た目の様には走らないしね 
 多分試乗してイメージと違ったって理由で購入止める人が多い気がする
 返信する
 
 
174   2013/12/22(日) 16:47:46 ID:EkGD2y3FgU    
145ccまでのボアアップキットが武川から出てるね 
 でも登録し直すの面倒臭そう
 返信する
 
 
175   2013/12/22(日) 23:11:50 ID:/6nXAFuX..    
登録のし直しも色々と面倒だね 
 チューニングも、ボアアップだけしても歪なエンジン特性になりそう 
 上まできっちり回るハイカムと、出来れば6速ミッション 
 この2つが無いと、トルクだけで全然回らないエンジンになりそう 
 街乗りやツーリングは楽だとは思うけど、ワクワクやドキドキは体感出来ないかな   
 各アフターパーツメーカーよ 
 モンキーの時の様に、やり過ぎと思われる位魅力的で良いパーツを出してくれ!
 返信する
 
 
176   2013/12/23(月) 09:54:32 ID:pUrqmB7wD.    
ミッションの多段化は諦めた方が良いと思うよ 
 カブ系に5速入れるとすぐ壊れるし
 返信する
 
 
177   2013/12/23(月) 14:37:30 ID:ICGqrlAWG.    
クランクケースの幅に合わせて、社外はギヤを薄くするからね 
 逆にクランクケースの幅を広げて、 
 分厚いギヤで5、6速のミッションキットを作ってくれないかな? 
 そういう製品を出してくれたら、ユーザーからも支持されると思う
 返信する
 
 
178   2013/12/31(火) 13:37:36 ID:5OoRM0SNWw    
材質を変えるとかで対応出来たら良いのにねえ
 返信する
 
 
179   2013/12/31(火) 14:59:18 ID:I3JhhKRQ6U    
カブ系に5速入れて1万㌔走ったが今の所は問題ないよ(他の問題で置物になてるけど 
 レースでもするのならクロスで5や6なんだろういけど 
 街乗りオンリーだと5速はオーバードライブの様な使い方しかしないし 
 高速道路を走れない原付2では滅多に使う場面がない 
 大型バイクなんかも高速乗らないと3、4速までしか使わんし使えん
 返信する
 
 
180   2013/12/31(火) 16:32:03 ID:5OoRM0SNWw    
>>179  実体験で俺が林道で一回、ツレが峠で一回、生駒カートランドで知らない奴が一回壊してるの見てるからねえ 
 俺のは確か武川のスーパークロスだったと思う。
 返信する
 
 
181   2013/12/31(火) 17:15:04 ID:dq2Jp4xo9c    
近年のは材質が変わって壊れ難くなったって聞いてたけど 
 それでも壊れるんだねえ 
 スリーパークラッチとかだったら、ミッションに伝わる衝撃も少しは軽減出来るのかなあ
 返信する
 
 
182   2013/12/31(火) 18:27:49 ID:QqkHbjs7Wo    
CBR125Rの6速のエンジンを流用すればよかったのにね。 
 耐久性も問題ないだろうし。
 返信する
 
 
183   2013/12/31(火) 18:42:04 ID:I3JhhKRQ6U    
カブ系(水平)のエンジンだからこのデザインが出来たと思うし価値もある 
 縦型ならエイプがあるしCBRのエンジンなら素直にCBRでいいじゃない
 返信する
 
 
184   2014/01/01(水) 05:52:34 ID:Xt8Ycqba.s    
間をとってタイホンダのソニック125RSのエンジンなら良かったかも
 返信する
 
 
185   2014/01/05(日) 20:09:47 ID:TvO9bOOTYQ    
バンク角が浅い、ステップ擦ってもタイヤは端まで使い切れない
 返信する
 
 
186   2014/01/06(月) 07:53:12 ID:j3dmh2Tj0s    
>>185  そう言う場合は足の裏でクランクケースを挟む様にするとステップがフリーになり深くバンク出来る。
 返信する
 
 
187   2014/01/13(月) 20:32:39 ID:vzp2Z3BzzE    
通勤や街乗り、日帰りツーリングに使ってる。 
 だいたいタコメーター5000回転で60km/h〜70km/hくらい 
 まったく壊れる気がしない
 返信する
 
 
188   2014/01/14(火) 08:17:47 ID:94cW432Ve2    
 
189   2014/01/14(火) 12:07:39 ID:MgaxKkuQng    
>>188  小さいバイクなのにワザワザ体重移動し難くするシートにダミーのエキパイ、意味不明の2本サイレンサー… 
 高校生ターゲットの仕様だね。
 返信する
 
 
190   2014/01/14(火) 20:55:42 ID:z/2r8N2yd2    
最近よく見かける 
 かなり売れてんじゃないの? 
 タイヤが14インチぐらいあれば見た目が良いだけどな
 返信する
 
 
191   2014/01/16(木) 18:49:58 ID:JbPyeEbgac    
 
192   2014/01/16(木) 22:54:13 ID:tf/Qu.gYuw    
 
193   2014/02/13(木) 14:18:49 ID:WDD7uOEles    

明日、2月13日は関東地方平野部でも積雪の予報。  
  通勤に備えてチェーン装着だゼ
 返信する
 
 
194   2014/02/13(木) 18:48:13 ID:znMaewpOQs    

タイのMSX125だけど、この色ってそのうち日本仕様でも販売するかなぁ?
 返信する
 
 
195   2014/02/20(木) 12:40:22 ID:0SbJ/7PlFg    

イエローは廃止 
 ブルーなら画像のやつがいいな
 返信する
 
 
196   2014/02/23(日) 19:19:21 ID:R7NsibsQPE    
 
197   2014/02/23(日) 20:11:51 ID:hhdgS7tED2    
前走るカップルがコレ乗ってた。 
 女の尻のはみ出しが尋常じゃなかったww
 返信する
 
 
198   2014/02/25(火) 04:09:08 ID:6nW5/II4vU    
イエロー廃止とかふざけんな! 
 あれが一番似合ってた色じゃねーか!
 返信する
 
 
199   2014/02/26(水) 01:55:41 ID:sCkLW3LLX2    
これってモンキーチューンの完成形じゃねー 
 か!
 返信する
 
 
200   2014/02/26(水) 08:30:13 ID:0eDXrsANUc    
いやいや、モンキーは8インチだから楽しいんだって
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:72 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:HONDA GROM
 
レス投稿