>>109 いやいやw 既に国会で議論されているといったんだがw   
 国会議事録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/ 
 簡単検索→「原動機付自転車」もしくは「五十cc」 
 検索結果一覧より→[006/081] 171 - 衆 - 内閣委員会 - 5号  平成21年03月25日 
 自由民主党・松浪健太(現維新)議員の質疑に対し東川政府参考人、佐藤国務大臣が答弁〜 
 松浪議員〜三十キロに規制しておく意味があるのかなというのは多くの方が非常に 
 疑問を持っている〜 
 佐藤国務大臣〜今先生がおっしゃられたようなこと等々、時代が変わっているという 
 ことと、技術の革新がそれをもたらしているということになれば、当然いろいろな意味 
 で現状を把握しなければいけないという行為を警察庁としてもしなければいけないかな 
 というふうに思います。 
 松浪議員〜特に二段階右折というもの、非常に面倒くさいことをしなければいけない 
 ということがあるんです。 
 東川政府参考人〜いわゆる原動機付自転車の二段階右折につきましては、広幅員な道路 
 を安全に原付の方に右折をしていただこう、ウイービングして中央まで行くのが非常に 
 危険だという声も当時ありまして、それを踏まえて、安全な右折方法ということで決め 
 たということでございます。(★「2段階右折禁止」交差点もかなり多いという現実が 
 あり、矛盾した発言である。) 
 以降は、新原付制度に関して話が進む…いわゆる、原2の免許取得容易化。
 返信する