バイクに乗ると靴が汚れるんだが


▼ページ最下部
001 2012/09/30(日) 00:40:02 ID:4zn168DSC2
仕方ないの?
左足だけ汚れる

返信する

002 2012/09/30(日) 00:42:01 ID:dHqVqxVFvE
AT乗れ。

返信する

003 2012/09/30(日) 00:58:44 ID:SzQonQOKuI
スクーターもしくはカブなら汚れ無い
雨の日にカブ乗って足が濡れないから感動した

返信する

004 2012/09/30(日) 01:08:17 ID:T2vgzKuddE
カブのようにシーソー式に・・・汚れないよ。
古いイタ車とか多く採用されている。

返信する

005 2012/09/30(日) 01:09:45 ID:Fk8laQT9yk
クラッチペダルに長めの棒きれをかまして、
カブみたいにかかとダウンでシフトアップできるようにすればよろし。

返信する

006 2012/09/30(日) 01:35:01 ID:HcwXwI2axM
>>5
何を言っとる?

返信する

007 2012/09/30(日) 02:15:57 ID:h8zsCsC5G6
そういえばGT50もシーソー式のシフトペダルだったなぁ。
便利だったけど、スポーツバイクっぽくないからと後半部分を切り落としたりして…。
俺は左足につくペダル跡が、スポーツバイクに乗っている証みたいで好きだけどなぁ。

話は変わるが、手の爪に塗るのはマニキュアで足の爪に塗るのはペディキュア。
だから手で操作するものや手引書はマニュアルという。
で、同様に足で操作するものをペダルという。
4輪ではクラッチペダルで正しいが、2輪の場合はシフトペダルだな。

返信する

008 2012/09/30(日) 03:56:23 ID:PLnhTPous6
>>1 コッペパンみたいですね。

返信する

009 2012/09/30(日) 06:22:11 ID:xUazBUTSts
>>5
>>カブみたいにかかとダウンでシフトアップできるようにすればよろし。

カブだってかかとでシフトアップなんかしない。
乗ったことないだろ。

>>7
>>4輪ではクラッチペダルで正しいが、2輪の場合はシフトペダルだな。

ハナシが余計こんがらがった。

>>1
コッペパンみたいですね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:58 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクに乗ると靴が汚れるんだが

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)