通勤最速車ってどのバイク?


▼ページ最下部
001 2012/07/29(日) 19:39:41 ID:710el3iTeg
渋滞にも負けない最速で通えるバイクって何ですか?

返信する

002 2012/07/29(日) 19:42:25 ID:XW1cXd.DVg
毎朝車で通勤してるけどZZR1400で通勤してる人を見かけるよ。

返信する

003 2012/07/29(日) 19:50:03 ID:PnYbQRQ.Fw
以下、アドレス禁止!

返信する

004 2012/07/29(日) 19:51:30 ID:MslxblNkqk
自専路使うかどうかで変わるだろうが
JOG R-1Z YZF-R1 アコードワゴン で比較したらYZF-R1が一番早かった
アコワゴは駐車時間とそこからの徒歩が大きく響いた
けど飲み物飲みながら行けるし雨に濡れない車がやっぱいいわ

返信する

005 2012/07/29(日) 19:54:57 ID:a4A6m.oPpo
以前バイクで通勤してた時、SDR200の人が滅茶苦茶速かった
でもある日を境にぱったり姿を見なくなったのでちょっと心配

返信する

006 2012/07/29(日) 19:56:17 ID:.hNp1A4O6E
げんつきじゃね?

返信する

007 2012/07/29(日) 20:05:51 ID:w8e9WVeWlQ
そもそも、バイクの方が準備に時間が掛かるのに
通勤時間が早いと言うのは、無理な運転をしているから
バイク 事故>時間
車   事故<時間

返信する

008 2012/07/29(日) 20:14:18 ID:ebcJl5SBeQ
>>7
準備に時間がかかるというのは当てはまらない

返信する

009 2012/07/29(日) 20:32:20 ID:710el3iTeg
高校の時、KDX125乗ってた奴がいたがめちゃくちゃ街では速かったぞ

返信する

010 2012/07/29(日) 20:40:35 ID:kzepTrmK5Y
125あたりのスクーターが使い勝手よくて早いんだろうが、
東京の二輪乗りはなに乗っても早そう。

正直俺には真似できないレベルの暴走テクだった。

返信する

011 2012/07/29(日) 21:03:33 ID:KqWslKXRJA
どこを走るかによって結果は変わってくるでしょうけど、人口の集中する都市部を通勤する人が
最も多いと思うから、そうなると125cc原2が諸々考慮して最も速いのでは?
実際、マジェスティとかアドレスとか、PCX辺りが恐ろしいスピードで爆走してるのをよく見ます

返信する

012 2012/07/29(日) 21:14:41 ID:tNRQ5oMXsQ
でも何だかんだいって
アドレスが速いよ

返信する

013 2012/07/29(日) 21:18:53 ID:/b3xW4A.u.
乗り手次第

返信する

014 2012/07/29(日) 21:21:41 ID:710el3iTeg
日本の都会の大渋滞では
隼+プロライダー
vs
アドレス125+バイク暦1年
アドレスの勝利だろ

返信する

015 2012/07/29(日) 21:39:58 ID:HPYesO7J1Y
すっ飛ばす原付が一台前にでたら、後続の原付も爆走状態になる不思議。

返信する

016 2012/07/29(日) 21:57:35 ID:53xloZsS8Y
街中での通勤最速は
バイクの車種よりも
自動車運転免許無しの原付2種
もしくは自動車の死角を気にしない原付2種
共通項は後方確認はほぼしないアクセル全開でほぼ戻さない
つまり≒おばかさんと言っても過言ではない

返信する

017 2012/07/29(日) 22:02:01 ID:JdTDfModuA
ボルティで速い人がいたなぁ

個人的にはサトルノが車間感覚取りやすくてよかった。
細くて抜けられない隙間はないwなんてねw

返信する

018 2012/07/29(日) 22:20:00 ID:4jgZISTZuA
昔、Fusionが速かったなぁ・・・
ATが基本速いだろうね
つても結局原付クラスの車格で125に乗って暴走が1番速いんだろうな
俺には怖くてできん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:75 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:通勤最速車ってどのバイク?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)