ホンダ鈴木氏「今、日本は第3次バイクブーム」
▼ページ最下部
001   2012/09/24(月) 01:55:57 ID:jNFf1FBsrs   
 
ホンダの二輪R&Dセンター長でホンダレーシング社長の鈴木哲夫氏は、 
 「今、日本は第3次バイクブームだと思う」と話す。   
 というのは、一人当たりのバイクに使う金額が大きく増えているからだ。 
 「道の駅などに止まっているバイクを見ると、改造に100万円以上かけているものがざらにあるんです」 
 と鈴木氏。確かに、付属品をたくさんつけたバイクは多く、お互いに自慢し合っている光景をよく見かける。 
 話しかけたりすると、嬉しそうに愛車について説明してくれる。   
 「ダメなのは新車の販売なんです。それ以外、この業界はものすごく活性化しています。 
 ですから、うまくやれば、うちが伸びていけると考えている。 
 そういう意味ではいい時代に来ていると思う」と鈴木氏の言葉に力がこもる。    
http://response.jp/article/2012/09/23/181817.htm...
 返信する
 
 
041   2012/09/26(水) 15:03:02 ID:rK6kjmmQp6    
>>40  俺の周りは完全に二極化してる 
 税金で給料貰ってる奴が金持ちで民間企業の奴は貧乏 
 金持ちは大型2〜3台所有してて年間300〜500万円くらいバイクに使ってる 
 ほぼ毎年1台を新車で買い替えしてて、サーキット用のトランポまで持ってる奴が多い 
 貧乏人は中古を直しながらヤフオクでパーツを探したり涙ぐましい
 返信する
 
 
042   2012/09/26(水) 18:08:42 ID:2CcIJrZB6w    
規制で売れない分メーカーは絶版車のパーツを再販すれば儲かるんじゃね? 
 200万もあればCBX400Fも全部新品パーツで組みあがるんじゃね?
 返信する
 
 
043   2012/09/26(水) 18:13:24 ID:8Lr07nArBM    
図面がとってあったとして・・・だ、 
   イチから金型作って、しかもごく一部のマニアのためだから 
 個数もそんなに出ないわけで、 
 200万程度の金でバイク一台分のパーツなんかできるか!
 返信する
 
 
044   2012/09/26(水) 18:41:46 ID:.v3YPoqADw    
オートマのアメリカン出してくれたら80万まで出す。
 返信する
 
 
045   2012/09/27(木) 12:05:35 ID:FHb2db8s5Y    

確かに観光地に行くと、ひところよりもバイクが目だつようになった。 
 (昭和末期〜バブル前後の異常な過熱期は除く) 
 しかも熟年夫婦だったり、女性の大型バイクのグループによく会う。 
 中型限定でみんなツナギ着てカリカリに走ってた頃よりも、 
 免許制度が自由になった今の方がむしろ「バイクユーザー」の正しいポジションな気がするわ。
 返信する
 
 
046   2012/09/27(木) 21:05:02 ID:vTAd7T5Daw    
80〜90年代、250、400のレプリカとかアメリカン乗ってた世代が 
 40代〜60代になった今、憧れだった大型のスポーツバイクやハーレー乗ってるってのは多いな 
 若い世代に訴えかけないと未来は無いと思うんだが
 返信する
 
 
047   2012/09/29(土) 02:25:11 ID:yz07aMjXBU    

大型二輪免許って年400人ぐらいしか取得してない 
 こんな小さな市場に新機種なんか投入してたら会社潰れるわw
 返信する
 
 
048   2012/09/29(土) 02:32:24 ID:wy4zjAPGTs    
そりゃ、初めての運転免許を大型二輪から取る人なんてそうそういないと思うよw 
 取得者数を見たいなら「併記運転免許証交付件数」を見なきゃダメよ
 返信する
 
 
049   2012/09/29(土) 02:42:20 ID:yz07aMjXBU    
>>48  別のページにある免許保有者数の年次推移で大型二輪の保有者数を見ると 
 平成23年は4万人しかいないよ 
 全国でたった4万、前年比で-8%
 返信する
 
 
050   2012/09/29(土) 02:51:43 ID:WgGe8PVPHU    
よく読め 
 >注)2種類以上の運転免許を保有している者は、上位の運転免許(本表の左側となる運転免許)の欄に計上している
 返信する
 
 
051   2012/09/29(土) 09:38:50 ID:N2Ttab/wOI    

価格.comの記事にスーパースポーツの開発に着手したとある。 
 MOTOGPレプリカで300〜500万円とか書いてあるけどほんとならすごい。
 返信する
 
 
052   2012/09/29(土) 11:30:54 ID:WgGe8PVPHU    

motoGPレプリカと言えばデスモセディチRRが870万くらいだったわけで 
 ホンダのレプリカが500万ならバーゲンだね
 返信する
 
 
053   2012/10/08(月) 01:28:28 ID:VmnU0hOR4Q    
MotoGPでは2013年からECU(電子制御システム)のワンメイク化を進めるらしい。 
 これが本格的になればバイクの差がより均等になって競争は盛り上がるだろうけど、 
 メーカーの独自性が生かせなくなるのでホンダはさっさと撤退するかもね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:53 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ鈴木氏「今、日本は第3次バイクブーム」
 
レス投稿