バイク乗りを邪魔扱いするドライバー
▼ページ最下部
001   2012/09/18(火) 01:16:03 ID:j9QzPC.NF2   
 
 
002   2012/09/18(火) 01:25:50 ID:cHUROKDbr.    
 
003   2012/09/18(火) 01:33:39 ID:KqF7TaK0Qc    
今年もたくさんウォッシャー液かけられたなぁ。
 返信する
 
 
004   2012/09/18(火) 01:36:53 ID:JMHW8HzQR6    
たまに嫁のスクーター借りるとエライ目に合う事あるわw
 返信する
 
 
005   2012/09/18(火) 02:25:12 ID:6aLso6eMg2    
バカは相手にしないのが一番です 
 DQNに一々対抗してたら自分の生活が成り立ちませんよ 
 バカを相手にして被害を被ったりしたら激しく時間の無駄しょう 
 かなりムカつくでしょうが可哀想な障害者だと思って遣り過ごして下さい
 返信する
 
 
006   2012/09/18(火) 02:48:19 ID:0UmNCpkx2c    
 
007   2012/09/18(火) 03:03:47 ID:M4mCVskBT6    
俺は車に乗るとバイクが邪魔で 
 バイクに乗れば車が邪魔だな
 返信する
 
 
008   2012/09/18(火) 03:41:31 ID:WMAo/s//OE    
「スズキ海苔の民度は全国共通である為、常に細心の注意が必要とされる」 
   という事が分かった
 返信する
 
 
009   2012/09/18(火) 04:50:06 ID:WTJq6KoSOQ:DoCoMo    
>>7  確かにそれは言える。 
 まあ両方の気持ちが分かるから、とりあえずどちらを運転してても譲るようにはしてるが。   
 ただまあ原チャリに信号で追いつかれ、走り出してまた抜くってのを繰り返す事だけは特別イラっとするが。
 返信する
 
 
010   2012/09/18(火) 06:12:50 ID:zaO13bgpyo    
ナンバー映ってるしKサツに通報でOKじゃね?
 返信する
 
 
011   2012/09/18(火) 08:40:43 ID:XICORSnpRQ    
>>1   原2早く道ゆずっちゃえよ!危険を冒して何時までこんなバカの相手してるの? 
 あとドライブレコーダーてのは自分が何キロだしてるかも記録すべきだ
 返信する
 
 
012   2012/09/18(火) 09:11:02 ID:mvWTKwFt6.    
弟の125ccオフ車を借りて乗っててあったなぁ。 
 オイラの前には車は無く、対向車線はガラガラ、速度は法定速度+20㌔位。 
 頭悪そうな弄り方したアリストが追いついて来たと思ったら 
 何故かそのまま煽りモード突入でビタ付け。 
 余裕で抜いていけるのに、抜かずに煽るアリストを無視して走ってると 
 前方に震災でできた段差(応急修理済み)を発見。 
 減速して追突されても嫌だし、乗ってるのはオフ車なので 
 減速せずにスタンディングで段差をクリアしたら直後に後ろから派手な音が。 
 ミラーで確認したら事故ってはいなかったから無視して走り去ったけど、 
 高さ30㎝位ある段差だったから無事じゃ済まなかっただろうなぁ
 返信する
 
 
013   2012/09/18(火) 09:13:40 ID:k55PYXQIe6    
この映像に至るまでの経緯がわからんね。 
 そりゃワゴンRのおにーさんが怒るのも無理ないわって事が過去にあったのかもしれないし。 
 前後にレコーダー付けてるのも違和感あるね。 
 俺は煽られればあっさり譲るよ。 
 別に減るもんじゃないし、それで事が済むのなら楽ちんだからね。
 返信する
 
 
014   2012/09/18(火) 10:19:59 ID:4FA73iKqBk    
オレなら譲って追い越しの連続をしてやるなぁ。
 返信する
 
 
015   2012/09/18(火) 10:44:33 ID:x9H3bHNFeU    
こっそり後をつけて、家にh 
 なんでもない
 返信する
 
 
016   2012/09/18(火) 12:04:24 ID:zKnrCJWvAY    
いまだにピンクナンバーは車より遅く走るものだ、と思い込んでるオッサンドライバーは多いよ。 
 高中低の速度区分がまだあると思ってる。
 返信する
 
 
017   2012/09/18(火) 12:39:46 ID:VyjkeV4tEU    
右折するのに前走車の左から進行するのか… 
 左折するときに中央側による車も結構見かけるけど大抵軽なんだよな…
 返信する
 
 
018   2012/09/18(火) 20:50:35 ID:haPVaQLmd2    
 
019   2012/09/18(火) 21:19:52 ID:X0IxZ5Z0k2    
こんなもん止めて引きずり下ろしゃいいのに 
 「お疲れちゃ〜ん」って言っても、 
 馬鹿ワゴンRは「俺にビビって逃げたw」くらいにしか思わないだろ
 返信する
 
 
020   2012/09/18(火) 22:06:07 ID:lb8V.SRbDI    
ブレーキ甘めに踏んで、ぶつけられたら倒れて、 
 「痛い痛い」って救急車呼んだらいいよ。   
 追突は、した方が悪い。 
 その後は、大変だよ・・・・。   
                by追突経験者
 返信する
 
 
021   2012/09/18(火) 22:33:21 ID:U/vpJs14FA    
K1200Sに乗ってるけど同じようなことされた。速度域はもっと上。 
 どうして、バイクを毛嫌いする四輪っているのかね。バイクの免許欲しくても 
 取れない僻みだろう・・・・と思うようにしている。その方が精神的ショック 
 は少なくて済む。 
 ただし今でも、気持ちのいいソロツーリングのあとこれをされると激しく落ち込む。
 返信する
 
 
022   2012/09/18(火) 22:45:20 ID:WlZbUs1Ibg    
高速で000km走行中 
 真っ赤なポルシェ?みたいなのに 
 ベタ付されて譲ったら 
 前に出られて急減速され 
 中を見たら女 
 出口まで追跡しようとしたが 
 CBR600RRの最高速度よりも速い速度で 
 逃げられた 
 マジキチ
 返信する
 
 
023   2012/09/18(火) 22:54:09 ID:QpPLbZU4rI    

この軽自動車は精神病なのですよ。
 返信する
 
 
024   2012/09/18(火) 23:11:40 ID:j9QzPC.NF2    
 
025   2012/09/18(火) 23:15:43 ID:XGXriLHtcs    
>>21  確かにバイクを毛嫌いする人はよく見かけますわな。 
 しかし‘二輪に乗っていない’と思われる親切な人もいると言う現実もありますわな。   
 昨年?だったかな、対向車(ジムニー)がパッシングしてくるのでこの先“ネズミ獲り” 
 やっているぞ!と、教えてくれたのか?と思い、安全運転で走行してましたわな。   
 しかし全く取り締まりの気配がないので・・あれ?おかしいなぁ・・ 
 えっ?もしかして“ヘッドライト消し忘れてるぞー”とパッシングしたのかしら? 
 知らない人いるんだなぁ・・親切で教えてくれたと思うけど。    
>>1  この映像は、とても不愉快でしたので途中で観るのやめたわな。 
 今にもカマ掘るようなピタづけは経験あるけど・・ここまで酷いのは無いなぁ。
 返信する
 
 
026   2012/09/18(火) 23:54:23 ID:JsMed40VP6    
>>1  こういう馬鹿な車の直前をいつまでも走るからだよ 
 目の前の車を1台追い越して、途中に別の車を挟めばいい   
 いつまでもチョロチョロ走られて追い越し/追い越されヒートアップしたら、 
 馬鹿なドライバーには引き際が判らなくなる   
 ヒートアップする前に、前か後ろどちらかに移動して沸点の低い奴の平常心を保たせろ 
 (俺なら前を数台抜いて離れる・・・ってかリッターバイクだから点にする・・・捕まらないように先頭には出ないけどw)
 返信する
 
 
027   2012/09/19(水) 01:28:51 ID:03FoCHjY46    
車間を必要以上につめてくる車は、悪意の有無は別にして、決定的に安全意識が不足しているのは間違いない。 
 よって、さっさと進路をゆずって(左ウインカー出して路肩に寄って)前に出すのがバイク乗りのセオリー。 
 そして安全な後方から監視できる位置に置くわけ。 
 後ろでうっかりよそ見運転でもされたら、被害をこうむるのはこっちだからね。
 返信する
 
 
028   2012/09/19(水) 01:40:01 ID:hqB8ACDE8E    
この手の動画って撮影者にも問題あるよねぇ 
 キ○ガイをわざわざ怒らせるっていうか、問題を勃発させてるきがしてならない。   
 お前らがこのバイクだったとしたら、もっとスマートな対応できるべ?
 返信する
 
 
029   2012/09/19(水) 06:30:35 ID:0.x1bZZ5to    
>>28  同感。   
 バイクで前後にドライブレコーダー着けるってのは、普通じゃ考えづらい。 
 しかも、まったく絡んで無いのに突然ここまで執拗に絡んでくる人間はいないだろう。 
 この動画の撮影者は撮影される前に何らかのアクションを起こしてこの軽を怒らせているハズ。   
 しかし最後に「おつかれちゃ〜ん」とか余裕ぶっこいでる風を装ってるが、 
 一旦ワゴンRを引き離した後、結構必死にスピード出して逃げてるじゃんw
 返信する
 
 
030   2012/09/19(水) 07:13:06 ID:hsmRyCqswQ    
 
031   2012/09/19(水) 11:33:42 ID:E/siGy.0/Q    
アホには近寄らないのが一番だけど、アホの行動は面白い。
 返信する
 
 
032   2012/09/19(水) 12:23:50 ID:YkD7tsJJdU    
 
033   2012/09/19(水) 15:02:40 ID:EshYdJdAqo    
>>1の動画ほどではないけど、俺も似たようなの経験した 
 Vitzのピンク色がパッシング&クラクションを鳴らしてたから 
 俺は急いでるのかと思い、減速してバイクを路肩に寄せてみたんだけど 
 Vitzは追い越さない・・・。 
 信号待ちで先に行かせようと止まっても追い越さない・・・。 
 しかし車間距離をあけて走ってるから、煽り運転ではないのだよそのVitzは。 
 俺の乗ってるバイクは4stだから排ガスが臭いわけでもないし、 
 あれは謎のVitzだったな。
 返信する
 
 
034   2012/09/19(水) 17:52:32 ID:f0e69V9r06    
 
035   2012/09/19(水) 20:26:02 ID:mj94sm5K52    
停車の列をすり抜けて前方が動き出したから割り込むような形で合流しちゃうとこうなりやすいな 
 調子コイテ引っかけてベソかくの車なのにな
 返信する
 
 
036   2012/09/19(水) 21:12:31 ID:/DUhcinEbU    
ヘアーサロンEnter 
 橋を渡って 
 増田工務店541-7244  
 しかわからんな。     
 バイクって大変よ。車とぶつかっても怪我をするのは自分やし。
 返信する
 
 
037   2012/09/19(水) 21:14:58 ID:3ctR2K05U6    
 
038   2012/09/19(水) 23:01:56 ID:y038pOivx2    
たしかに田舎にはバイクは邪魔といわんばかりに煽ってくる馬鹿は多いです。 
 平日に栃木に一人でツーリングに行ったら、地元ナンバーの車に無茶された。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:75 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク乗りを邪魔扱いするドライバー
 
レス投稿