バイクに乗ると靴が汚れるんだが
▼ページ最下部
001 2012/09/30(日) 00:40:02 ID:4zn168DSC2
002 2012/09/30(日) 00:42:01 ID:dHqVqxVFvE
003 2012/09/30(日) 00:58:44 ID:SzQonQOKuI
スクーターもしくはカブなら汚れ無い
雨の日にカブ乗って足が濡れないから感動した
返信する
004 2012/09/30(日) 01:08:17 ID:T2vgzKuddE
![](//bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bike/img2/13489332030004.jpg)
カブのようにシーソー式に・・・汚れないよ。
古いイタ車とか多く採用されている。
返信する
005 2012/09/30(日) 01:09:45 ID:Fk8laQT9yk
クラッチペダルに長めの棒きれをかまして、
カブみたいにかかとダウンでシフトアップできるようにすればよろし。
返信する
006 2012/09/30(日) 01:35:01 ID:HcwXwI2axM
007 2012/09/30(日) 02:15:57 ID:h8zsCsC5G6
そういえばGT50もシーソー式のシフトペダルだったなぁ。
便利だったけど、スポーツバイクっぽくないからと後半部分を切り落としたりして…。
俺は左足につくペダル跡が、スポーツバイクに乗っている証みたいで好きだけどなぁ。
話は変わるが、手の爪に塗るのはマニキュアで足の爪に塗るのはペディキュア。
だから手で操作するものや手引書はマニュアルという。
で、同様に足で操作するものをペダルという。
4輪ではクラッチペダルで正しいが、2輪の場合はシフトペダルだな。
返信する
008 2012/09/30(日) 03:56:23 ID:PLnhTPous6
009 2012/09/30(日) 06:22:11 ID:xUazBUTSts
>>5 >>カブみたいにかかとダウンでシフトアップできるようにすればよろし。
カブだってかかとでシフトアップなんかしない。
乗ったことないだろ。
>>7 >>4輪ではクラッチペダルで正しいが、2輪の場合はシフトペダルだな。
ハナシが余計こんがらがった。
>>1 コッペパンみたいですね。
返信する
010 2012/09/30(日) 07:08:54 ID:g18nOdK3FE
011 2012/09/30(日) 09:11:17 ID:tHaxOr2Mp2
>>10 それ系使ったことあるけど、
一枚間に入るだけでものすごく違和感ある。
あと、バイク降りた時に格好悪い。
>>1 コッペパンみたいですね。
返信する
012 2012/09/30(日) 09:35:58 ID:Evki6TQHro
バイク乗るときの専用シューズを用意すればいいんじゃない?
安全を考えてくるぶしまで保護されたシューズが良いよ
>>1 コッペパンみたいですね。
返信する
013 2012/09/30(日) 10:02:10 ID:bEGXnatjCs
>>1 これはいかがでしょうか?
自分も今使ってますがいちいち取り外す必要もなく
素材もウェットスーツみたいな素材でやわらかく、違和感もあまり感じないです。
ただ靴に付けるタイプとは違い、耐久性は弱いですが、、
コッペパンの流れをぶったぎるまじめな回答すみません
返信する
014 2012/09/30(日) 10:05:07 ID:bEGXnatjCs
015 2012/09/30(日) 12:07:55 ID:CTf2SkswTU
ん〜
>>1 コッペパンみたいですね。
っていうかコッペパンですよね?
返信する
016 2012/09/30(日) 12:17:30 ID:oetNpUgR7U
なんか左右逆に見える・・・・
でもコッペパンだよね?
返信する
017 2012/09/30(日) 13:18:27 ID:NeY6ACR/0c
018 2012/09/30(日) 13:29:45 ID:7tXmgFvkcU
シリコンホースをシフトペダルに被せて、タイラップで縛る。
又は、水溜りに突っ込んでも靴が濡れないスクーターに乗る。
返信する
019 2012/09/30(日) 16:23:40 ID:j/RlNZLYWE
>>1 >仕方ないの?
ってマイナスイメージでは無く
逆にバイクに乗っている事の証として「汚れを勲章」と思ったらいい
バイクしか乗っていないとバイクに乗っている事を恥ずかしく思うかも知れないが
ロングブーツではなくトレッキングシューズやカジュアルシューズ風なライディングシューズなら、車に乗っていても着用する機会もあり
普段でもバイクにも乗れる事を語らずとも気付かせる事が出来るから、ちょっとした会話のきっかけを増やす事も出来る
同じ趣味を持つもの同士なら簡単に気がつく部分で、周囲に好印象を与えやすい容姿があれば
ひょっとしてバイクにお乗りですか?って声をかけられやすく新たな出会いが増える
ま、印象が悪かったら救いようが無いけどな・・・
あと、最も重要な部分でライディングシューズでは無いのにバイクに使っていたら全て逆効果
(安全を重視しているかいないかの違いは精神年齢の幼さの悪評価につながる)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:58
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイクに乗ると靴が汚れるんだが
レス投稿