【発売日発表】CBR400R
▼ページ最下部
001   2013/04/13(土) 02:05:10 ID:9vSrtsehCw   
 
  HONDA CBR400R 
 グラファイトブラック、ヴィクトリーレッド 
 価格:66万9900円(ABSは71万9250円) 
 ロスホワイト※写真 
 価格:70万1400円(ABSは75万750円)   
 CB400SFが80万、SBが90万以上するなら、HONDAはよく頑張ったな。 
 ただ、並列2基筒CBRって…仕方ないか(._.)
 返信する
 
 
002   2013/04/13(土) 03:38:11 ID:bdxIRoyukg    
これ国内専用モデル? 
 80年レプリカ世代としては、まったく魅力無い(歳でレプリカもキツイw)モデル 
 ツアラーとしてみても、CB400SBを選択すると思うのでバイク自体の評価はしない… 
 それより 
 ①上はGW1800ccとか無制限なんだし中型免許の排気量650-750ccに上げてもいいじゃない? 
 ②車検は400cc以上からにする。つまり399ccまで車検無し 
 ③中型免許の廃止 
 このどれか1つくらいしないと先細りなんじゃない? 
 返信する
 
 
003   2013/04/13(土) 04:20:30 ID:tBBSShFdM6:au    
>>2  それらを決めるのは行政であってメーカーではない。業界が先細りになろうが知ったこっちゃ無いんでない? 
 個人的には②に同意。
 返信する
 
 
004   2013/04/13(土) 05:55:23 ID:gXv9fgi0M2    
もう、どうせならCBR400wwにしろやww
 返信する
 
 
005   2013/04/13(土) 07:10:04 ID:bdxIRoyukg    
>>3 うん勿論行政へのお願い。 
 中型=普通2輪に訂正 
 ■普通自動二輪 
 総排気量が50ccを超え、400cc以下の自動二輪車、小型特殊自動車、原付自転車が含まれる。
 返信する
 
 
006   2013/04/13(土) 07:17:49 ID:PT0woyTTew    
 
007   2013/04/13(土) 07:26:17 ID:iUQe5v4f5E    
バイクの前にもナンバープレート付けられそうになった時、 
 本田宗一郎が猛烈に反対して無しになった事もあるよ。 
 ただ、すでに決まっていることを変えるには 
 アメリカから圧力をかけてもらうしかないだろうね…。
 返信する
 
 
008   2013/04/13(土) 08:06:52 ID:EUdO7MlJGo    
ん?並列2気筒なのか? 
 SFベースじゃダメなのか?   
 250や125みたいに4気筒が無いのなら2気筒でも仕方ないが、 
 4気筒あるクラスでわざわざ2気筒で出す意味がわからん。   
 性能を追求すると2気筒になるってことか。
 返信する
 
 
009   2013/04/13(土) 08:11:34 ID:05nQymaajY    
これツインなの?ww 
 折角SSで出すならCB400SFのエンジン積めよ。 
 なんのためのスーパースポーツ?
 返信する
 
 
010   2013/04/13(土) 08:34:35 ID:MrGFgFl7h2    
ハンドルとシートの高低差から、スーパースポーツと言うよりは、ZZR400とかのツアラー系でしょうね。 
 デザインも、今のCBR1000RRと比べて、やぼったいし。   
 一番の問題は、この車種に”CBR”の名前をつけてしまう無能さ…かな。
 返信する
 
 
011   2013/04/13(土) 08:37:05 ID:y2rb8i0z6w    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:50 KB
有効レス数:118 
削除レス数:27 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【発売日発表】CBR400R
 
レス投稿