バイク整備ってどこまでやる?
▼ページ最下部
001   2012/11/22(木) 11:36:32 ID:UTLQA5wCAg   
 
 
002   2012/11/22(木) 11:45:43 ID:z8pASNqN.s    
女の人が空気圧みてるだけか。 
   これくらいなら、俺でもギリギリ出来るかな。   
 ちゅーか、コントラスト強めだけど 
 彩度は低めで、綺麗な動画だな。 
 ジーパンの色落ちが良い。
 返信する
 
 
003   2012/11/22(木) 12:31:19 ID:tjkC8ghiK.    
一眼は動画もいいね。買えんけど 
   タイヤもどこかで換えられるからバイク屋には15年くらい行ってない 
 部品が出ないからなっ
 返信する
 
 
004   2012/11/22(木) 15:29:10 ID:06wENhBPSk    
空気圧足すのにいちいちコンプレッサー動かすなんて贅沢だね。 
 おれも自分ちでやってみたいが住宅街だから無理。
 返信する
 
 
005   2012/11/22(木) 17:18:07 ID:mAYXPU.luw    
自転車の空気入れで充分だろ。 
 あっ、但し米式バルブ用の空気入れな。
 返信する
 
 
006   2012/11/22(木) 17:21:11 ID:E/nxerRa4c    
特殊工具とか大掛かりな設備が要る作業以外は自分でやるかな 
 修理するのもバイクの楽しみ方だと思うし
 返信する
 
 
007   2012/11/22(木) 17:26:13 ID:BcGz9nzRP6    
コンプレッサーは静音タイプがあるぞ。 
 夜の住宅街でも使えるくらい静からしい。 
 今の壊れたら買いたいが、なかなかしつこい。 
 コンプレッサーが有ると、整備の幅が広がる。
 返信する
 
 
008   2012/11/22(木) 20:13:05 ID:lhQOc71Di2    
 
009   2012/11/22(木) 20:35:00 ID:c8jCKxVY3o    
オイル交換 
 エアクリーナ清掃、交換 
 クーラント交換 
 ブレーキフルード交換 
 ブレーキパッド交換 
 ブレーキオーバーホール 
 チェーン調整、交換 
 クラッチワイヤ調整、交換 
 プラグ交換 
 バッテリー交換 
 クラッチ板交換 
 タイヤ、チューブ交換(パンク修理) 
 サスリンク分解洗浄グリスUP 
 キャブオーバーホール 
 バルブタペット調整   
 は定期的にしている。 
 上手にできてるかどうかは別として。
 返信する
 
 
010   2012/11/22(木) 21:13:12 ID:G4F/XVltVk    
オイル交換・プラグ交換・バッテリー交換・空気圧チェック 
 チェーンの弛み調整・ヘッドライトとテールランプ交換 
 ぐらいかな、それ以上は判らないから頼んでる。
 返信する
 
 
011   2012/11/22(木) 22:16:24 ID:p6L6UI7XjA    
何でも挑戦、そのために不動車買ったんだしw 
 やってみて出来なければその時考える。 
 しかしまだ腰下には手をつけていない…   
 ぁ、タイヤ外すのだけは頼んだことあった。 
 固着してるらしく万力ではさんでも上手く外れなかったから 
 バイク屋で専用の機械で外してもらった。 
 バリって凄い音したよ。
 返信する
 
 
012   2012/11/23(金) 03:44:02 ID:H4wG5fetxU    
ああ楽しそうだな 原付MTの不動車でも探そうかな
 返信する
 
 
013   2012/11/23(金) 17:25:14 ID:TFkr3tR8/s    
 
014   2012/11/23(金) 17:36:28 ID:n64WC/lNtc    
せいぜいエンジンの載せ換えまで。 
 上から吊るせないので、下から油圧昇降台車を使ってほほいのほい。 
 リッター4発でもやるよ
 返信する
 
 
015   2012/11/23(金) 18:49:41 ID:WeNZGES0FE    
エアクリーナ清掃、交換  
 プラグ交換  
 バッテリー交換 
 だけだなw。
 返信する
 
 
016   2012/11/23(金) 19:48:11 ID:J02t.GHAW6    
タイヤ交換以外は全部自分でやるなー 
 対価的にもタイヤ交換くらいはやってもらっちゃった方が安いと思ってる 
 電動のビート落としとかないと時間掛かるし傷付くし 
 何よりタイヤの処分に困る
 返信する
 
 
017   2012/11/23(金) 21:13:11 ID:FOVzQXdICU    
 
018   2012/11/24(土) 21:51:36 ID:XxOJ/4Nl.E    
空気圧チェックとチェーンメンテのみ。 
   後はバイク屋任せだ・・・・。
 返信する
 
 
019   2012/12/01(土) 13:59:09 ID:dW7WJloVPs    
 
020   2012/12/12(水) 23:32:00 ID:84xTt19fzw    
バイク屋まかせでもいいじゃん 
 きっちり整備されているバイクに乗るのが大事
 返信する
 
 
021   2015/03/13(金) 00:03:11 ID:j4/MAyr3Yg    
女の人が空気圧みてるだけか。  
   これくらいなら、俺でもギリギリ出来るかな。    
 ちゅーか、コントラスト強めだけど  
 彩度は低めで、綺麗な動画だな。  
 ジーパンの色落ちが良い。
 返信する
 
 
022   2015/03/13(金) 00:06:34 ID:j4/MAyr3Yg    
一眼は動画もいいね。買えんけど  
    タイヤもどこかで換えられるからバイク屋には15年くらい行ってない  
 部品が出ないからなっ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:22 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク整備ってどこまでやる?
 
レス投稿