ヘルメット
▼ページ最下部
001   2012/08/26(日) 00:18:44 ID:4rcUhb3E/M   
 
ヘルメット。 
 頭も守ってくれる大事なもの。 
 今使ってるヘルメット(2007年購入)が古くなって、洗濯しても臭くなった。 
 次はアライの 画像のメットを買って、白バイ仕様にしてみます。 
 ちなみに愛車はカワサキ ZZ-R600 とアドレスV125G。
 返信する
 
 
002   2012/08/26(日) 00:56:46 ID:fOZQBzRWkI    
 
003   2012/08/26(日) 01:58:03 ID:Xre3PcIrwI    
ジェット型のメットはヤメとけ 
   関空の連絡橋で150k出した時にアゴあげたら 
 バイザーに空圧かかって首をもっていかれた。   
 バランス崩したら死んでたかもってビビッた!
 返信する
 
 
004   2012/08/26(日) 04:31:19 ID:zIxDI85BMk    
白バイ仕様って? 
   ノーマルとは何か違うの?  無線付けるとかなの?
 返信する
 
 
005   2012/08/26(日) 06:25:16 ID:IBnuG1nRLg    
 
006   2012/08/26(日) 08:19:58 ID:lEK1aUqmCE    
>>3  150も出すなよ 
 そんな根拠でジェットをやめとけなんてアホじゃないの
 返信する
 
 
007   2012/08/26(日) 11:19:35 ID:aTMu4Fo2ic    
コレ、デザインがビミョーな感じなんだよなぁ… 
 スレ画の角度だと問題ないけど、下から見ると 
 バイザーとシールドの空間が?な状況。   
 あと、バイザーがデカイからスレ主はV125のメットインに 
 入るか否か確認した方が良いかもね。
 返信する
 
 
008   2012/08/26(日) 12:16:53 ID:NF8FJfhPSc    
アライの似たやつしかもLL(62cm)がV125に入りますたぁ(まじで)。 
 今見たら、SZFだった、バイザーが若干小さいのでCTZが入るか微妙。
 返信する
 
 
009   2012/08/26(日) 14:00:52 ID:YIONhAkhyY    
高いヘルメットは高速でコケても安全なのか 
 スクーター専用ヘルメットもあるのかな
 返信する
 
 
010   2012/08/26(日) 14:12:23 ID:UXUyheZzc.    

昨日、ドカのってたひとがかぶってたヘルメットに羽?みたいなのついてたんだけど、 
 あれってなんなの?
 返信する
 
 
011   2012/08/26(日) 14:35:09 ID:WlfQdnePww    
 
012   2012/08/26(日) 15:58:06 ID:KJTEdl2fuc    
フルフェイスだとメガネかけたまま被れない 
 (被った後かけようとすると柄がねじれそうになる) 
 かと言って半ヘルは交通事情なめすぎだし、冬寒い 
 消去法でジェット一択になる
 返信する
 
 
013   2012/08/26(日) 16:20:58 ID:UXkMTsoUTo    
>>3  その速度でバイザー上げるとかアホとしか 
 言いようがない・・・。
 返信する
 
 
014   2012/08/26(日) 16:30:47 ID:xvU/Mzaxy.    
 
015   2012/08/26(日) 16:35:45 ID:KihqomvZp2:SoftBank    
 
016   2012/08/26(日) 19:56:32 ID:UXUyheZzc.    
 
017   2012/08/26(日) 20:01:57 ID:53N6S8x5jE    
 
018   2012/08/26(日) 20:35:55 ID:UXUyheZzc.    
>>17  あられちゃんみたいにそこまで羽っぽくはなかった。3cmぐらいな感じ 
 自分で着けた感じでなくて、最初から着いてるヘルメットな感じだった。
 返信する
 
 
019   2012/08/26(日) 21:53:55 ID:sJ.DIr67eQ    
 
020   2012/08/26(日) 22:10:02 ID:53N6S8x5jE    
 
021   2012/08/26(日) 22:23:11 ID:WlfQdnePww    
オフ車に乗るときはメットにバイザーありでいいのだが、 
 オン車の場面ではカッコ悪いからフルフェを被る。   
 そんな時、フルフェイスにバイザーが欲しいと思うことがある。 
 特に西日が強い場面で。
 返信する
 
 
022   2012/08/26(日) 23:11:52 ID:UXUyheZzc.    
 
023   2012/08/27(月) 08:02:24 ID:ObzdWdYz3.    
 
024   2012/08/27(月) 09:14:09 ID:.6mGaKFGDs    
>>7  >デザインがビミョーな感じ  
 >下から見ると    
 どんだけナルシストなんだよw 
 いつ誰が貴方のヘルメットを下から覗くの? 
 ビミョーな感じの顔を全部隠してくれるフルフェイスを黙って被ってろ
 返信する
 
 
025   2012/08/27(月) 15:13:19 ID:ONsbLf7ajU    
 
026   2012/08/27(月) 16:12:13 ID:1T94fqIYB.    
>>25  このタイプってさ、なんか加齢臭がするんだよね。 
 金はそこそこあるけどセンスがゼロの中高年が好む感じ。 
 腹が出てて髪が薄くて顔は脂ぎってて、どこそこ構わずタバコ吸って、シルバーのビーエムに乗ってるイメージ。
 返信する
 
 
027   2012/08/27(月) 17:34:11 ID:ZL4RgEU14Q    
 
028   2012/08/27(月) 18:36:10 ID:MQduSRUqf.    
目から上が分厚過ぎるから、メットで益々東洋人の頭部になる。特に特に昭栄がひでえ 
   30年前から
 返信する
 
 
029   2012/08/27(月) 23:56:00 ID:f/VBWFvuHI    
 
030   2012/08/28(火) 08:00:40 ID:DdEVUQLxtE    
>>29  教えて下さい。 
 あなたの返しは天然なんですか、それとも人工なんですか。   
 どっちにしても面白いけどw
 返信する
 
 
031   2012/08/28(火) 16:07:35 ID:DQrBtX5WKU:DoCoMo    
 
032   2012/08/28(火) 23:35:03 ID:rKuLTSmQH6    
 
033   2012/08/28(火) 23:51:53 ID:SzPwUPfPEU    
 
034   2012/08/29(水) 00:24:37 ID:9CJeDwGHnk    
 
035   2012/08/29(水) 03:27:16 ID:ue07IOqNLA:DoCoMo    
昔のアライのSZ-Fかぶって280km出したがそんな不具合無かったぞ? 
   あんまりクダラねえ難癖つけんなって、道具には使い方があるんだからよ   
 粗ばかり見てると自分も粗ばかり見られるぜ
 返信する
 
 
036   2012/08/29(水) 03:29:56 ID:ue07IOqNLA:DoCoMo    
 
037   2012/08/29(水) 07:10:28 ID:eSBWHwrrf2    
 
038   2012/08/29(水) 19:02:52 ID:uKxs5hMZDQ    
>>25  俺はもう立派な中年だから加齢臭も気にせず買ったよ。。 
 眼鏡をかけてるからシステムヘルメットは便利なんだけどデカくて重たいんだよな。   
 スモークシールドが内蔵されているのはギミックとしての魅力はあるけど実用は今ひとつ。 
 視界の下の方、ちょうどメーターのあるあたりはカバーされていないので日差しがメーターに 
 反射するとめちゃくちゃ眩しく感じる。 
 風景は暗いのに視界の外から光が目に突き刺さってくるような感じ。 
 結局スモークシールドは使わなくなった。   
 ツーリングでは軽いフルフェイス、近場はシステムヘルメット、結局2個を使いまわしている。 
 それだったらフルフェイスとジェッペルで良かったと今は思う。   
 あと、システムヘルメットは(ジェッペルも)くしゃみをするときガバって開けて思いっきり 
 「ヘクショイ!」って出来るのがいいな。
 返信する
 
 
039   2012/08/29(水) 19:43:57 ID:892VewGUj6    
 
040   2012/08/29(水) 21:52:22 ID:t5iFUqgw.Y    
 
041   2012/08/30(木) 00:05:00 ID:.lChubz9ew    
 
042   2012/09/01(土) 12:08:23 ID:CF.0QdkQvo    
ヘルメットの羽 
   でぃふゅーざーダナ 
 猫耳とかいろろある 
 猫耳+尻尾、定番
 返信する
 
 
043   2012/09/01(土) 12:36:19 ID:BCHg/VcoqE    
 
044   2012/09/01(土) 16:41:14 ID:sK99LBlkC.    

なんかいいの出てるじゃん!と思ったのは 
 J-Force3をポチった後でしたよ(-_-;)   
 まぁ、J-Force3も気に入ってますけどね。 
 ピンロックシールドのオプションが選べるのはうらやましい。    
>>38  インナーシールドは役に立ちませんか、そうですか…。   
 度入りのサングラス注文しときました。
 返信する
 
 
045   2012/09/01(土) 20:48:21 ID:z0Y6a6udjk    
シューベルトのジェットヘルは顎に保護バーがあるから安全そうだけど 
 今、正規輸入って無いのね。
 返信する
 
 
046   2012/09/01(土) 22:34:12 ID:VNMFrGoXMo    
 
047   2012/09/01(土) 22:39:01 ID:VNMFrGoXMo    
天下りズブズブのGSマークなんかつけてる 
 ヘルメットなんてやめときな。 
 本物のライダーは被ってないよGSメットは。
 返信する
 
 
048   2012/09/01(土) 22:47:02 ID:hv.5JUkoBg    
>>43のROOFは雨の日が大変なのだ 
 シールドを伝ってチンガードの内側に雨がじゃぽじゃぽと流れ込んで来て服もびちゃびちゃになるのだ。 
 (シールドを下げた時、チンガードの内側に入り込む構造だから。)
 返信する
 
 
049   2012/09/21(金) 13:46:34 ID:A4fbEB7hXg    
 
050   2012/09/21(金) 17:14:44 ID:71/N6nQolk    
俺もそろそろメット買い替えだわ。 
 今までバイクがヤマハだったらワイズギアのロールバーン使ってたんだけど 
 乗り換えでスズキになる、と言うことはやっぱり変態チックなヘルメットを 
 買わないといけないのだろうか…    
>>45  前は横浜のライコランドで展示してあったけど今無いのかな?    
>>47  ドイツ規格の話かい?
 返信する
 
 
051   2012/09/21(金) 19:47:51 ID:mgusblIA3s    

ドラゴン・タトゥーの女で出てくるヘルメットが気になる
 返信する
 
 
052   2012/09/21(金) 19:54:13 ID:909FIcIMJE    

昔モモヘルメットのデザインに憧れて買いに行ったけど 
 実際かぶると「?」って感じになったっけ。なんか異様に頭でっかちになる。 
 あれはかぶらずに眺める物なんだなと実感。
 返信する
 
 
053   2012/09/21(金) 23:58:19 ID:FcNW3tURDs    
>>49いや、今や250オーバーは簡単だし、カウルに潜ってればチンガード無くてもその速度でも問題無いよ
 返信する
 
 
054   2012/09/22(土) 12:38:25 ID:zGzxdY/uTc    
原付で使うような半ヘル被って大型バイク乗ると警察に停められるって都市伝説がある。
 返信する
 
 
055   2012/09/24(月) 01:39:25 ID:OpkBpri.EI    
 
056   2012/09/24(月) 08:37:50 ID:9e.PxwrxeI    
ホーネットが、一番かっこいいし機能的。 
 歴代の、平成仮面ライダーさん御用達でもあるしね。   
 バイザーもあって、シールドもついてる。 
 口元は、オフヘルだから、当然余裕があって圧迫感が少ない。 
 チンガード付きだから、ジェッペルみたいな 
 アゴを削られる恐怖感も無い。   
 いろんなヘルメットの良いとこ取りだわ。   
 ただし、かなり頭がでかく見える。
 返信する
 
 
057   2012/09/24(月) 15:03:29 ID:dXhIm1F88s    

ホントは次はアライの平レプリカ欲しいんだけどな 
 でもアライって安全にこだわりすぎてショウエイのような便利な機能がないんだわ 
 マルチテックとかネオテックみたいなさぁ
 返信する
 
 
058   2012/09/29(土) 22:21:12 ID:pYawHtg8tg    
バイク通勤組だけど、最近はOGKカブト被ってるのをよく見かける
 返信する
 
 
059   2012/09/29(土) 22:27:45 ID:rehF336.mc    
アメリカ人はバイクはヘルメットかぶんないのに自転車はメットかぶってるね
 返信する
 
 
060   2012/09/29(土) 23:06:10 ID:DC/u.0SrFg    
 
061   2012/10/01(月) 11:50:14 ID:Y16XWKWH.s    

赤男爵オリジナルとかあるのな 
 被ってる奴見たことないけど
 返信する
 
 
062   2012/10/01(月) 22:59:20 ID:2ftQM7ICwM    
おいSHOEI、ガッチャマン仕様のメット出してくれ。
 返信する
 
 
063   2012/10/01(月) 23:37:49 ID:kO3HTWG88g    

ピーポ君仕様のメットもほしいぞ! 
 出来たらSHOEIに乗り換えてもいい。   
 頼んだぞ、キルロイ!
 返信する
 
 
064   2012/10/11(木) 02:44:42 ID:HYt2FR75X6    
OGKって安いしカッコいいから買おうかと思ったんだけど・・・ 
 もしかして韓国系・・・?
 返信する
 
 
065   2012/10/11(木) 08:22:59 ID:WNjtr7SdQ2    
>>64  >OGKって安いしカッコいいから 
 カッコ良い悪いは人それぞれの好みもあるから触れないけど 
 帽体がアライや昭栄に比べて大きいので、頭が大きくなるのは納得の上で購入してね
 返信する
 
 
066   2012/12/18(火) 05:33:13 ID:qicKPcWmRg    
アライはデカ頭は見捨てたんだね。 
 経費削減もいいけどXXLまでは全モデル揃えてほしかった。
 返信する
 
 
067   2012/12/21(金) 09:53:16 ID:KYbNmGFY8o    
>>66  極端にデカ頭は奇形 
 切り捨てて当然 
 特注出来るシステムでも作ってもらえればいいね
 返信する
 
 
068   2012/12/21(金) 10:15:50 ID:m85srjoQtU    
ジェットヘルメットは、よく言えば開放感、悪く言えば顔を守られてない不安さがある。 
 安全性の絶対値は置いといて、この安心感って長距離運転時にはけっこう重要だなと思ってる。
 返信する
 
 
069   2012/12/21(金) 11:10:25 ID:tlKKcPzOjY    
ジェッペル、アライのS70は普通だけどクラシックの方はサイズきついねー。
 返信する
 
 
070   2012/12/26(水) 17:35:11 ID:n8l4mIHKv2    
寒くなってコンビ二でヘルメット脱ぐのめんどくさいからそのまま入っても最近はなにも言われないな。 
 近所の大手コンビ二は時間問わずフリーパスで楽だ。 
 やっぱり普通は注意される?
 返信する
 
 
071   2013/01/04(金) 02:50:31 ID:HlRNaSvO/6    
 
072   2013/01/04(金) 07:24:52 ID:sAiXSGfyJo    
>>68  白バイスレのメットはコレよりも顎周りのガードがされてないよう
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:72 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヘルメット
 
レス投稿