バイク 車体カバー


▼ページ最下部
001 2013/02/11(月) 15:50:28 ID:mw1/d6bS.c
バイクの車体カバーを買い換えようと思っています。
オススメのカバーが有ったら教えて下さい。
また、現在お使いの物や 変り種の話題なども有りましたらお願いします。

返信する

002 2013/02/11(月) 15:52:59 ID:mw1/d6bS.c
私のバイクの適合サイズは・・・
 全長/215、全高/130、全幅/85、シート高/85、リア幅/30
くらいです

返信する

003 2013/02/11(月) 16:02:31 ID:qRSQciQmc.
サビるよ

返信する

004 2013/02/11(月) 16:14:25 ID:41mq8tYlVM
やぶれるよ

返信する

005 2013/02/11(月) 17:34:45 ID:iIzbtdDLE6
猫が入るよ

返信する

006 2013/02/11(月) 17:51:32 ID:5NEa6QLyJY
ムレるよ

返信する

007 2013/02/11(月) 18:01:47 ID:zxQ6aORZuI
とばされるよ

返信する

008 2013/02/11(月) 18:41:05 ID:Ypqn45yGxg
スレ画と同じカバーを使ってる
良い点は適度な重みが有って風で飛びにくい事
ベンチレーションが付いていてムレにくい事
悪い点はカバーが掛けづらい事。

昔使ってたバイクスーツっていうやつはファスナーが前面にあって掛け易かったよ
調べたらバイクスーツプロテクトっていうバージョンも出ていて前後にファスナーが
付いていてもっと掛けやすくなったみたいだね。
俺はコレをお勧めするかな?

返信する

009 2013/02/11(月) 20:59:09 ID:ypQ0z4Hv5A
レッドバロンのやつ買ったよ しっかりしてる

返信する

010 2013/02/11(月) 21:02:56 ID:vit1nHAa3w
どんなカバーも結局破れたりするから定期的に買い替えるつもりで
それなりのものを買うほうがいいかも。
少なくとも自分はそうしてます。

被せるときに前後がわからないでイライラすることがあるので
大胆に前後が色分けされてるやつは便利かも。

カバーをしたら右のハンドルとミラーを(最高所になるよね)
ゴムで括ると風で飛ばされにくいよ。
100均のゴムにカラビナ付けたやつを自作すると便利。

あ、マフラーなんかが当たる部分に防炎布使われているものがいいです。

返信する

011 2013/02/11(月) 22:03:55 ID:px2FLmVAvA
俺が住むよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バイク 車体カバー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)