野宿でバイク旅したことある? 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2013/02/14(木) 22:58:56 ID:zpZsZZUGeQ     
 
旅館とかホテルもいいけど、お金かかるよね。 
 テントとかで野宿したりしてバイク旅したことある人いない?
 
  返信する
 
 
052    2013/02/17(日) 23:48:30 ID:Gb5XrJ4ovU      
>>50   君はバイク板のバイクのキャンプツーリングのスレで 
 皆が車や自転車や飛行機の旅の話をしてると思うのか? 
 変わってるなw    
>>51   気持ち悪いからストーカーするな 
 あちこちで自分の語る話題もない 
 のに付きまとってイミフなこと書くな
  返信する
 
 
053    2013/02/17(日) 23:54:48 ID:M09Qk9TrdM      
お、またチェックしにきたな。 
 このさびしんぼうがww 
 とことん相手してやろうか? 
 お前のスレかき回しにいこうかなww
  返信する
 
 
054    2013/02/17(日) 23:56:17 ID:eu/vt2Rz3A      
このパパイヤなんとかという人は、バイク板の中では他の乗り物や趣味などについて 
 さしたる理由もなく貶めても何の問題もない、と考えている人のようだね。
  返信する
 
 
055    2013/02/18(月) 00:02:47 ID:yrlVrZUR4M      
 
056    2013/02/18(月) 00:12:43 ID:Iipia6bU0w      
>>54   俺はキャンプツーリングのスレで温泉入って 
 飯食って酒飲んで布団で寝るのが良いから 
 野宿なんてできない、野宿するのは貧乏人なんて 
 言ってる人に対して、そういう事はバイクじゃな 
 くても出来ることで、それをわざわざバイクツーリング 
 としてやるのはクソ食らえだ 
 それをやるならバスで旅行するって書いてるんだがね?
  返信する
 
 
057    2013/02/18(月) 00:34:12 ID:4iS4xzpNH2      
>温泉入って  
 >飯食って酒飲んで布団で寝るのが良いから  
 >野宿なんてできない、野宿するのは貧乏人なんて  
 >言ってる人   
 は?そんな人がこのスレのどこに?
  返信する
 
 
058    2013/02/18(月) 00:43:25 ID:Iipia6bU0w      
 
059    2013/02/18(月) 01:18:48 ID:4iS4xzpNH2      
>>58   君は
>>34 を完全に読み違えているな。 
 「野宿旅=貧乏人がする事」は、まったく正しい。 
 本当の野宿旅を経験した事があるのなら否定は出来ないはず。 
 若い頃はたいてい誰もが貧乏なものだ。貧乏=悪ではない。   
 ある程度の社会的地位やお金がある人が、あえてそういう事をするのとは、ちょっとわけが違う。 
 そういう人はちゃんと宿に泊まってお金を使って快適に過ごすべきなのだ。 
 若者の特権を邪魔してはいけない。昔話をし、助言をする程度にとどめなきゃね。   
 ついでに書けば、
>>42 は単なる君へのあてこすりにすぎないと思うよ。
  返信する
 
 
060    2013/02/18(月) 07:30:02 ID:/955N.hp66      
やっぱりパパイヤ来たから荒れた... 
 何にでも首つっこんで「俺が俺が」って朝鮮人だろ、お前。 
 この糞疫病神が。
  返信する
 
 
061    2013/02/18(月) 08:42:39 ID:Iipia6bU0w      
>>59   わざわざ高価なランタンやバーナー、食器や高額なテント、シュラフなんかの 
 道具を揃えて楽しむキャンプツーリングもあるのですよ 
 特にオフ車に乗って林道ツーリングしてる人なんか、その傾向が強い 
 そういった楽しみ方も知らずに
>>42 みたいに頭ごなしに貧乏呼ばわりするのはアホです 
 まあ
>>42 のコテハンさんは今までもハーレーや高級外車以外に乗ってるのは貧乏人とか 
 原付の改造が趣味の人は貧乏人とか、自分でやる修理の話すれば貧乏人とか、そんな 
 発言を繰り返して、俺が何か書けば内容に係わらず嫌がらせしてくる人ですけどねw    
>>60   どのスレでも普通に会話してたらいきなり内容を無視してイチャモンつけて 
 荒らし始めるのは、お前か
>>42 とか特定の数名だろ 
 自分が荒らしてるという自覚を持てよ 
 どもにでも現れてスレタイ無視の一行コメントで荒らしやがって 
 他人の迷惑も考えろ、この粘着クソ荒らしが
  返信する
 
 
062    2013/02/18(月) 08:51:42 ID:Mu3.HzX6hU      
>>61   おれはパパイヤさんの主張嫌いじゃないぞ 
 アホどもにはときに牙をむくことも必要だよ 
 掲示板だからって生身の人間を相手にしてないから 
 調子こくやつが多くて困る
  返信する
 
 
063    2013/02/18(月) 09:23:37 ID:NYVbGsB3aQ      
俺もパパイヤの意見の方が最もだと思うな。 
 野宿=貧乏では無いべ?幼稚な頭の構造してんな。
  返信する
 
 
064    2013/02/18(月) 12:45:23 ID:qFsNp4yRhU:DoCoMo       
 
065    2013/02/18(月) 12:49:14 ID:zZwDm4WG1A      
こういうスレに来た時のパパマンの意見とか俺好きだよ。 
 だからスルーしちゃいなよパパマン。
  返信する
 
 
066    2013/02/18(月) 17:46:40 ID:RAEmWNV/Lc      
 
067    2013/02/18(月) 19:55:54 ID:3M89MAkzcA      
>>61   あっちこっちでアホな主張してるからアンチが増えるんだよw   
 ランエボと全く同じようなこと言ってるな。お前。 
 いい加減に気づけよ。まっとうな会話してればそんなに粘着されんだろうに。   
 「粘着される」「荒らしに来る」「いちゃもんつけてくる」と言うが、 
 嫌われてるからそうなるんだよ。   
 そして、あっちこっちで嫌われるような発言してるから嫌われるんだよ。   
 レスに噛み付いてくるヤツが多ければ多い程お前は嫌われてるんだよ。 
 そして嫌われる原因はお前の発言にあるんだよ。
  返信する
 
 
068    2013/02/18(月) 23:16:24 ID:fEkL.6BYNU      
はっきり言ってコテハンもうざい 
 お前も皆んなに嫌われてる屑の一人だよ   
 憎まれ口場から叩いて皆んなの反感を買ってるだけし 
 それに書いてることもそっくりコテハンがやってることにも当てはまるよ 
 ほんと、どの口で言ってるんだろうねw   
 名有りは偏った自己主張が強い奴が多くて嫌われてるやつばかりだな
  返信する
 
 
069    2013/02/19(火) 00:54:21 ID:d6qyYxENDo      
野宿が楽しいのは最初だけ。 
 よっぽどの理由がない限りする気にはならんね。 
 ちなみにキャンプ場にテント張るのは野宿とは言わないからね、念のため。
  返信する
 
 
070    2013/02/19(火) 01:58:39 ID:VGB7wc6nSA      
 
071    2013/02/19(火) 02:16:48 ID:ULakOECe.Y      
おっさんで野宿すると、ホームレスに間違えられそう。
  返信する
 
 
072    2013/02/19(火) 04:23:38 ID:X6pLlS728Q      
 
073    2013/02/19(火) 06:12:15 ID:y5Kmswjzbc      
 
074    2013/02/19(火) 09:20:07 ID:NikJrnfULE      
名有りの方が説得力ねーだろw 
 こういう馬鹿さ加減がうざい
  返信する
 
 
075    2013/02/19(火) 11:01:09 ID:4BF1RoaMVc      
>>67   意見の違う人同士がお互いの主張をして議論するのを 
 荒れているとは言わない 
 掲示板はそういうことを考えたり会話を楽しむ場所   
 荒らしとはスレの内容に関係なく、いきなり人を罵ったり 
 無意味な画像を貼ったりする奴ら   
 俺に粘着して噛み付いてきてるのは、いつも同じで3人ぐらいの人達だけどね 
 いつも同じパターンだから、もう憶えた   
 俺が普通に会話や議論をしていると 
 「またパパイヤの自慢話、貧乏話が始まったw」 一人目 いつものA君 
 「パパイヤが来ると荒れる、書き込むな!」 二人目 いつものB君 
 無意味な画像の連貼りと意味不明なキモいコメント 三人目 いつものC君 
 ここでB君が、すかさず「やっぱりパパイヤが来ると荒れるってのは本当だな」 
 そしてAクンが「お前は皆から嫌われてるんだよw」 
 調子にのったC君が更に画像連貼り   
 以下、定期的にループさせ三勤交代で24時間のマッチポンプ荒らし体制を構築w 
 お前が来ると荒れる、お前は皆から嫌われているとうわ言のように呟き続ける3人 
 これを俺の名前を見ただけでどんなスレでも条件反射で始めます 
 困ったもんだ・・・
  返信する
 
 
076    2013/02/19(火) 12:12:47 ID:hQ9x6I67K2:DoCoMo       
君はいっつも11時頃書き込みしているね、 
 また、夜遅い書き込みも多いし 
 ジェントルなんだね 
 うらやましいよ。
  返信する
 
 
077    2013/02/20(水) 10:35:06 ID:tspXJBQkXg      
>荒らしとはスレの内容に関係なく、いきなり人を罵ったり  
 >無意味な画像を貼ったりする奴ら    
 それ君の事じゃんね
  返信する
 
 
078    2013/02/20(水) 12:46:53 ID:1kGKsDTQ/A:DoCoMo       
>どんなスレでも条件反射で始めます困ったもんだ…  
      それって自分の事じゃ…。
  返信する
 
 
079    2013/02/20(水) 14:41:58 ID:vGvVOtzZx.      
キャンプツーリングも色々な楽しみ方があるけど 
 昔は林道走るのがメインで飯は即席ラーメンとか 
 適当だったけど、しばらくすると道具に凝りだして 
 コッフェルで米も焚いて、ちょと高級なハムとか 
 ソーセージとか肉とか持参して飯がメインになって行ったな 
 竿も持っていって川釣りにも挑戦したことあるけど、素人じゃ 
 まったく釣れなかったわw    
>>76   別に普通の勤め人だけど仕事の開始は 
 10時からと、朝はわりとのんびりだからね 
 午前中は殆どPCの前に居るし、客が少ない 
 時は結構、暇なんでついつい明和を覗いちゃうw 
 そのかわり帰宅は深夜だけどね    
>>77  >>78   本当に君達が言ってることが正しいかは 
 過去スレを読めばすぐに分かること 
 誰がちゃんと冷静に議論をしているか 
 誰がスレの内容を無視して他人を罵倒してるか 
 誰が無関係な画像を連貼りしてるか 
 見ておいで
  返信する
 
 
080    2013/02/20(水) 21:01:17 ID:tqZ8butpXs      
>過去スレを読めばすぐに分かること 
 >誰がちゃんと冷静に議論をしているか 
 >誰がスレの内容を無視して他人を罵倒してるか 
 >誰が無関係な画像を連貼りしてるか 
 >見ておいで         
 .         
 .         
 .          
>>77 の言うとおりだった ...
  返信する
 
 
081    2013/02/20(水) 23:48:42 ID:dbJdxq/bHs      
むか〜し12チャンネルでDoスポーツってのをやってて夏にはよく 
 バイク北海道キャンプツーリングってのを、アメリカンでやってたよ。 
 自分はオフ車ばっかりだったので、新鮮で面白かった。 
 見てた人居るかなあ?ソフィーとエレナナツカシス
  返信する
 
 
082    2013/02/21(木) 21:41:11 ID:Ccg940pSTQ      
 
083    2013/02/21(木) 23:59:21 ID:/TR4y8Zbak      
北海道はキャンプ場いっぱいあるし、どこも安い。 
 わざわざ野宿する必要ないんじゃ?
  返信する
 
 
084    2013/02/26(火) 01:56:38 ID:hhI.lMOnck      
キャンプ場にテント張るのは野宿じゃない、と言われて急にトーンダウン
  返信する
 
 
085    2013/03/09(土) 01:04:57 ID:Cq6qVuorHU      
シーズンオフの北海道にテント持って一週間くらい来てみ。  
 よっぽど鈍感なやつじゃないかぎり、  
 「自然の中の小さな自分」を感じることができるぞ。  
 ちなみに猛者でなければ冬はやめとけよ、確実に死ねる。
  返信する
 
 
086    2013/04/04(木) 20:00:11 ID:DnCDy5nVl6      
昔、テントツーやってたころは、東北、北海道に比べて 
 西の方は、テント張ることに寛容でなかったけど、 
 いまはどうなんだろう?
  返信する
 
 
087    2013/04/04(木) 20:48:33 ID:ONPRoZTzCU      
長野の青木湖畔でソロ・テントしてた時 
 夜に野良猫が近づいてきたのでテントに入れてシュラフの中へ。 
 丁度良い暖房代わりになった。 
 酒のつまみあげたら、のどをグルグル鳴らして喜んでたな。
  返信する
 
 
088    2013/04/04(木) 21:45:18 ID:c047Rh6vwc      
キャンプ場でもテントで寝れば立派な野宿だよ。
  返信する
 
 
089    2013/04/05(金) 00:35:33 ID:Ksl4TCIaGI      
ウォシュレットの無いトイレでウンコとか、どんな無理ゲーだよ 
 海外旅行じゃあるまいし 
 高知の旅館もウォシュレットが無くて悶絶したけどな 
 間欠泉でも無い限り、俺は野宿なんて無理w
  返信する
 
 
090    2013/04/05(金) 14:17:51 ID:DmNgC9.nYA:SoftBank       
クソが着いた肛門から飛び散った飛沫を さんざん浴びまくったものから出る水で「洗う」ねぇ。
  返信する
 
 
091    2013/04/05(金) 15:15:02 ID:gpKElh6wh6      
Doスポーツかぁ〜 懐かしいなー  
 小田和正のテーマw ソフィー&エレナ等…   
 原チャリで淡路島までフェリーに乗ってソロキャンプ 
 若さが有れば安物のドームテントで十分だった。   
 3ナイ運動真っ只中の高校時代のいい思い出だぜ!
  返信する
 
 
092    2013/04/05(金) 19:50:00 ID:FFVsmEbclM      
バブルも終わりごろかな、高校卒業前の連休に九州一周した。 
 別府の公園の東屋でシュラフ一つで寝ていると、 
 早朝、新聞配達の爺に絡まれる 
 「君、長崎に行ったなら、必ずこの住所の○○さんを尋ねなさい」と。 
 わけわからんと思いつつ、鹿児島で事故。長崎回れず。   
 帰宅後、ふとその住所調べたら自衛隊関係の施設。 
 そっか、スカウトされてたんだ。
  返信する
 
 
093    2013/04/05(金) 19:55:11 ID:FFVsmEbclM      
そして今、朝9時ごろ集合でまったり出発。 
 主に高速、しょっちゅう休憩。 
 4時には温泉旅館に着き浴衣に着替えてまず一杯。 
 朝追い出されるように出発。 
 どっか寄ろうか?いや早く帰りたい。帰路も高速。   
 当時、こうはなりたくないと思ったツーリング。 
 周りはそんなのばかり。たまに付き合ってる。 
 ちょっと楽しくない。
  返信する
 
 
094    2013/04/05(金) 23:00:26 ID:evSdpO3lL2      
学生時代ワーキングホリデイビザ使って 
 az nz ca バイクで回ったazは怖い野生動物いっぱいだったからかなり選んで野宿。 
 caは寒さと検討してから野宿。 
 NZは当時平和で怖い野生動物も居なかったから町外れならどこでも野宿出来た。 
 日本ではDQNやら地主に警戒しながら野宿。。。 
 日本がある意味一番野宿が難しい気がする
  返信する
 
 
095    2013/04/06(土) 00:21:59 ID:D1zOEpudx.      
今年は一人野宿デビューするつもりだが、やっぱいきなりは怖いわ。 
 まずは裏庭に¥3000くらいの安いテントを張り、そこから始めてみる。 
 慣れたら3〜4キロ離れたキャンプ場でやってみる。 
 そしたら川原でやってみるかな。 
 でも、DQNや幽霊がなー。
  返信する
 
 
096    2013/04/06(土) 01:30:36 ID:/BirmJzDwY      
キャンプ場がベストでしょうが 
 それ以外でテントを張れる場所を探すのも醍醐味でした。 
 住宅街の公園、大きな公園の中、人気の無い海水浴場の片隅など。   
 兎に角、トイレがないといけないので上記で探しました。 
 唯一それ以外であったのが、詳しい場所は忘れましたが 
 熊本の免許試験場の前です。 
 すでに何組かがテントを張っていました。 
 深夜に警官が 
 「暴走族がおるから気をつけてな。なんかあったら110番な。まあ、ここは大丈夫かw」 
 と声を掛けてくれました。 
 今も忘れ得ない思い出です。   
 あれから20年。もう一度行きたいな〜
  返信する
 
 
097    2013/04/06(土) 08:24:41 ID:UtZfkqb0u.      
俺も憧れてテントや寝袋買ったけど、人が怖いし、疲れてるとテント作るのめんどくさいし。 
 道の駅の建物の中や満喫で寝たわ。 
 今度は友達と二人でチャレンジしよう。
  返信する
 
 
098    2013/04/06(土) 10:14:10 ID:trqbmqXLPs      
>>97   キャンプ場の大きなテントの中にテント張るといいよ 
 気分は自前のテントだから。
  返信する
 
 
099    2013/04/06(土) 19:10:00 ID:0EfhG9fjNQ      
 
100    2013/04/06(土) 19:54:02 ID:D1zOEpudx.       
 
101    2013/04/07(日) 08:48:26 ID:XEngVKRckE      
道の駅でテント張って寝てたらトラックが来てアイドリング状態で仮眠とってやがんのよ 
 もうウルサくって寝てらんないから寝袋もってトイレの身障者用の個室で寝たなぁ。
  返信する
 
 
102    2013/04/07(日) 15:02:44 ID:lujINoVK5k      
 
103    2013/04/07(日) 18:37:28 ID:rbTxo66Fu2      
 
104    2013/04/08(月) 06:18:15 ID:veikb8hepg      
 
105    2013/04/08(月) 23:49:31 ID:somNwtiv12      
日本海沿岸ツーリングをした際、島根県の石見海浜公園キャンプ場で泊まったら 
 軍隊の行進の幽霊に会ったよ。何十人かが足並み揃えてオレの耳元を通り抜けて行った 
 地元のライダーにその話をしたら「あそこはそういうウワサありますねぇ」だってさ 
 オレは初めて行った場所だったし、「出る」っていう先入観は全くなかった。   
 そういう霊って自分が死んだ事に気づいてなくて、まだ戦争が続いていると思い込んでる 
 んじゃないかな?悪さはしないと思うよ わかんないけど(笑)
  返信する
 
 
106    2013/04/09(火) 00:58:59 ID:D3RQeFk0II      
>>105   自分の目で見てみたいな。 
 まぁ、バイクツーリングで、一人でテント張ってあちこち走ってたら、いつかは巡り会えるかな?
  返信する
 
 
107    2013/04/09(火) 01:44:34 ID:v2mFGqMRIo      
俺は霊感全く無いけど、北海道のバンガロー借りた時はシーズンオフで 
 おまけに平日で俺以外誰もいない状態。20棟ぐらいあって俺一人だよ 
 明かりというものは全くないから、ランタンだけが頼り。変えのガスも心配なので 
 ほとんど点けなくてとにかく早く寝たが、怖くて全く寝れないw 
 何がどう怖いとかじゃなくて、とにかく漆黒の闇と全く音のしない恐怖。 
 朝までの時間がとにかく長かった・・・根室だったな・・なんてキャンプ場だったかな?
  返信する
 
 
108    2013/04/09(火) 02:21:07 ID:jakdiVIH7A      
 
109    2013/04/09(火) 03:58:49 ID:D3RQeFk0II      
 
110    2013/04/09(火) 13:30:37 ID:8axnP7lATI      
 
111    2013/04/10(水) 04:40:40 ID:/aIvHvHFNk      
幽霊よりも、
>>107 のような状況で、基◎外に襲われる方が恐いだろ? 
 警察もすぐ来れないだろうし、そもそも携帯の電波も入るんだか、入らないんだか?
  返信する
 
 
112    2013/04/10(水) 18:37:54 ID:4UlEMwe7Hg      
幽霊怖いって・・・釣りだよな? 
   クマとかDQNが怖いってならともかく 
 ガキじゃあるまいし幽霊って、 
 ・・・・・・・絶対釣りだよな?? な!
  返信する
 
 
113    2013/04/10(水) 19:05:00 ID:3uElXhGvn6      
山奥のキャンプ場で自分1人だけって状況のとき 
 深夜にテントの外から人のささやく声や笑い声とか聞こえてこない?
  返信する
 
 
114    2013/04/10(水) 20:11:54 ID:Jvqu/5b/sI      
ソロでテント張った近くに、同じくソロの女性ライダーがいると緊張した。 
 屁とか、かなりスカして聞こえないように出した。
  返信する
 
 
115    2013/04/11(木) 01:03:28 ID:98H37LP/Wk      
>>114   そのシチュエーション 
 酒持って行ったらお返しに体暖めてくれたよ 
 晩夏の北海道にて。
  返信する
 
 
116    2013/04/11(木) 01:15:59 ID:QerwUYn4Cc      
屁が聞こえるほど近くにテント張るなよ。変態
  返信する
 
 
117    2013/04/11(木) 03:39:34 ID:VviBSI88L.      
 
118    2013/04/15(月) 22:14:16 ID:rdiwWtJEXE      
 
119    2013/04/21(日) 23:32:37 ID:..OOhep1z2      
ツーリングの時、山道の脇にあった沼地で写真を撮ろうとファインダーを覗いたら血まみれの男がこちらに向かって手招きしながら走ってきた。 
 びっくりしてファインダーから目を離すと誰もいない静かな池・・ 
 もう一度カメラ越しに覗いてみるとまた男が迫ってくる。   
 すぐにその場を逃げたよ。
  返信する
 
 
120    2013/04/24(水) 10:27:55 ID:e4pNgdyFls      
>>119   これは怖い(笑) 
 ぞくっとした。 
 しかしその霊?に対して、オラーっ!てバット振り回したら、相手はビビるのかな?
  返信する
 
 
121    2013/05/12(日) 22:47:02 ID:CZjT0GjRs.      
富士五湖(富士八湖?)の辺りは心霊スポット多く 
 人気のいないキャンプ場なら、結構心霊体験できるぞ。
  返信する
 
 
122    2013/05/13(月) 01:22:44 ID:ofvjyisj4o      
 
123    2013/05/13(月) 04:02:32 ID:.LvTTerDHE      
 
124    2013/05/14(火) 21:47:54 ID:g7p0YmJEs2      
近日中にオフで山入ってソロキャンプするよ。 
 北海道なんで幽霊よりヒグマ対策が必要かも。 
 でも熊の糞は何度も見るけど実際に見たことはない。
  返信する
 
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:57 KB 
有効レス数:124  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
バイク掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:野宿でバイク旅したことある?
 
 
レス投稿