二輪はCBシリーズが一番良い
▼ページ最下部
001   2012/08/07(火) 11:42:27 ID:bcvQlwGIfY   
 
なんといってもハイクォリティ 
 全てにおいて、他のバイクを凌駕している
 返信する
 
 
002   2012/08/07(火) 11:55:17 ID:Jfl9NNRSTk    
cb400の甲高い排気音ってcb独特なもんなの? 
 それとも400cc4気筒なら大抵ああいう音するの? 
 無知なもんで教えてください
 返信する
 
 
003   2012/08/07(火) 11:58:34 ID:qlOwFgxNgs    
 
004   2012/08/07(火) 12:19:30 ID:dXvqts5fqQ    
 
005   2012/08/07(火) 13:02:58 ID:RWYhWcQax2    

でも水冷のネイキッドは 
 ラジエターとエンジンのカッコ悪さだけはどうしようもないな
 返信する
 
 
006   2012/08/07(火) 20:01:40 ID:cCYfT3ELsk    
良いかどうかは個人の感性と価値観だね 
 CBもいいしXJもいい、インパルスもいいし 
 JOGがよけりゃタクトもいい 
 悪いバイクなんてないし 
 それぞれに味がある 
 チョイノリを覗いては・・
 返信する
 
 
007   2012/08/07(火) 20:12:24 ID:EnOkPxO/mM    
SFの1番最初のモデル乗ってたわ。もう大昔になるな。
 返信する
 
 
008   2012/08/07(火) 20:53:50 ID:bEk5GvzUF2    
 
009   2012/08/07(火) 21:12:17 ID:I35lV4bB8A    
知り合いのCB400SF乗ったけど、凄くいいバイクだよ 
 滑らかな シルクのような上品な吹け上がりと、大きすぎないが独特のエキゾースト 
 20分ほど取り替えっこしただけで、大いに堪能はできなかったけど、よくできたバイクだなと思った   
 ZZR1400+D虎125乗りです
 返信する
 
 
010   2012/08/07(火) 21:37:57 ID:GYaiiLqkhI    
 
011   2012/08/07(火) 21:39:36 ID:j.LE4H3uvY    
ワシ、CB1100Fだよ 
 Fは
>>1のいうCBシリーズから外れてるかもしれんが・・ 
 なんとなく水冷以降のCBの事言ってる気がする
 返信する
 
 
012   2012/08/07(火) 21:43:25 ID:r/XtH8RdLA    
あのぉ
>>1のスレ画どうみても 
 1300なんだけどぉこれって400かい?
 返信する
 
 
013   2012/08/07(火) 21:44:01 ID:VExJhGe2Uo    
 
014   2012/08/07(火) 21:49:22 ID:QIqdJXm0xI    
教習車だからか、400SFって所有欲にかられないんだよね。 
 いろいろ乗ってみてスーフォアの良さに気付く。   
 でもいらない、不思議w
 返信する
 
 
015   2012/08/07(火) 21:58:19 ID:jOLVYzxvwQ:au    
CB1000SF BIG1と同じ馬鹿デカいタンク、ホイール、シートカウル… 
 無駄に幅広なシートで、身長170以下じゃ、両足爪先立ちも出来ないようなシート高…   
 こんな感じのサイズでエンジンは1300cc以上のバイクが出るなら、すぐ買う。     
 今のCB1300なんて、チビや女に媚びて小さくなった糞バイクだ。   
 BIG1みたいな乗り手を選ぶモンスター作ってくれ、ホンダさんよ
 返信する
 
 
016   2012/08/07(火) 22:06:24 ID:J0QB6ud9vc    
乗り易いと思うけど所有したいとは思わんのよね
 返信する
 
 
017   2012/08/07(火) 22:46:00 ID:FTvGj/C77c    
 
018   2012/08/07(火) 22:53:27 ID:u/HMT50NBQ    
確かにCBシリーズはとても良いバイクブランドだと思うが 
   乗って楽しいバイクだとは微塵も思わない
 返信する
 
 
019   2012/08/07(火) 22:58:35 ID:VKKWaUspHo    
CBの話題になると良いバイクだけど教習車云々と通ぶる人が必ず出てくるよね
 返信する
 
 
020   2012/08/07(火) 23:11:08 ID:EDN6d11eKc    
>>19  通か?w 
 CBを選ばない理由としてはありがちだと思うが。 
 逆に教習車だったからCBにする人もいる。   
 お前のレスは、ありがちなレスに対する更にありがちなレスだ。
 返信する
 
 
021   2012/08/07(火) 23:17:06 ID:tWx0YJbKjk    
万人向けだけど所有欲を駆られないカローラのようなもん
 返信する
 
 
022   2012/08/07(火) 23:19:44 ID:VExJhGe2Uo    
 
023   2012/08/07(火) 23:34:23 ID:F0U1LRyVVI    
cbをカローラ扱いするのはどうかね 
 値段に見合うコストのかかった良いバイクだと思うぜ。   
 てか教習車を思い出すって奴は初心者なんだろうと思う 
 オッサンは教習車の感触どころか車種すらあまり記憶にない。   
 人さまと競争して勝とうとか 
 マニアックで特別な存在だと他人様にアピールしたいとか 
 そういう幼い妄想から解放されたオッサンは 
 扱いやすく過不足のないリソース配分に納得するよ。
 返信する
 
 
024   2012/08/07(火) 23:45:29 ID:VKKWaUspHo    
>>20  良いバイクと認めてるならそれだけで心の中で留めとけばいいだろう。 
 なのにわざわざ教習車がどうの万人受けがどうのと言いに来る。 
 自分はバイクにうるさいですよ〜バイクに詳しいんだよ〜とアピールしたいんだな。 
 雑誌などの知識だけ豊富な中途半端な人に限ってこういうパターンが多い。 
 本当にバイクを愛してる人は他人のバイクにあれこれ女々しいことは言わない。 
 漢らしく黙ってシートに跨るだけだ。
 返信する
 
 
025   2012/08/08(水) 00:14:13 ID:N6SVQ8vhPg    
そこま言うと身も蓋もなくなっちまうだろw 
 ン十万出して買う以上選ぶ理由はあるんだから。   
 10年程前、某巨大掲示板のXJRやCBのスレを荒らした時は面白かった。 
 アッチのスレでこっちのバイクを少しでも持ち上げると釣れる釣れる。 
 スレ主半狂乱w   
 どっちも良い単車だったからね 
 褒めるには事欠かないんだよ。
 返信する
 
 
026   2012/08/08(水) 08:16:00 ID:gIO0uaocsc:au    
>>22  あれはバイクがデカいんじゃなく、 
 あのお方が短足&チビで、 
 おまけに運転が下手だから…
 返信する
 
 
027   2012/08/08(水) 08:33:38 ID:onvLpj6jmE:DoCoMo    
今のCB1300は小さくなったの? 
 凄くデカイと思うんだけど
 返信する
 
 
028   2012/08/08(水) 08:43:20 ID:KxxOJoeIhA    
 
029   2012/08/08(水) 09:18:55 ID:vAss8zMd4k    
全体のサイズはどうか知らないが、少なくとも初代のCB1000よりはずっと乗りやすくなってるぞ。
 返信する
 
 
030   2012/08/08(水) 10:50:43 ID:nTHMGbYPbo    
行きつけのバイク屋の社長が言ってた。 
   「CBって、壊れないし本当にいいバイクなのに、 
  ホンダが嫌いとかCBはツマランとか、 
  あんなのはバイクじゃないとか言う人が多くて不思議。 
  おすすめを訊いてくるからCBを勧めてあげるのに、 
  変な意地張ってZRXとかインパルスとか買って、 
  結局後悔する人が多いんだよね…」。
 返信する
 
 
031   2012/08/08(水) 11:17:15 ID:8oxt1cSXWQ    
 
032   2012/08/08(水) 12:30:28 ID:/smYJmLsls    
 
033   2012/08/08(水) 18:42:35 ID:hRMdvJUc3.    
>>24  漢らしく死ぬまでCB乗ってオナニーしてればいいのに 
 何でレスとかしてんの? 
 それは漢らしい行動とは言わないだろ 
 典型的な自滅型ですねキミはw
 返信する
 
 
034   2012/08/08(水) 19:27:03 ID:bkUp/d49kg    
初代のCB1000とCB1300は車格が違う 
 主に18インチと17インチの差が大きいと思う 
 でも、大きさだけならノーマルCB-Fの方が大きい・・・
 返信する
 
 
035   2012/08/08(水) 20:01:43 ID:/smYJmLsls    
 
036   2012/08/08(水) 20:29:13 ID:Z4nyo.s98M    
 
037   2012/08/08(水) 21:20:54 ID:8V38czk.GY    
白状するけど、本当はハーレーなんかじゃなく、HONDAのCBに乗りたい!
 返信する
 
 
038   2012/08/08(水) 21:23:25 ID:8WB9ejlhAw    
 
039   2012/08/08(水) 21:40:24 ID:vRDf4N5Yzo    
CBに限らずホンダのクオリティが突出して高い
 返信する
 
 
040   2012/08/09(木) 22:02:39 ID:ybsVGh4PVg    
車格がどうとか、乗り手を選ぶとか 
 そこまでの違いなんかないよ。   
 世の中に、もっと乗り手を選ぶバイクはゴマンとある。   
 1000と1300の違いなんて 
 それに比べたら、誤差だよ誤差。
 返信する
 
 
041   2012/08/09(木) 22:30:19 ID:QdTTQWpAr6    
cb400sb スペ3乗ってたが、確かに速いし乗りやすいしよくできたバイクだったが、出来すぎて飽きた。2年で売った。
 返信する
 
 
042   2012/08/09(木) 23:11:49 ID:HddDTqql.E    
cbに飽きたのではなくバイクに飽きたんだろ。 
   売って正解だよw
 返信する
 
 
043   2012/08/10(金) 00:47:44 ID:0VnhZcXHlA    
 
044   2012/08/10(金) 05:31:58 ID:mXq7WDe7Dc    
 
045   2012/08/10(金) 06:25:54 ID:7wWTR6kVNY    
俺も、CB400SFに4年乗ったよ。 
 とにかく素直な操縦性を持つバイクで、乗りやすかった。 
 故障も無かったしね。   
 大型取ったら、乗り換えたけど、 
 CB1300には買い替えなかった。     
 上手く言えないけど、CB400とCB1300では、 
 目指す方向が少し違うんじゃないかなあ。
 返信する
 
 
046   2012/08/10(金) 17:44:40 ID:n1Qp6HQuXg    

あえてチャチャ入れるけど、 
 CB223はこのスレで良いのか?
 返信する
 
 
047   2012/08/10(金) 18:52:49 ID:kMVI3MUQrM:DoCoMo    
 
048   2012/08/10(金) 20:14:01 ID:hXqRHcS9zE:au    
バイク便でNC39に70万キロ乗ったけど消耗品の交換だけしてレギュレータとジェネレータとセルが逝かれた以外はほぼ、故障知らずだった。 
   とてつもなく耐久性の高いバイクだった。
 返信する
 
 
049   2012/08/10(金) 21:18:51 ID:7yiFdQwgmo    
VFR400Rは乗ってて楽しかったよ。 
 CBは400、750共に教習所で乗ったけど、こんなもんかって思った。
 返信する
 
 
050   2012/08/10(金) 22:23:58 ID:00ACEHW7gY    
>>48  とてつもなく耐久性が高くても70万キロはないな。 
 こっちが持たないわ。
 返信する
 
 
051   2012/08/11(土) 00:10:28 ID:RoNuoREnfc:au    
>>50   ないなと言われても実際走ってしまうんだから困るわ。 
 12年稼動して年間60000㌔程度走ってたからな。 
 最終的にはフレームのスイングアームの付け根やらハンドルの三つ又付近に金属疲労のクラックが見つかって、廃車にしたけど。
 返信する
 
 
052   2012/08/11(土) 00:38:03 ID:ruKiTdwdKs:DoCoMo    
なぜCBは故障しないのか 
 なぜ他のメーカーはすぐに逝かれてしまうのか(特にカワサキ)
 返信する
 
 
053   2012/08/11(土) 08:45:42 ID:GCzZttJzbk    
>>51  事実だとしたら凄いな。 
 でもやっぱり、12年、年間60000㌔はこっちが持たないわ。   
 ギネスに申請できるんじゃね?人もバイクも。
 返信する
 
 
054   2012/08/11(土) 10:31:46 ID:AYwP./CtKY    
疑って悪いが、にわかに怪しいぞ
>>51  消耗品入れ替えてたら新しいバイクになってたんじゃないだろーな
 返信する
 
 
055   2012/08/11(土) 12:41:22 ID:RoNuoREnfc:au    
>>54>>53    今はダメダメだが、昔のバイク便の稼動日数と走行距離を知らんかったら信じられないだろうな。  
 あと消耗品交換したら違うバイクになるとかいうならどのバイクも全部新車だよ。
 返信する
 
 
056   2012/08/11(土) 12:53:34 ID:JVEhrHJtzI    
便の使い方とメンテだったら70万kmいくかもしれんな 
 あいつらの油脂類の交換サイクルはハンパねえ
 返信する
 
 
057   2012/08/11(土) 13:10:47 ID:B0MnWC8bkA    
てかバイク便ライダーを12年続ける根性は半端ないと思うよ。 
   おれだったらその12年をもっとマシな(以下自粛
 返信する
 
 
058   2012/08/11(土) 17:50:21 ID:naUsmZE3bA    
自分の経験からしてもCB-SFの完成度の高さは実感できる。 
 70万キロ話はさすがにマユツバだが。
 返信する
 
 
059   2012/08/11(土) 18:22:29 ID:FDfJv9Sq5U    
なんで今のモデルってホイール黄色なの? 
 今どきはアレがカッコいいの?
 返信する
 
 
060   2012/08/11(土) 22:49:39 ID:EmPJTFl.nc    
CBシリーズは熟成されてていいバイクだと思うけど、 
 進化が止まってしまった感がある。 
 そういうバイクもあっていいのかもしれないけど、 
 もう少し冒険してほしいなあ。 
 6発化するとかダブルウィッシュボーン化するとか、 
 なんか見える進化が欲しい。
 返信する
 
 
061   2012/08/11(土) 23:02:40 ID:GCzZttJzbk    
CB400SFってもうかれこれ20年もMCだけなの?
 返信する
 
 
062   2012/08/12(日) 08:31:56 ID:XGCEYl6oGo    
今フルモデルチェンジしたらカワサキのZ1000みたいな感じになりそうだね
 返信する
 
 
063   2012/08/12(日) 10:56:09 ID:p0UFCWt9m6    
cbf1000が有るからそれは無い 
   限定使用でCB1100のエンジンを排気量をあげて搭載してほしい 
 下回りが同じだから難しくはないはずだが。
 返信する
 
 
064   2012/08/15(水) 01:35:31 ID:zgTGLFhCtY    
年間6万kmってすげぇな。 
 ひと月の内25日稼働して200km/日だもんなぁ。   
 なんでもっと燃費の良いバイクにしなかったのかw 
 それだけで手元に残る金が全然違いそう。
 返信する
 
 
065   2012/08/15(水) 05:03:58 ID:Of/NpMUVsM    
ラジエターやらなんやらが丸見えなのがネイキッドのカッコよさだよな 
 俺はインパ派だけど
 返信する
 
 
066   2012/08/15(水) 06:36:30 ID:4Ekrlp0Wdk    
>>61>>62  見た目は変わらなく見えるけど08年発売のVTEC-REVOはフルチェンジだよ。 
 フレームから違う。
 返信する
 
 
067   2012/08/15(水) 09:30:41 ID:7.Aab7Fp3Q    
一番の問題は、400ccのバイクに80万前後も出せる人がそうそういるのかって事。 
 SUPER BOLD'OR ABSなんて90万近い。 
 CB1100の一番安いので97万とかだもの。   
 普通二輪免許持ってれば大型免許へのステップアップ費用は10万くらいか。それを差し引いてもちょっとね・・
 返信する
 
 
068   2012/08/15(水) 09:50:59 ID:3xvInGZcY6    
>>66  thx 
 じゃ、もちっとはスタイル変えてもよかったかもなー。 
 あれが完成形なのかもしれんが。
 返信する
 
 
069   2012/08/18(土) 00:16:18 ID:A7AtfzhXVI    
>>30 ザケンナ!確かに調子悪いことは多々有るが、自分で直せるんだ。   
 そんなインパルスに愛着を持つ奴はいても、後悔するやつなんかいるかよ?? 
 インパルスで後悔する奴がCBで後悔しない根拠があるかよ??   
 ZRXは後悔するな。タイヤサイズがなぁ…
 返信する
 
 
070   2012/08/18(土) 01:18:01 ID:l5o3236Goc    
ZRX1100/1200の乗りやすさはたぶんCBを越えてると思う。
 返信する
 
 
071   2012/08/18(土) 03:26:13 ID:0TjuD3GyVE    
 
072   2012/08/18(土) 04:51:27 ID:CBSP4nVG4k    
しばらく乗ってなかったバイクにまた乗ることにしたので、 
 練習がてらレンタルバイクのCB400SBで走ってみた。 
 もの凄く乗りやすくてびっくり。これは売れるわなと思った。   
 しかし後日愛車になった某バイクもCBに劣らず乗りやすかった。 
 今のバイクってよくできてるんだなー。w
 返信する
 
 
073   2012/08/18(土) 12:11:48 ID:26LClvx8I.    
CBのテールカウルが苦手だ。 
 ダウンタイプというか、反り上がってない大人しい社外品があればいいが。
 返信する
 
 
074   2012/08/18(土) 16:08:20 ID:/tPPtV0iJg    
 
075   2012/08/19(日) 02:54:20 ID:/3enQx9JOk    
>>30 その店止めとけ、ウデが無い。   
 だって、CBは壊れないんだろ?それが良いのだろ? 
 壊れるスズキorカワサキの店にしておくべきだ。直す腕前が有るハズだぜ。
 返信する
 
 
076   2012/08/19(日) 09:42:03 ID:mZi5mXyTWU    
 
077   2012/08/19(日) 10:23:36 ID:DEWo6S1wM6    
 
078   2012/08/19(日) 11:54:24 ID:EBV7Kj.iYU:au    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:78 
削除レス数:28 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:二輪はCBシリーズが一番良い
 
レス投稿