レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
新車情報・その他⑩
▼ページ最下部
001   2012/11/09(金) 11:19:31 ID:TDJn6C.zNo   
 
 
053   2012/12/02(日) 23:19:42 ID:ssNuokaJmw    
何そのシングルエンジンの方向性を固着させた考え方w
 返信する
 
 
054   2012/12/03(月) 11:51:35 ID:jdhEEuGqNs    
 
055   2012/12/04(火) 09:47:54 ID:ZYJZuzPBjI    
何そのネーミングの方向性を固着させた考え方w
 返信する
 
 
056   2012/12/04(火) 13:43:15 ID:p.RQJQrT8c    
 
057   2012/12/04(火) 20:57:29 ID:qG1ctDfaH6    
>>52は読んでるこっちが恥ずかしくなるほどの 
 知ったかぶりだなおいw
 返信する
 
 
058   2012/12/04(火) 23:59:30 ID:.GgGiSxwcM    
 
059   2012/12/05(水) 02:08:18 ID:KWw7w1g5Q6    
WRのエンジンで80万 
 ウーン 
 普通にありえるw
 返信する
 
 
060   2012/12/06(木) 10:03:46 ID:dusFIHsnvE    
 
061   2012/12/07(金) 20:23:23 ID:Ur6fG4GXv2    
 
062   2012/12/11(火) 09:17:43 ID:SWwsZjuPSw    
 
063   2012/12/11(火) 22:44:56 ID:dvPygiOMoU    
WRのエンジンてツアラーや通勤の要素ないの?
 返信する
 
 
064   2012/12/11(火) 23:07:53 ID:OP3qoEj19s    
WR250Xてのもあるし。 
   同じくらい頑張って250の2亀頭も作れば、 
 色々発展していけるのでは? 
 テネレ250とか、TMAX250とか。 
 デフレ時代にこそ高品質高性能なの作れば独り勝ち。   
 個人的には過吸器前提で作って欲しい。 
 250ccに400ccのパワーで600ccの加速。 
 みたいなのを作って欲しいわ。 
 ま、夢かな。
 返信する
 
 
065   2012/12/12(水) 01:22:11 ID:zAkt6nTCyQ    
 
066   2012/12/12(水) 17:53:37 ID:Oxuk1jmRvg    
 
067   2012/12/13(木) 06:19:42 ID:Nftsw.G0cI    
>>63  耐久性にとぼしいからちょっと無理でしょう 
 機械には向き不向きがあり万能選手はいません
 返信する
 
 
068   2012/12/14(金) 08:22:28 ID:dskC2iDu/M    
 
069   2012/12/14(金) 10:48:10 ID:81gUFvz/RI    
 
070   2012/12/18(火) 19:47:48 ID:Gil5ZZie.Y    
 
071   2012/12/19(水) 00:52:42 ID:e3pKkXOxk6    
 
072   2012/12/27(木) 02:06:56 ID:VHI1G7yM1c    
 
073   2012/12/27(木) 21:03:46 ID:SaoDHei/Kc    
 
074   2012/12/27(木) 21:06:32 ID:mLelAwi1LU    
 
075   2012/12/27(木) 21:23:31 ID:L180b.hC5w    
 
076   2013/01/09(水) 19:26:11 ID:G6N/ohMWL2    
 
077   2013/01/10(木) 00:05:44 ID:mxPAf.5OPg    
なんかイイんでないコレ? 
   CVTカブのエンジンミッション流用の方が、 
 今時のティーンには良いかもね。
 返信する
 
 
078   2013/01/10(木) 00:17:30 ID:0tyZCB/TEY    
 
079   2013/01/10(木) 00:25:48 ID:eqh3vSv71.    
これはいい。普通に欲しい。 
 最近のホンダ頑張ってるなー。
 返信する
 
 
080   2013/01/10(木) 08:42:52 ID:1uPrMxHygA    
125ccフルサイズなら欲しいが、12インチじゃな…
 返信する
 
 
081   2013/01/10(木) 10:01:08 ID:3Kh236X2xs    
↑俺もそう思った。 
   スレ画だけ見て「お!KTMDUKE125の対抗馬?」と思っただけにガッカリ感が・・・。 
 ま〜KSRの対抗馬と思えば、良い傾向ですね。
 返信する
 
 
082   2013/01/10(木) 13:07:46 ID:oTS6HzkKhM    
>>76−81 
 12インチでも鍛造アルミのフレームなら、 
 サーキットでの第二の人生も考えられたのに…   
 重たい鉄フレーム+4stエンジンでは、全く使えない子。
 返信する
 
 
083   2013/01/10(木) 13:37:11 ID:reQ8eVcv7s    
>>82  あんた原付の鉄フレームを手で持ったことあるの? 
 健康な大人なら片手で軽々持ち上げれるぜ〜
 返信する
 
 
084   2013/01/10(木) 13:52:01 ID:oTS6HzkKhM    
>>83  そのモノの言い方を真似れば、 
 「アルミフレームなら指1本で持ち上がる」って事になるぜ。
 返信する
 
 
085   2013/01/10(木) 14:21:59 ID:reQ8eVcv7s    
 
086   2013/01/12(土) 18:11:58 ID:wCckD2WN9I    
 
087   2013/01/12(土) 18:36:03 ID:j6CwZWepkA    
CRF250Mモタード・・・ちょっとは期待してたけどやっぱKTMDUKE200に決まりだな。
 返信する
 
 
088   2013/01/13(日) 01:57:19 ID:6lqhCWdB4E    
オンロード専用車なら誤魔化し効かないぞ。 
 WR250Xにボロ負けじゃないのか?     
 DUKEなら390がベストだろ。
 返信する
 
 
089   2013/01/13(日) 23:52:34 ID:n6jQRX2oM2    
 
090   2013/01/14(月) 01:10:32 ID:4SElgwAlJs    
 
091   2013/01/16(水) 01:15:27 ID:ElwrMjBuBU    
 
092   2013/01/16(水) 01:24:10 ID:JWedCCQeAY    
最近ワクワクするバイク多くなってきたなぁ。一時期市場死んでたけど
 返信する
 
 
093   2013/01/16(水) 12:23:09 ID:XeoUa1FOkg    
>>91  遅いよホンダ!! 
 VTR買って社外ビキニカウル付けたばかりの俺に謝れ!
 返信する
 
 
094   2013/01/16(水) 16:33:19 ID:KAb79BYHRk    
このカウル高そう。 
 Ninja250でいいや。
 返信する
 
 
095   2013/01/16(水) 18:11:48 ID:byK5HrBF7M    
 
096   2013/01/16(水) 19:51:33 ID:XeoUa1FOkg    
ルックスはほとんど変わってないような・・・。
 返信する
 
 
097   2013/01/17(木) 00:07:21 ID:moDGzxcwEU    
PCXに対抗して安くしたのは評価するが、 
 デザインが相変わらずアジアン臭くて嫌だな。 
 シグナス安くしたんなら、小型スクーター上位モデルとして日本にXMAX入れて欲しい。
 返信する
 
 
098   2013/01/17(木) 00:21:09 ID:2aeNP7Onz6    
>>91  「尾頭付きのタイの刺身の盛り合わせ」を食べた後に残った頭・アラ・骨みたい。
 返信する
 
 
099   2013/01/17(木) 00:26:55 ID:9PyqOADmbg    

社外品のほうがダントツでかっこよく感じるのは俺だけか
 返信する
 
 
100   2013/01/17(木) 00:58:43 ID:qqecd.wB8U    

そんなかっこいいの知らんかった。 
 付けたのはコレ! 
 2000円の激安品。 
 付けた瞬間は満足したが、汎用品ゆえ無個性過ぎた。
 返信する
 
 
101   2013/01/17(木) 19:11:01 ID:0TCV87IVEI    
>>99  セパハン化、シングルシート、アンダーカウルつけないと 
 このアッパーカウルは似合わないな。 
 ミラーつけるとこないしレース用だと思うけど、これにするのには思い切りが必要だな。
 返信する
 
 
102   2013/01/18(金) 00:22:34 ID:j2pF26O2ug    
短亀頭CBRの存在意義は・・・・・ 
     よし、CRFの車体にVT系エンジンを積んでツアラー作っちゃえ。
 返信する
 
 
103   2013/01/18(金) 06:19:22 ID:MJvUvFo3Lk    
>>91  頭でっかち感が物凄いな。 
 サムネで見たら一瞬エイプのカウル版かと思った。
 返信する
 
 
104   2013/01/18(金) 07:27:18 ID:siF/EO.7i2    
 
105   2013/01/18(金) 21:04:10 ID:lHRGkd1A6c    
>>99のカウルって10万近くするんだね。 
 バランスとってアンダーカウルもつけるとなると… 
 普通に考えたら最初からフルカウルのバイク買うな。
 返信する
 
 
106   2013/01/22(火) 00:06:15 ID:z/cVV9un5g    
 
107   2013/01/22(火) 18:50:18 ID:NdiPNhQzG2    
 
108   2013/01/22(火) 18:57:15 ID:tVmgn2CNr.    
 
109   2013/01/22(火) 23:04:38 ID:Yj5ukHQWew    
 
110   2013/01/23(水) 18:27:25 ID:KfstiTJof2    
>>103  だよね…バランス悪い。 
 これ車体下にちょっとしたアンダーカウルでもあれば 
 また違って見えるんじゃないかな。
 返信する
 
 
111   2013/01/31(木) 21:31:42 ID:JpXyGDp2gc    
 
112   2013/01/31(木) 21:38:26 ID:w7238/QCcI    
ニンジャのエンジンと車体ベースでZZ-R250を復活させて欲しい
 返信する
 
 
113   2013/01/31(木) 22:16:49 ID:IBX6FegQi2    
>>91のサムネ見て 
 無印良品がバイクパーツを出した!? 
 と思ったのは多分俺だけ
 返信する
 
 
114   2013/01/31(木) 23:53:07 ID:P1inl246IE    
 
115   2013/02/01(金) 00:41:51 ID:.N5l2tHlg6    
やるじゃんカワサキ。 
 ちょっと虫っぽいけど、まあまあ売れると思う。 
 ニンジャ300用パーツを流用し易くすれば完璧。   
 ついでにKLXの車体に2亀頭を積んだKLE250も造って欲しいな。 
 ツアラーと言うより、多少はスポーティーなラリーマシンみたいな感じで。
 返信する
 
 
116   2013/02/01(金) 00:50:01 ID:.N5l2tHlg6    
 
117   2013/02/01(金) 00:52:37 ID:Te1fcllNM6    
 
118   2013/02/01(金) 00:53:05 ID:vda1/2LVLo    
 
119   2013/02/01(金) 01:35:01 ID:BR1xJwqCCU    
ネイキッドであることを唯一の取り柄にしてたGSR250完全に死んだな
 返信する
 
 
120   2013/02/01(金) 06:25:00 ID:X0qceIwB1c    
>>109  いいなぁ、コレ。 
 手頃なサイズと価格、パワー。 
 テールランプ以外のデザインも気に入った。   
 ツーリング行くのにも街乗りにも良さそうだ。 
 欲しくなってきたなぁ。 
 乗り換えようかなぁ。
 返信する
 
 
121   2013/02/02(土) 00:08:14 ID:EQeSc8s87w    
 
122   2013/02/02(土) 00:17:08 ID:EQeSc8s87w    
 
123   2013/02/02(土) 01:37:32 ID:UaLpm/xRho    
>>121    ラインナップ的に必要な排気量なんだろうけど、 
 汎用性の高い250の高性能パラツインを造り、ツインクラッチと組み合わせ、 
 CBRやホーネットやフォルツァやCRFなどにも幅広く転用すべし。。
 返信する
 
 
124   2013/02/03(日) 09:37:22 ID:/ikaAwHw/M    
 
125   2013/02/06(水) 14:56:42 ID:N6gGZO0B3M    
 
126   2013/02/06(水) 20:21:21 ID:cTj.iLmuHk    
汎用性を重視するなら小型軽量の単気筒でしょ
 返信する
 
 
127   2013/02/07(木) 11:29:36 ID:3L4kDOZhK2    
 
128   2013/02/07(木) 12:42:58 ID:JjuPA6ofRE    
 
129   2013/02/08(金) 18:24:24 ID:lTEOqHtZUc    
 
130   2013/02/08(金) 19:12:48 ID:UrEcX06M66    
短足な俺でも良さそうだ。 
 メットインもあるのかな。 
 値段も他の車種並なら
 返信する
 
 
131   2013/02/08(金) 19:20:19 ID:2WZyj71FjY    

2台だけでもお腹いっぱいなのに、第1段って事はまだ出るのか? 
 てゆーか、こういうのは250でやれば良いのに
 返信する
 
 
132   2013/02/08(金) 20:09:38 ID:qoOgU.rD4s    
 
133   2013/02/08(金) 20:11:36 ID:SCW4KEENUg    
>>131  250じゃクルーザーって感じは無理だろ 
 エンジン唸らせて走るようなバイクじゃない
 返信する
 
 
134   2013/02/08(金) 20:16:48 ID:lTEOqHtZUc    
>>131  アメリカ市場向けに作った「入門用の白バイ車両」って感じのコンセプト?
 返信する
 
 
135   2013/02/09(土) 00:00:36 ID:oWBtCMvj.Y    
なんで700なんだか。 
   バイクなんて250で必要十分。
 返信する
 
 
136   2013/02/09(土) 00:13:08 ID:KBh8NWImnc    
さすがにこの手のモデルで排気量が250じゃあねぇ。
 返信する
 
 
137   2013/02/09(土) 01:10:56 ID:K//JbOgoxg    
なんでこの車体にウルトラマンみてーなツラをつけるかな。 
 普通にグラディウスのレベルでいいから楕円形の異形ヘッドライトとか縦二灯とかやれよ。
 返信する
 
 
138   2013/02/09(土) 07:14:38 ID:KYZQG/uP6s    

足付き良さそうだし、チビデブメタボおやじが 
 ロンスク&箱付けてナビとかごやごちゃ付けて、 
 OGKのメットにコミネのジャケット着て乗りそう
 返信する
 
 
139   2013/02/12(火) 12:34:51 ID:DHCjv/X2cs    
 
140   2013/02/12(火) 12:50:56 ID:DHCjv/X2cs    
 
141   2013/02/12(火) 23:26:19 ID:dxCexUf3O6    
 
142   2013/02/14(木) 20:54:10 ID:C59Pa87Vzk    
 
143   2013/02/14(木) 21:03:12 ID:C59Pa87Vzk    
 
144   2013/02/15(金) 14:53:45 ID:TK5oTj/Ruw    
 
145   2013/02/20(水) 01:47:31 ID:stWaQUjfWI    
 
146   2013/02/25(月) 21:19:01 ID:JfvT4JRBIo    
 
147   2013/02/26(火) 13:21:48 ID:4JBSCVtJlg    
 
148   2013/02/26(火) 13:54:20 ID:vVKnKNLQgY    
 
149   2013/02/26(火) 14:07:13 ID:H54RqZqqns    
通貨単位は円だぞジンバブエドルや円天では相手にされないぞ
 返信する
 
 
150   2013/02/26(火) 16:47:54 ID:AlNztkYZ1A    
 
151   2013/02/26(火) 18:16:21 ID:VQyB1blbBA    
250ccで4気筒エンジンのバイクって何で無くなった 
 のかな?ホーネットみたいなバイクまた作って欲し 
 いのだが。
 返信する
 
 
152   2013/02/26(火) 21:54:37 ID:b7fxoR/u9w    
250ccで4気筒エンジンのバイク・・・もうでないだろうな・・・ 
 ホーネット・・・好きなら程度のいいのを買っておくべきか・・・高いけどね・・・
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:72 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:新車情報・その他⑩
 
レス投稿