バイク乗ってる?
▼ページ最下部
001 2013/04/13(土) 21:14:46 ID:5lLvAumFMc
乗らないよね。
月1回乗ればいい方かな。
返信する
002 2013/04/13(土) 21:35:34 ID:TNB0glkAYQ
003 2013/04/13(土) 22:38:30 ID:8EXVbpY1Ys:DoCoMo
004 2013/04/14(日) 00:15:40 ID:jYhEfYtIHA
005 2013/04/14(日) 00:54:44 ID:24xKTsh18c
でも磨くよ
明日も音楽聴きながらスポークをピカピカにする
返信する
006 2013/04/14(日) 01:04:31 ID:159hDq48Nk
007 2013/04/14(日) 05:27:53 ID:P4sG9yZuDg
車検で乗る片道10キロ
だからタンクはほとんど空 いつ給油したかわからない
返信する
008 2013/04/14(日) 13:18:30 ID:IfGXVhPxKc
今日乗ろうと思ってるんだけど風強えーなー
返信する
009 2013/04/14(日) 13:33:30 ID:6w1Zumq4wQ
たまに自分のバイクの存在を忘れることがある
返信する
010 2013/04/14(日) 13:55:02 ID:159hDq48Nk
011 2013/04/14(日) 16:09:32 ID:lXmVPRCu5k
今日乗ろうと思ったら、バッテリー上がってました
返信する
012 2013/04/14(日) 19:42:11 ID:0h3DulR8J2:DoCoMo
013 2013/04/14(日) 20:09:37 ID:591V/qgrTo
平日通勤で乗ってる…
休日は乗る気がなくなる不思議。
返信する
014 2013/04/15(月) 21:07:26 ID:6i5ELBLC0I
バッテリー上がってたので、スタンドで充電してもらったら1575円取られました。
久しぶりに料金聞いてビックリしました。新しいの買えばよかったよ。
返信する
015 2013/04/15(月) 22:05:55 ID:qGu.e0kpzE
本当に乗ってない
もう放置プレイ4ヶ月
多分バッテリー死んでるorz
返信する
016 2013/04/16(火) 12:25:08 ID:IBeGzMQxQg
おまいらバイク王に電話したほうがいいぞ。
返信する
017 2013/04/16(火) 19:05:39 ID:T15NTJK7lI:DoCoMo
018 2013/04/16(火) 22:11:06 ID:AtnW72qohI
明日こそバイクに乗ろうと思ったが
天気予報は雨・・・。
返信する
019 2013/04/16(火) 22:42:34 ID:1HW3pl.ppU
020 2013/04/17(水) 05:56:39 ID:uGsqjdxRCQ
↑うらやましい。
バイク乗る気力、体力がないです。
返信する
021 2013/04/18(木) 21:54:59 ID:IvhhNwrGU.
022 2013/04/19(金) 00:13:04 ID:1gPKle57M.
たまに乗る、その車とは違った操縦感覚を味わうことで別の感性が刺激される感じ。
それ大事。
だからバイクでは、いまだに免許取立ての頃の新鮮さが蘇ったりすることもある。
返信する
023 2013/04/19(金) 00:24:05 ID:ya3M.KSfew
024 2013/04/19(金) 21:09:06 ID:Z0/Vu1xikY
百数十万のバイク買って、年間数万円の任意保険と、同じくらいの金額の盗難保険をかけ、
月一度エンジンかけて近所を散歩するかしないかのバイクライフ。
人は勿体無いとか言うが、金を無駄にしてるとは思わない。
そんなバイクライフもなかなか乙なもんだよ。
金に余裕が無いとできないだろうけどね。
返信する
025 2013/04/19(金) 22:17:59 ID:pWwqgtd1cc
俺も>24と同じ状態だ。
全然乗らないけど、維持するのだけに金掛けてるって感じ。
でも幸せだ・
返信する
026 2013/04/19(金) 22:35:41 ID:eRkkL.eGLI
027 2013/04/20(土) 18:51:20 ID:naqv7OwqCo
俺は四輪に乗ってない。
嫁が買い物とかで乗ってるようだけど、
俺が乗るのはサーキットにバイク載せていくときだけ。
返信する
028 2013/04/21(日) 03:34:05 ID:dVqv2sNvuc
029 2013/04/21(日) 04:59:28 ID:aVO/v7JiH6
030 2013/04/22(月) 14:27:05 ID:ZwaNqpmuKg
031 2013/04/22(月) 14:33:45 ID:GAy6nN3XdM
土日を利用して久しぶりに長距離(1000km弱)の一泊ツーリングに行ってきた。
高速のPAで同じバイクに乗るかわいいお姉さんに声をかけられて少し話をしてたら
「GWにこのバイクのオーナーズクラブの集会があるんだけど。」
と誘われたが、何を思ったか断ってしまい
その直後から今に至るまで後悔しっぱなし。orz
返信する
032 2013/04/22(月) 19:29:59 ID:ZwaNqpmuKg
033 2013/04/22(月) 20:09:06 ID:2woWfjSF0M
40kmも走ったとかどんだけバイク好きなんだよ
返信する
034 2013/04/22(月) 21:55:53 ID:JCvZWpyeSg
よし!明日は休みだしバイクでどっか行くか!
↓
↓
昼頃に起床。
今から準備しても時間がなあ・・・
てか、いざ起きてみると行く気が失せてる
返信する
035 2013/04/23(火) 01:50:49 ID:IqiKUs0epM
>>31 その車種のオーナーズクラブを検索して掲示板とかに書き込んでみたら?
HPで告知等していて参加を募っていたら大丈夫だろうし
もしも仲間内、招待者限定で閉鎖的な所でも
そういった経緯があるのならネタ的におkかも知れない
返信する
036 2013/04/23(火) 13:01:31 ID:7APw3z5Lrs
今日は
乗るべきか
乗らざるべきか
考えてると
疲れてきた。
返信する
037 2013/04/23(火) 13:16:32 ID:.JoQCXa/bw
大型から250CCに乗り換えて3ヶ月なったけど、300kmも走ってないな〜
休みが、野暮用で土曜日に行けなく、
日曜日となると、つい明日のことを考え億劫になるんだよね。
返信する
038 2013/04/23(火) 14:35:09 ID:mC8Ff4CPAE
言えるな〜
走りだすと楽しくてしょうがないんだけど、
走りだすまでが億劫になることが良くある。
自分の場合は周りにバイク仲間がいないから尚更。
返信する
039 2013/04/25(木) 14:11:57 ID:krUCczD2ko
前日までは乗る気満々なんだけどねぇ。
当日は、天気がー気温がー風がーとかで乗らなくなる。w
返信する
040 2013/04/26(金) 09:00:41 ID:.9Hm5tIY8I
ZX-14R納車待ち
パーツ買いながら待っている今が一番幸せかも
納車されても月一乗れるか程度だし。
返信する
041 2013/04/28(日) 07:21:53 ID:GAMxwtGL0Y
やべぇ〜
今日、ツーリングなんだけど
微妙〜に行きたくない感じになってきた・・・。
返信する
042 2013/04/28(日) 14:59:04 ID:/eYQ77HmwA
043 2013/04/28(日) 16:44:58 ID:dNf02jC6Vk
うわぁ、俺にはタイムリーなスレだな。
仕事が忙しく、プライベートでも子供が生まれてバタバタの日々、、
気がついたら、前いつ乗ったか記憶にないくらいになってしまったバイクが、
家の青空ガレージの隅っこでバイクカバーかぶったまま放置されている。
1年くらい前までは、ガソリン入れ替えて、キャブ清掃してちょっと磨いてやれば
なんとかいけるんじゃないかと思っていたけれど、
それを実行する時間がないまま時は過ぎ、、、
いつからか、カバー開けるのが怖くてその気も失せてきた。
多分サビサビになってタンクの中とかエラいことになってんだろうなぁ。
もう怖くてカバー開けるきになれんw
100万以上金出して買っても結局あんまり乗れなかったなぁ。
買った時は程度極上の新車のような状態だったのに、
乗られることもないまま、不動車となりサビていく、、、
バイクがかわいそうだね。
金があっても暇がない人は持つべきじゃないかもな。
所有欲は満たせても罪悪感がある。
返信する
044 2013/04/29(月) 03:27:07 ID:bFl4iQ9jmo
通勤手段にYZF-R1を使っています。独身時代に新車で買った'05 5VYです。
月に17日位は乗ってるんじゃないかな。雨降ったら車だけど。
家計は嫁さんに握られ、住宅ローンの返済と教育資金に四苦八苦。
常務は顔合わせるたびに、そろそろ車にしたほうがいいだろ?とか。
それでも何とか周囲から引き摺り下ろされずに乗り続けられてます。
今の境遇には感謝してます。
「就職したから、結婚したから、子供が出来たから、バイクは卒業」とかなんとか。
そんなんでバイク降りるなんざバイク乗りじゃねーwとか
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
長くなりそうっつか既に長いからからやめるけど嫁さんLOVE!マジ神。
返信する
045 2013/04/29(月) 08:23:39 ID:BhaOt/EZkA
乗れるときに、乗ればいいんじゃない?
リッターオーバーのバイクを持ってるけど、
なかなか乗れない。
嫁との買い物(田舎)、子供(高校生)や親(80過ぎで病院通い)の送迎、
残業、天気悪し・・・・・。
それでも、バッテリー充電しておいて、タイヤの空気圧もチェック。
わずかな時間を見つけて乗ってるよ。
間もなく4年で、14000kmかな。
返信する
046 2013/04/29(月) 14:39:07 ID:u9oiXm3qCM
風強くて肌寒かったけど「明日から天気悪いし、次はいつ乗れるかわからない」と
気持ちを奮い立たせてw乗ってきました。
返信する
047 2013/04/29(月) 22:53:11 ID:8NAJvVLLwQ
昨日、125cc以下限定のツーリングに参加してきました。
往復200km位のツーリングでしたが楽しかったです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:65
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク乗ってる?
レス投稿