スズキ アドレスV125S
▼ページ最下部
001   2013/01/29(火) 23:36:11 ID:XJKOYXF9Ag   
 
125クラスの絶対王者。 
 アドレスシリーズについて語りましょう。
 返信する
 
 
044   2013/02/09(土) 11:33:37 ID:Ne7Dgt7mVc    
燃費は冬の今では35キロ程度まで落ちてるが、真夏は最高45キロまでいった。 
 確かにフロントブレーキは不安は多いけど 
 急ブレーキ使うような運転しなければ廃車まで何事もなく乗っていられる。
 返信する
 
 
045   2013/02/09(土) 18:08:39 ID:EeeabMRWdY    
 
046   2013/02/10(日) 14:40:41 ID:MYtVvDL0qg    
私はいいものと長く付き合う考え方だ 
 もちろん愛車はv125 
 もう4万キロ共に過ごしてる 
 素晴らしいマシンであるという気持ちは購入時と変化なし
 返信する
 
 
047   2013/02/10(日) 14:59:25 ID:xy/Tm6c88I    
素晴らしいかな? 
 ライト暗いし、乗り心地は50㏄スクと一緒だし・・・。 
 4万ならあと倍は乗るだろうが、次もアドレス?
 返信する
 
 
048   2013/02/20(水) 11:18:59 ID:AfZscENhHw    
JOGから乗り換えた嫁が喜んでるから、いいバイクだと思うぞ。
 返信する
 
 
049   2013/02/20(水) 15:12:57 ID:GSQIUsMh9k:DoCoMo    
>>47  ライト暗い? 
 後ろにつかれると眩しいんだけど。V100に比べたら雲泥 
 スペしか他乗ってないけど軽いし曲がるし乗り心地もこっちの方が好き 
 スズキというブランド以外
 返信する
 
 
050   2013/02/20(水) 18:50:47 ID:7mFAKFfkAA    
暗いしアイドリング時はさらに暗くなった(K7の話・・・新車時から)
 返信する
 
 
051   2013/02/20(水) 22:22:53 ID:tySDoDyERc    
 
052   2013/03/24(日) 09:55:42 ID:Mh6w7F28pM    
小さい125CC探してアドレスが一番候補。 
 でも8月にリード125出るから、買うのは待つわ。
 返信する
 
 
053   2013/03/24(日) 17:21:30 ID:o6dwQ7ZNew    
リード125はアドレスより一回り大きいよ
 返信する
 
 
054   2013/03/27(水) 19:19:33 ID:Ho1BQqD53.    
発売されてかなりの年月が経つというのに 
 未だv125を超えるバイクが出てこないね
 返信する
 
 
055   2013/03/27(水) 20:56:59 ID:5hsahAcqHk    
 
056   2013/03/28(木) 00:27:03 ID:b1znZ.s8go    
ttp://ameblo.jp/blog-comestock/entry-11435370113.html
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:56 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スズキ アドレスV125S
 
レス投稿