俺も仲間に入れてくれ〜
▼ページ最下部
001   2012/11/04(日) 09:48:40 ID:JcLHYATp4w   
 
見た目は自転車だけど、ちっさいエンジン付いてるし。
 返信する
 
 
002   2012/11/04(日) 10:26:19 ID:xfncw.6oVo    
 
003   2012/11/04(日) 11:39:00 ID:iqOZw3me.w    

実は今、手元にあったりする 
 一応、登録して近所を乗り回してみたけど 
 周囲の視線に耐えかねてナンバー返したw 
 一応、後にはおもちゃみたいなテールランプと 
 ウインカーも付いてるけど、前には無いから 
 手信号とかやらないといけないしw 
 エンジンのパワーはチャオ未満、ピープル以上って感じ 
 だけど、フレームはまんま自転車でピープル以下 
 まあ、おもちゃだね
 返信する
 
 
004   2012/11/04(日) 12:04:58 ID:wgahFuKSq6    
電動アシスト自転車に超小型発電機と最小限の電池を積めばいいのに。
 返信する
 
 
005   2012/11/04(日) 16:20:58 ID:JcLHYATp4w    
>>3  お-!!仲間がいた。うれしい!   
 友人から貰ったモンキーのキャブを付けて、 
 パワーフィルターとブーストボトルでトルクアップ。   
 フロントにもウインカー付けて通勤に使ってます。
 返信する
 
 
006   2012/11/04(日) 17:37:33 ID:ZisOb0RMG.    
 
007   2012/11/04(日) 19:46:09 ID:5jHRujCVj2:au    
業者でもええわ 
   ナンバーズ4のセットストレートが当たったんで、 
 通勤用にホンダ・SOLOかベンリィの中古を購入予定なんで 
 このバイクの情報欲しいわ     
 通勤は自宅から会社まで片道6キロです
 返信する
 
 
008   2012/11/04(日) 20:29:26 ID:iqOZw3me.w    
>>7  自転車そのままの3段変速とエンジンの組み合わせで 
 意外とよく走ると思ったよ 
 昔、ホンダのピープルも持ってたけど、あれよりは 
 パワーがある感じでスピードは30キロぐらいは出てるかな? 
 排気量は31.4ccだったかな? 
 FUKIプランニングというポケバイやエンジン付スケボー 
 とかを作ってるとこが出してるFK310という車種 
 一応、国内メーカーのモペットってことになるね 
 燃料はチャオや昔のべスパ同様、自分でガソリンとオイルを 
 混合して入れなきゃならない 
 タンクの容量は2リットルぐらうだったかな? 
 なので往復12キロの通勤ならガス欠が不安だから、混合用のオイルと 
 容器を携行してガススタの隅でセコセコと混合作業しなくちゃならないぞw 
 あと、フレームもブレーキも華奢なので毎日の通勤に使って耐久性はどうなんだろう? 
 スピード出すと車体がガタガタ振動するしね 
 正直、俺は遊びなら良いけど通勤にはおススメしない・・・と書こうと思ったら 
 毎日、通勤してるおとっつぁんが登場w 
 実体験してる彼のコメントを待ちましょう
 返信する
 
 
009   2012/11/04(日) 21:07:18 ID:JcLHYATp4w    

業者ですw    
 パパイヤマンゴーさんの言うとおりです。    
 とにかくブレーキがへなちょこなのと、  
 悪路では振動が半端ないです。    
 なのでVブレーキ用の台座が付いたスプリ  
 ンガーフォークを付けてVブレーキを装着  
 しました。    
 このことにより、かなり乗りやすくなり、  
 安全に止まれるために、パワーアップをし  
 ました。
 返信する
 
 
010   2012/11/05(月) 18:12:41 ID:mg8HqUJcSU    
 
011   2012/11/05(月) 18:44:26 ID:waozEr2QNs    
Vブレーキの台座があるならマグラの油圧ブレーキとか付かないだろうか。 
 フォーク変えられるならディスクブレーキもありか。
 返信する
 
 
012   2012/11/05(月) 21:18:38 ID:4YIWVyhNN6    
ナンバー外してエンジン止めてに乗ったら無登録で原付乗ってる扱い
 返信する
 
 
013   2012/11/05(月) 22:33:27 ID:qTxL2jI/hg    
でたwwパパイヤマンゴー得意の貧乏車いじり日記ww
 返信する
 
 
014   2012/11/06(火) 09:04:58 ID:WbEPFLQ7EY    
エンジン掛けたらヘルメットが居るんでしょ? 
 これにメットして乗りたくないなあ。
 返信する
 
 
015   2012/11/06(火) 10:06:34 ID:a1S3bQzuVI    

>マグラの油圧ブレーキとか付かないだろうか。   
 時速40km強しか出ないので、そこまでは必要な 
 いですかね。     
 こんな感じのメットを使ってます。   
 自転車モードで自転車としてペダルを漕ぐことも 
 できるんですが、法的に言えばナンバー付いてい 
 る限り、メットは必要なんでしょうね。   
 まあ、切符切られることは無いと思うんですけど・・ 
 あまいですかね。
 返信する
 
 
016   2012/11/06(火) 10:53:16 ID:E58wCc5c.o    
>>13  あんた、つまらん人間だなぁ 
 俺のレス追いかけて、人の趣味に 
 貧乏だの何だのケチつけて・・・ 
 俺は原付や小排気量車、オフ車や 
 お遊びバイクが大好きだから 
 弄ってるだけで、今まで所有した 
 数十台のバイクや修理費、改造費を 
 考えれば大型が何台も買える金を 
 つぎ込んでる訳なんだけど、そういう 
 事も解らないんだろうね
 返信する
 
 
017   2012/11/07(水) 09:21:12 ID:t9NbfSvsYg    
 
018   2012/11/07(水) 23:56:01 ID:qw2EjM4/Ug    
 
019   2012/11/08(木) 06:25:53 ID:vnOitybkPI    
>>16  あれ? 
 一時期バイクの仕事したりとかしてなかったっけ? 
 趣味だけにとどまらず仕事でも携わってたほどのバイク好きとお見受けしていたが、 
 大型を何台も乗り継いで来るのではなく、原付を何台も乗り継いできたんだね。 
 そりゃ原付何台も所有してきたんだからその改造費も含めたら大型何台か買えたとは思うけど、 
 大型車を沢山乗り継いだり、イジりまくったりはしないんだね。 
 まぁ、アンタのようなバイクライフだったら学生のアルバイトでもいけそうだけど、 
 同じことを大型車でやれば結構金かかるからね。     
 まぁ、原付よりも大型の方が偉いとか言うつもりはないし、 
 原付には原付の楽しさもあるのはわからんでもない。   
 しかしアンタのレスって、本当にいつも「物知りな俺が教えてやろう」的なレスが多いんだよな。 
 アンタの趣味や嗜好を貶めるつもりは無いが、その幼稚なレスは好きじゃないな。
 返信する
 
 
020   2012/11/08(木) 12:06:09 ID:UB9edRThY2    
「物知りな俺が教えてやろう」的なレスに感じるのは 
 自分がこの人より劣ってると潜在的に感じてるのだと思うよ。 
 払拭するには黙って見てるか、それより心地よいと人が感じるレスをすれば良い。 
 知識は無くても出来るっしょ。「つまらん人間だなぁ」なんてのも言っちゃダメよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:俺も仲間に入れてくれ〜
 
レス投稿