チャンバーとは
▼ページ最下部
077 2013/02/24(日) 15:04:52 ID:Ln1aO4P9tE
輪切りチャンバーの方が単品性能(としての条件)はいいらしいね
薄い素材でも溶接箇所が補強になって強くなるんだとか
もなか作りは大量生産向けなんだろうね
2ストのチャンバー製作なんて勘と試行錯誤の所が強いんだろうけど
排気量から全体の要領はほぼ決ってるみたいね、もしかしたら
経験則から決ったのかもしれないけどそれは理屈からでも分かる気はする
ただ結局エンジンの仕様によっても変わってくるから
メーカーも試して試行錯誤してたのかなー
どっかのメーカー(ホンダ?)で使ってたフランジ式分解チャンバーおもしろかった
色々な角度の入り口テーパー部分や出口テーパー部分とか
長さも違うのがフランジとボルトで固定できて組み合わせて稼動テストできるんだよね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:52 KB
有効レス数:104
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:チャンバーとは
レス投稿