>>19  異常ともいえるバイクブームの中で十代〜二十代を過ごして 
 仕事でもバイクに係わってたんだ 
 所有したバイクが原付だけの訳がないでしょ 
 オフ車をメインに2stレプリカを乗り継いだし、大型も客と 
 ツーリング行く為に乗ってたし、レーサーとトランポも持ってたよ 
 あんたってある程度、歳とってからバイクに乗り出したクチじゃない? 
 他スレでもハーレーみたいな店以外は潰れればいいと言ったり、貧乏バイクとか 
 原付ばかり乗り継いだんだろうとか、学生バイトでもできるバイクライフとかさ 
 バイクと言う趣味の世界に対する見識が狭すぎるよ 
 長くバイクに乗ってる人ならいろんな世界を知ってるから上記のような言葉を 
 並べてバカにしたりしないよ  
>>1さんなんか、俺がオモチャで実用性なしと切り捨てたこのモペットを 
 ちゃんとブレーキ強化してパワーアップして、見た目も綺麗に実用的にしてる 
 俺もこのモペットのこと自分で乗りながらバカにしてたから今は反省してるよw    
>>21  実はこのバイクは2日前に70過ぎのおじいちゃんに貰われて行きました 
 このバイク見たおじいちゃんが一目惚れして、発電機のエンジンを使ったとか 
 大量の軍用機の車輪が余ってて、それを流用したとか戦後のエンジン付自転車の 
 思い出話を一通りしてから譲って欲しいと言われましてw 
 自分で工具持参してハンドルと前輪を外して嬉しそうに軽自動車に積んで持って帰りましたよ 
 でもエンジン始動するのに結構、ペダルが重いから、エンジンかけれるか心配w
 返信する